• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yu !のブログ一覧

2012年07月09日 イイね!

ヘッドライトメンテナンス

ヘッドライトメンテナンスこんばんは♪


本日は休みだったのですが、休日出勤…


でもいい天気だったので、気分は上々↑↑


雨も降らないだろうってことで、帰りに作業をしました!





晴れの日を待っていたのは、ヘッドライトのメンテナンスをしたかったから♪


先日、オートバックスで手に入れた、透明復活剤を施工しました。


私のDC5も間もなく11年落ち…。


ヘッドライトは黄ばみこそないものの、線キズやくすみも出てきました。


現状はこんな感じです↓









ディーラーメニューの研磨&コーティングもやってもらいましたが、
あまり長持ちはせず…。


価格も高くつくので、量販店で薬剤を購入し、自分でメンテナンスする道を選びました。









ということで、タイトル写真のコイツをチョイス♪


研磨剤とコーティング剤がセットになっているものが主流ですが、
我がDC5のヘッドライトは研磨が必要なほど黄ばみなどはないので、
単純にコーティングのみ施工が出来るこの商品を選びました。


わずか8mlで1000円弱と割に高額な商品ですが、高いだけに効果も期待します。









施工方法はシンプルで、ヘッドライト表面の汚れを除去して、塗りこむだけ!


ボディに付着するといけないので、ボンネットを開けてマスキングを施します。


こんな時は後期型のシンプルなヘッドライトが楽だなぁ…(´・ω・`)


涙目の造形に沿ってのマスキング処理(しかも両側)は、面倒でした(;´Д`)


そんなこんなで下準備は完了し、いざ薬剤の塗り込みです!









付属の専用スポンジに薬剤をつけ、ヘッドライトに塗りこみます。


液体はご覧のように、爽やかなブルー♪









ぬりぬり(^ω^)









薬剤をヘッドライト全体に満遍なく広げ、1分待った後にならすだけで作業は完了!


写真では施工前・後での変化はあまり分からないでしょうか?


とりあえずくすみは消え、全体的に光沢は出ましたが、うっすら白くボケたようになっています。


乾燥までに24時間、完全硬化までには2・3日を要するということで、
時間を置けば輝きを取り戻せると信じておきます(・∀・)


薬剤はセーブしながら使いましたので、恐らくまだ半分くらいは残っているはず。


専用スポンジも2個付属していたので、完全硬化する3日後以降に
残りの薬剤を再度上塗りしたいと思います。


ということで、再マスキングが面倒なので現状、テープしたまんまで走ってますwww







なんか、事故車みたい…?(;・∀・)


あ…


3日後といえば、夏モディの入院日と被ります。


もうそこまで近付いているのか~、日が経つのが異常に早く感じます(;^ω^)





余談ですが、帰り道、ホームセンターに寄って、
M6のステンレス製ボルト・ナット・ワッシャーを購入。


ある部分に着いているものが劣化していたことと、色合わせのために塗りたかったのです。


帰宅後、ナイトホークブラックパールのタッチアップペンがあったので、塗りました!







作業途中で写真を撮りましたので、まだ中途半端にしか塗れていませんが…


細かい部分ですが、分かる人には分かると思いますし、こういう小さなこだわりが、
愛車の輝きを一層引き立てるんじゃないかと私は思っています(´∀`)





では、入浴後、コメ回りをしますかな♪(`・ω・´)b
Posted at 2012/07/09 20:31:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2012年07月07日 イイね!

今夏の予定 - 2012 summer -

今夏の予定 - 2012 summer -こんばんは♪


梅雨を引きずって、優れない天気が続きますが
皆様はいかがお過ごしでしょうか?


私はというと、相も変わらず仕事漬けの毎日ですが、
この夏の予定がほぼ確定しましたので、
このタイミングで公開します♪












①7月13日の金曜日から、約10日間入院!(DC5)


この夏、最大のモディファイをこの10日間で施します♪

走りに関する部分はオイル・プラグ交換など、消耗品交換に留まりますが、
見た目は…?

どうなることやら…┐(´д`)┌










②7月某日、にわっしーさん主催BBQオフに参加!


参加を断念した前回オフのやり直し企画とのことで、
今回は予定を調整して参加確定!

この日まで、夏モディのブログアップを我慢して、サプライズ公開できるかな…?(笑)

いや、かなり無理ポ…(゚∀゚)










③8月6・7日、一泊二日のプチ入院!(DC5)


とっておきの隠し玉を投入します!

これはまだ誰にも教えてません(*´Д`)b

かなり反響を呼びそうな予感…!ザワザワ











④8月某日、私主催のDC5ツーリングオフ開催!



前回予定していた日程が悪天により延期になったことで、
真夏のシビアコンディションにて再度企画することとなりました(;´Д`)


避暑地を選んで、涼みながらDC5のオーナー同士の交流を深めたいと思います♪


日程はかなり余裕をもって調整しましたので、前回よりも参加台数は多くなるはず!


楽しみにして下さっている方が多く、嬉しい反面、プレッシャーも感じております(;・∀・)


しっかり段取りして、当日を盛り上げていきたいと思います!


ここだけの話、私は同伴者を引き連れての参加となります(・∀・)ニヤニヤ(現時点での予定)











⑤9月某日、にわっしーさん主催グルメオフ参加!


随分前からオフ会でアナウンスされていたので、遠方&大胆な日程調整が必要ながら、
参加の方向で動いています!

あとは有給を使って連休をねじ込めるかどうか…。

仕事柄、3連休以上は体裁面で取り難いです。

ただ、夏休みってことでごり押ししようと画策中( ̄ー ̄)

うん、多分大丈夫ー!オッケー☆(∀`*ゞ)テヘッペロッ












とりあえず、現時点での予定はこんな感じです♪


今夏お会いする皆様、どうぞ宜しくお願い致します(´∀`)















あっ!

タイトル画像の説明を忘れていましたw



お友達のブンさんがヘッドライトを新調されたとの報せを受けて、
私にも何か出来ることを…

さすがに両目で7万は考えてしまう金額なので、今あるものを蘇らせよう!ってことで…

わずか8mlで1000円以上するぼったくりの液体を購入しました(笑)


天気が優れないのでまだ施工はしていませんが、
使ってみてイイ感じであれば、1度の施工で6ヶ月以上耐久とのことですが、
1ヶ月に一度重ね塗りをして、状態の維持をしていこうかなと思っています。




以上、今夏の予定報告でした!
Posted at 2012/07/07 23:29:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2012年06月17日 イイね!

ツーリングオフ延期とプチオフ開催! in 神戸サンシャインワーフ

ツーリングオフ延期とプチオフ開催! in 神戸サンシャインワーフこんばんは!


実は1ヶ月程前から、初のオフ会開催に向けて
暗躍していました(笑)


その開催予定日が本日だったのですが、
昨日は生憎の豪雨。




夜も強い雨が止まなかったため、
本日のオフ会は延期の決定を下しました。


しかし、参加予定の皆さんにはせっかく予定を空けて頂いていましたし、
何か簡単なことでも出来ないかと頭をひねったところ…



神戸サンシャインワーフにて、無限フェア開催中!



という情報が様々なところから聞こえてきて、それにこじつけようかと…(笑)


サンシャインワーフであれば、私も知っていますし、何より屋内駐車場があることから、
天候に左右されず開催出来るということで、前日の夜に急遽告知!


残念ながら、距離的な問題で3人のメンバーが参加を見送られたのですが、
写真の通り、オフメンバー5台+飛び入り参加の1台が集まりました!(*´Д`)




☆以下、本日の流れ♪


・8時前に現地入りするも、開門9時半…門前払いwwwwwww


・9時過ぎまで近くにあるマクドで時間潰しのみんカラ徘徊⊂二二二( ^ω^)二⊃


・9時半前に無事入場、既にyamamamanさん待機、はえ~(;^ω^)


・間もなくドロンRさんも到着!しばらく3人でダベり、ソッコーで馴染む(笑)


・無限オイルフィラーキャップをドロンRさんに継承。


・車を並べるために、シノRさんの場所を体を張って守っていたが、
車も増えてきて、最終的にママさんカングーに無理矢理ケツ入れられる(;´Д`)


・仕方ないので3人で無限フェアに冷やかしに向かう 三(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)





・程なくしてシノRさんから連絡があり、無限フェア会場にて合流♪


・4人の手に握られる、無限DC5のカタログwwwwww(DC5は見捨てられてなかった!)


・いい時間になったので、一旦車まで引き返す、そこでボンバーさんから連絡あり。


・シノRさんに44発LEDユニット、テール用4つ、バック用2つを継承。


・シノRさんからアロマとお疲れ塩wwwwを継承される!


・びっくりドンキー前にてボンバーさんと合流♪


・楽しいお食事タイム♪


・ドロンRさんはおかずだけでイケる人wwww


・ボンバーさんは、昼食がパフェwwwwwww


・シノRさんに昼食おごってもらう…ありがとうございました(´;ω;`)


・お腹を満たし、駐車場に戻ると、やすきちさんがサプライズの飛び込み参加!


・6台を横一列に並べることが困難になったため、立体駐車場側に移動♪⊂二二二( ^ω^)二⊃





・ここで2時間近く、おダベりタイム♪かなりの視線を集めておりました(・∀・)


・15時頃、解散!




ざっとこんな感じの内容でした♪


やはり同じ車種のオーナーが集まると話が弾む弾む!(笑)


車の動き方やパーツの選択など、納得出来たり参考になる話が山ほどありました!


これだけDC5のオーナーが集まる機会も滅多にないですから、
胸にためこんだものを吐き出す感じでしたよね(´∀`)


短い時間ではありましたが、数少ないDC5オーナーが交流を持てる場所を提供できたこと、
本当に嬉しく思います!









さて、ここで…









私もこの日のために、温めてきたものを大放出!









①無限カーボンウイング(プロトver)












②無限 オイルフィラーキャップ


















そして、ある意味一番の目玉…
















③「Yu ! design」 オリジナルチームステッカー!






装着すると、こんな感じ♪(´∀`)





暗いのでもういっちょ…(;´∀`)





こっちも暗いな…(´・ω・`)









三度目の正直(゚∀゚)b





実は、延期になったオフ会の準備をするにあたり、メンバー間での交流を円滑に行うため、
グループを立ち上げました。


詳しい説明を見たい方は、グループの紹介欄に記載しておりますので、そちらをご覧下さい。


看板が何もないと寂しいので、簡単なロゴも作ってみました♪

(本当に簡単で、仕事の休憩中の15分間で、エクセルでデータ作成しましたwww)


こんな適当なロゴですがオフ会のために、サプライズとして切り文字ステッカーにして
皆さんに配布しようと決めていました。


写真もいいですが、何か記念になるものを残したかったのです。


デザインは適当ですが、作成はプロに依頼していますので、仕上がりはかなりイイです(^ω^)


今回はボディ色に合わせてマットブラックとマットホワイトのものを用意しました。


ちなみに屋外対候3~5年の丈夫なステッカーで、文字だけが残るタイプです!


正直、デザインは好き嫌いがありますし、渡す時にどんな顔をされるんだろう…と
不安に思いながらお配りしたんですけど、皆さん喜んで受け取って頂けたので
皆さんのイイ顔を見れただけでもう満足でした(´∀`)


今回、参加出来なかったオフ会メンバーの方も御安心ください♪


ちゃんと取り置きしてありますので、次回開催時にお渡しします(・∀・)


余分に作成しましたし、今回の作成で版は出来たので、
今後オフに参加して頂いた方で希望される方にお配りしようかな♪


まぁ、まだ一度もまともなオフを開いていないので、偉そうなこと言えません(;´Д`)


ただ、関東勢が盛り上がりを見せているので、
DC5関西勢も負けずに盛り上げていきましょう!


その一つの起爆剤になれればいいなぁ(・´з`・)




今回はプチオフではありましたが、




素敵な再会があり、



素晴らしい出会いがあり、



本日も最高の一時になりました!



参加頂いた全ての皆様、


ありがとうございました!


次回、第一回ツーリングオフで


またお会いしましょう!





Thank you !!





2012.06.17 Yu !
Posted at 2012/06/17 22:05:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2012年06月07日 イイね!

嬉し恥ずかし(*´∀`*)

嬉し恥ずかし(*´∀`*)こんばんは~♪

本日は、仕事のヤマをひとつ乗り越え
気が抜け切っている私です(´∀`)

時間が出来たので、別件でネタUPしようと
思っていたのですが、ヤフオクを徘徊していたら
思わぬネタを拾ったので、報告致します(笑)

※タイトル画像は関係ありません(^ω^)















ある販売業者の看板ですが…








































このシルエット、どこかで見たな…(゚Д゚)

























ガサゴソ…























!?('A`)




























完全に一致!\(^o^)/









リアウイングを黒く塗り分けて、FEEL'Sリアバンパー装備、CE28Nとくれば、
特定も簡単ですよね(笑)


しかし、画像加工で何でも出来ちゃうんですね~。

斜め向いてても、テールライトはめこめるんだ、すごい!












もう少し遅ければ…





















無加工で使えたかしら?(・∀・)

別物だから、詐欺になるかwwww(;´∀`)



勝手に載せちゃいましたが、別に悪意はないですし大丈夫ですよね?

というか、私も勝手に写真使われちゃってるし!/(^o^)\






むしろ宣伝しよう!





テールライト、買ってあげてください!(笑)










ということで、





思わぬところで愛車の写真に出くわしたので、
嬉し恥ずかしって話でした♪





出演料クレクレ~♪ ヘ(゚∀゚ヘ)


Posted at 2012/06/07 22:30:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2012年05月25日 イイね!

新舞子サンデー!【当日編】

新舞子サンデー!【当日編】>こんばんは♪

今週は体調を崩していまして、
なかなかブログ更新も出来ずにいました…

今回の話のネタも
鮮度が随分落ちてしまいましたが、
せっかく行ってきたので、後発ながら
簡単にレポートしたいと思います^^



20日 AM6:30
ホテルにて楓冬さんとヘイホーさんとで早めの朝食を食べる。

しかし、しょっぱなから過ちを犯していたのでした…。


AM7:00
前泊組のにわっしーさん、たくちゃん、そして地元民のあねっくすさんと合流し、
編隊でいざ新舞子マリンパークへ!

ナビゲーターはなんと私!?

道が全く分かりませんが、ナビと前日のKeiさんのレクチャーを頼りに、
そろそろと走ります(;^ω^)

しばらくして、案の上ナビが暴走ルートを引き、私だけ隊列離脱wwww

道の構造上、引き返すことが出来なくなってしまったので、そのまま突っ切り、
単独別ルートで現地へと向かいました。

他の皆さんは、私が離脱した後、しばらくその場で待って頂いていたみたいで、
私の方が先に現地入りしてしまうという失態…。

その節は御迷惑をおかけしました。。。


そんなこんなで初めての新舞子サンデーに現地入り♪


特に車種の縛りはないのですが、回を追う毎にホンダ勢が勢力を伸ばしているらしく、
この日は右側の駐車場がほとんどホンダのR軍団で埋め尽くされました\(^o^)/


で、なにやら皆が食料を持ち寄り…





どうやら舞子サンデーでは、朝食の支給があるそうです( ´∀`)


ホテルでたらふく朝食を食べてしまったことを後悔…Orz


しかし、巷でブーム(?)の、滋賀発祥サラダパンをハナチャンが持って来て下さったので、
一つ頂きました♪



コッペパンに沢庵入りのサラダが挟んである、新発想の惣菜パンですが、
とても美味しかったですよ♪

しかし、朝食から間もなかったために、これ一つでお腹がいっぱいに…(;´Д`)


今回一番のサプライズは、何といってもあねっくすさんが持ってこられた
タイトル画像のスペシャルケーキでしょう!

何でも、店に来られるお客さんがパティシエさんらしく、頼み込んで作ってもらったらしいです♪

にわっしーさん作成のマスコットプレートデザインがプリントされているのは、
実はホワイトチョコで、特別な機材でチョコレートにプリント出来るみたいです^^

ケーキの量もハンパなくて、細かく切り分けて大勢で頂きました!

見た目だけじゃなくて、味もいい!何よりサプライズに皆が大喜び!!

今回はあねっくすさんがサプライズ大将かな!?(笑)



朝食を取りながら談笑している間にもどんどん車が入ってきて、
9:00の時点で既に満車…





こんな感じでどんどん車が入ってきますが、結局停めることが出来ず
Uターンして戻っていく光景が続きました。




会場では、今が旬の



86 & BRZの姿も!

ここには2台しか停まっていませんが、この日は5台ほど来ていましたね。

細かい部分が違っているけど、並べてみて初めて見分けがつく感じですね(;・∀・)






希少なFN2も



ズラリと並びました♪





もちろん、一番の大所帯は



FD2軍団!(笑)



今更、写真を見ながら振り返っていますが、
全然写真撮ってね~~~(;´Д`)

おしゃべりに夢中で写真撮るのを忘れてました;

しかも、ホンダ勢が集まる右側の駐車場から結局移動していないので、
逆側の輸入車も見れず…

ちょっともったいないことしたなぁ(;´∀`)






そんなこんなで、あっという間に正午を過ぎ…

大体昼前頃から徐々に車が掃けていく感じですね。

我々もそれぞれの目的地に向けて、ここで解散となりました。





最後に、チーム「M.S.R」集合 !!







お・し・り(*´Д`)




それぞれ表情が違って、個性が出ていますね♪

FD2もどきウイングのおかげで、DC5も意外と馴染んでるでしょ?( ̄ー ̄)



この後、私はKeiさんと再びWALTZさんを訪れ、
帯電防止アンテナの再取り付けと、リアアンダーカバーの再固定を行って帰路につきました!





後編は随分はしょってしまいましたが、
新舞子サンデー初参加は、素晴らしい思い出の一つとなりました♪





最後に、思い出を彩るたからもの。








素晴らしい一時を、ありがとうございました!
Posted at 2012/05/25 22:52:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「久々の写真撮影 http://cvw.jp/b/329725/46156888/
何シテル?   06/04 23:06
2022.05.22 ひっそり細々再開しました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
30を過ぎて落ち着くつもりで購入したSHUTTLEですが、今夏の3度目の車検を前に、MT ...
ホンダ シャトルハイブリッド GT (ホンダ シャトルハイブリッド)
車種不明感の漂う、新たな相棒(笑) 長年乗り続けたスポーツカー(DC5)からの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
私のカーライフにおける、 全ての「はじめて」が詰まった運命の1台。 青春を共 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation