• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yu !のブログ一覧

2012年01月05日 イイね!

無限パフォーマンスの片鱗を見た!

無限パフォーマンスの片鱗を見た!こんばんは♪

報告が少し遅くなりましたが、

以前から報告していた通り、
本日DC5をアップデートしました!



無限エキマニ装備
無限エアクリBOX装備
オイル&エレメント交換
+α

というのが本日のメニューです。


16時過ぎにディーラーから仕上がりの連絡があり、
17時前に引き取ってきました。

その後、軽く流してきました♪



今回はエアロのような外観上の大きな変化が見られないため、
ちょっと寂しかったのですが、一度クルマに乗ると、そんな寂しさは消えていました。


クルマに乗り込み、アクセルを一踏み-


「ヴォンッ!」


と、野太い咆哮。


「じゃあ、安全運転で帰りまーす^^」

と、担当さんに挨拶すると、

「最初だけ頑張ってください、音聞きたいですw」

と言われ、その気になり、駐車場をそろそろと出たところでアクセルを踏み込む!




「ヴォアァァィィィーーーンッッ!!」




音質・音量の明らかな変化を感じました。

低音が増し、車内に入ってくる音も明らかに力強いです!

トルクステアと戦いながら、そのサウンドに酔いしれてしまいました♪


レスポンスはどうなんでしょうか。

オイル・エアクリ・エキマニの同時交換なので、単体でのレビューは難しいですね。

元々パワーのある車ですし、公道ですから無茶な走りはしてませんし…。

でも、上記3点交換後は、アクセルを踏み込んだ時の力強さが増していることは間違いありません。

音が変わったことに対する感覚の違いが占める部分が大きいかもしれませんが、
加速時の軽快感、気持ちよさ、力強さは確実に増しています。

レスポンスやサウンド、今回のチューンを全てひっくるめて表現するなら、

ズバリ「パワフル!」の一言に尽きます。

仕上がってからまだ十分に走っていないので、しばらく、じっくりと楽しみたいと思います♪







さてさて、帰ってきた頃には辺りが闇に包まれ、夕暮れどき。

写真を撮ってみましたが、何かが足りやしませんか…?


Posted at 2012/01/05 22:14:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年01月05日 イイね!

只今作業中♪

只今作業中♪こんにちは~。

今日は朝イチからディーラーにDC5を
預けてきました!

作業内容は、前ブログの通り、
無限エキマニ&エアクリBOXの装着+αです♪

日帰りで、夕方頃に引き取りになるかと思います。

写真は代車のアコードです。

フィット以外の代車は初めてですね!

10万キロ目前の車両ですが、乗り心地は抜群。

ATの変速が嫌なのと、ブレーキが効きすぎで調節が難しいのが×ポイント。

まぁ慣れればなんてことはないのでしょう。


預けた帰りにアコードで病院に行きました。

風邪の症状はほぼ無くなり、体調は問題無しなのですが、
咳とたんがしぶとく残っていたので、診察を受けてきました。

気管支炎が長引いているとの判断で、咳止めと喉の滑りを良くする薬、
そして薬局では買えない抗生物質を処方頂きました。


仕上がりの電話が鳴るまで、薬飲んでゆっくりします^^
Posted at 2012/01/05 12:30:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「久々の写真撮影 http://cvw.jp/b/329725/46156888/
何シテル?   06/04 23:06
2022.05.22 ひっそり細々再開しました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/1 >>

12 34 5 67
89 1011121314
15161718192021
22232425 262728
29 3031    

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
30を過ぎて落ち着くつもりで購入したSHUTTLEですが、今夏の3度目の車検を前に、MT ...
ホンダ シャトルハイブリッド GT (ホンダ シャトルハイブリッド)
車種不明感の漂う、新たな相棒(笑) 長年乗り続けたスポーツカー(DC5)からの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
私のカーライフにおける、 全ての「はじめて」が詰まった運命の1台。 青春を共 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation