
こんばんは~。
本日、大阪オートメッセ2012に行ってきました!
10時前に現地入りしましたが、
特に入場待ちなどはなく、スムーズに入れました♪
平日ということもあるし、スペシャルライブステージが土日に集中しているので
純粋にクルマだけを見たいのなら、本日がベストだったのかもしれません。
最初に入ったホールが4番のVIPフルカスタムゾーンだったため、
後から振り返ると、若干出落ちだったかなと(笑)
珍しく、頑張って写真を撮ってきました!パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
(↑は、FJクルーザーに乗ってご満悦の私ですw)
といっても、展示車が多すぎてとてもじゃないけど全ては撮れませんでしたが、
気になったクルマは極力撮影してきましたよ♪
写真は気力がある時にフォトギャラリーにアップしたいと思います!
タイトル画像が、本日の収穫物になります。
フライヤーなどは極力もらわないようにしました。
記念にはなるんですけど、結局見返すこともあまりないと思うので(;・∀・)
始めの買い物は、マジカルカーボンで有名なハセプロさんで。
何を買うでもなくウインドーショッピングをしていたのですが、
スタッフさんが声をかけてくださって、ハンドルカバーをすすめてこられました。
ハンドルカバーに興味は無かったのですが、インテリアに合う赤色のステッチが
入っていたことと、デモが流れていたのですが、このハンドルカバーを装着して
ラリー走行をしているもので、実用に耐えうるものであるということ。
そして、対応してくれていたスタッフさんがデモのドライバーだったこと(笑)
新発売の商品らしく、モーターショー価格ということもあり、結構売れていたみたいです。
私も勢いでゲットしました!(サイズ合うかな(;´Д`))
3500円也。
お次はRAYSブースにて。
最新の分厚いカタログを頂いたので、RAYSの新ロゴステッカーを2枚購入しました♪
2枚で2000円也。
シルバーの切り文字タイプを購入したので、さりげなく貼ってみようかなと^^
ホイールも欲しくなったけど、我慢我慢。。。
というか、最近のRAYSのホイールってデカくて、ノーマルで適合するのが中々ありません…。
そして本日最大の山場…。
それはTRIALブースにて…。
オートメッセの「魔」が私に襲い掛かりました…。
RECAROの大売出しをやっていたんですよね~…。
で、色々座っちゃったんですよ…。
セミバケだけにしときゃよかったんですが、初めてフルバケに座っちゃったんですよね…。
で、セミバケにはないホールド感にただただ感動…。
色々座ってると、スタッフのおにーさんがついてくれて、
今回のキャンペーンのお得感を懇切丁寧に説明してくれました。
RECAROって基本的には値引き販売しちゃダメらしくて、今回のセールもあまり
公になると良くないらしい…。(モーターショーで大々的にやっちゃってますがw)
かくかくしかじか…
あーでもない、こーでもない…
「いっちゃいましょ!」「いっちゃいましょうよ^^」
(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)
「よしっ、兄さんの顔立てたるわ!」(`・ω・´)b
まさかのRECAROフルバケ衝動買いwwww
男前すぎwwwwwwww
いや~、逝っちゃいましたね(笑) 全く想定していませんでした( ̄ー ̄;)
ちなみに先日発表した12'SPECの6パーツの中には含まれておりませんw
でも、値段をだいぶ頑張ってくれましたし、何よりフルバケのホールド感が凄かった…。
シートはハンドリングパーツ!と言われる由縁が良く分かりました。
長時間運転すると腰が痛くなってくることに悩まされていたので、
これで改善出来れば、という期待もあります。
商談中、おにーさんが上司らしき人に価格の報告に行ったのですが、
グーでボディに入れられてました(汗)
大丈夫かいな(;^ω^)
RECAROを衝動買いさせるオートメッセの雰囲気、正しく「魔」です!
というか相方よ、横でニコニコ笑ってないで止めてくれ~(;´Д`)
おにーさんが席を外した時に、
「もう一押ししたら、この人買うのに^^」
とか言い出す始末…。まぁ楽しそうにしてたんで、良かったですが…。
納期が2週間ほどかかるみたいで、納品後に電話で打ち合わせ後、
大阪のTRIALさんに出向き、おにーさんに取り付けてもらいます。
RECARO RS-G SK2
シートレール
サイドステー
サイドプロテクター
工賃
全てセットで135,000円也。
オートメッセ3日間で55脚限定で、朝だけで既に25脚の成約がありました。
オートメッセに行かれる方で、TRIALブースに行かれる方は
商談コーナーに貼り出してある成約リストをご覧下さい。
恐らく26番は奈良県在住の私の名前が入っているはずですw
この日、おにーさん初の商談成立だったみたいで良かった良かった!
やっぱり営業・接客って大事。
おにーさんの心象が良かったのも、購入に踏み切った要因の一つであったことは
言うまでもありません。
しかし、買ったはいいが純正のセミバケどーすんの…。
置く場所無いし、脚つけてオフィスチェアーにするとか?
FEEL'Sのローポジレールもったいな~(;´Д`)
と、まぁ色々あった今回のオートメッセ2012の総評をば。
初めてのオートメッセ参加となりましたが、フルカスタム車輌がほとんどで、
広い会場ということもあって、1日楽しむことが出来ました。
ただ、高級セダンやミニバンがメインで、スポーツ系はとても少なかったように思います。
時代の流れかな~とは思いますが(;´∀`)
それと、国産では、ホンダ少なすぎ!
オデッセイはそれなりにカスタム車輌がありましたが、
他はインサイト・CR-Z・フィットあたりがちょこちょこあるだけ…。
トヨタ・レクサスが断然多かったですね。
LEDなどの光物やオーディオ関連、新作エアロなど、最新のチューニング事情が凝縮された
見ごたえのあるモーターショーでした!
見ごたえがありすぎて、色々な妄想が頭の中を支配して…(゚∀゚)
明日・明後日に行かれる方は楽しんで来てくださーい!
行けない方は、フォトギャラで雰囲気を味わってくださいな♪( ̄ー ̄)b
フォトギャラアップはもう少しお待ちを…。
今日はブログだけでお腹いっぱいでーす…(´Д⊂ ネムネム
結論:
チケット代・高速/燃料代・食事代・衝動買いw
諸々で15万近い散財になった大阪オートメッセ2012でした!
ちゃんちゃん♪