• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yu !のブログ一覧

2012年02月20日 イイね!

東西合同浜松遠征オフ参加表明完了!

東西合同浜松遠征オフ参加表明完了!こんばんは~。

FD2&DC5の集い、
東西合同浜松遠征オフですが
先ほど主催者様にメッセージを送り
参加表明させて頂きました!



本格的なオフへの参加は、実に3年以上ぶりですし、
遠方ということもあって、若干の緊張と、それ以上の高揚感があります♪

FD2は街中でもたまに見ることが出来ますが(ベースグレードやハイブリッドも含めて)
DC5はホントに見かけることが少ないです。

希少なDC5がたくさん集まるまたとない機会ですし、
仕事の予定を捻じ曲げてでも、参加を決意しました(笑)

開催日まであと3週間を切っていますし、しっかりとプランを立てないといけません。

とりあえずナビでシミュレーションしてみましたが、


目的地まで275km(笑)


大丈夫か自分…。

一応前日は仕事で、1日通しで働いてからの参加になるので、
仮眠してから出発するか、出発してから限界になった時点で仮眠を取るか…。

どちらにせよ、簡易寝具は必要なようです…(;^ω^)

とにかく行き帰りに事故だけはしないように、マイペース・安全運転で現地入りしたいと思います。


準備も着々と進行中です!

本日は一日預けてガラスコーティングを施工して頂きました♪

写真では伝わりにくいですが、ツヤピカボディが復活しました(∩´∀`)∩ワーイ
※写真は施工後です♪

あとは3月1日に油脂類の交換、RECARO入れ替え、+αで今回のオフ仕様の完成ですね。


当日はDC5のオーナー様方はもちろん、FD2のオーナー様方ともたくさん交流をして、
楽しく過ごしたいと思いますので、参加される皆様、宜しくお願いします!

まだまだ参加は募集されているみたいなので、特にDC5のオーナーさん、
参加表明をお待ちしております!

DC5はまだまだ元気だぞ!ってことを、FD2に見せつけてやりましょう(笑)
Posted at 2012/02/20 21:50:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2012年02月20日 イイね!

東西合同浜松遠征オフ

こんにちは。

昨日ブログにアップしたオフ会ですが、詳細を知ることが出来ましたので
こちらでも紹介させて頂きたいと思います。

以下、主催のST220@FD2さん、はなちゃん@FD2さんのブログより拝借させて頂きました。

勝手にスミマセン(;´Д`)

________________________

東西合同浜松遠征オフ

主催者様:ST220@FD2さん(関東代表) はなちゃん@FD2さん(関西代表)

スケジュール

10:00 ヤマハリゾートつま恋に東西集結

参加者、愛車紹介&質問タイム、写真撮影


12:00~13:30 レストランで「食事会兼交流会」

14:00 東西対抗パターゴルフ大会

15:00過ぎくらい  オフ会恒例駄弁り、記念撮影タイム

17:00 一旦解散


こんな感じです。昼ごはんまでに自己紹介を済ませ、
交流会に進み、せっかくつま恋に来たので、
パターゴルフ大会をし、駄弁って解散。

_______________________


ざっと、上記内容のようです。

参加台数は現時点で約30台ほど(?)

参加表明は2月26日ぐらいまでらしいですので、
参加される方は主催者様に連絡を取ってみてください。


と、まだ参加表明すらしてない私が広報活動とかおこがましいですよねw(゚∀゚)

本日中に主催者様に連絡を取り、参加する旨をお伝えしたいと思います♪





話は変わりますが、本日、早朝よりDC5をガラスコーティングに出しました!

「オフ会があるから」というわけではなく、前回施工から1年が経過したためです。

でも丁度いいタイミングでした(笑)

作業は夕方頃終了予定です。

楽しみ~( ̄ー ̄)
Posted at 2012/02/20 13:04:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2012年02月20日 イイね!

オフ会参加の準備着々♪ -1-

オフ会参加の準備着々♪ -1-こんばんは♪

先日、みん友の!!!ユウキ!!!さんから
3月某日某所にて行われる予定の
(まだ詳細が分からないので伏せておきます)
FD2&DC5合同オフ会のお誘いを頂きました。


私のホームから結構な距離があるため、少し迷ったのですが、
今年はオフ会に参加したい!と思っていましたし、
その頃にはシートが変わっており、インプレするには絶好の機会!

あとは仕事の都合さえつけば行く気満々状態だったのですが、
何とか土日で連休を取ることが出来たので、参加の方向で動き出しています!

オフ会ということでオーナー同士の交流はもちろんですが、
やはり自慢の愛機を披露する場でもあるので、
現仕様での万全の状態で当日を迎えたい気持ちです。

その第一弾が写真の、J'sさんのパーツ♪

走りには影響しないパーツではありますが、気分一新ということでオーダーしちゃいました。

取り付けた時にお披露目したいと思います( ´∀`)

ちなみに明日は、1年ぶりにある施工をしてきますよ( ̄ー ̄)ニヤリ

まだオフ会の詳細が分からないので何とも言えないのですが、
みん友の皆さんも日取りと都合が合えば、参加してみませんか!?
Posted at 2012/02/20 00:14:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「久々の写真撮影 http://cvw.jp/b/329725/46156888/
何シテル?   06/04 23:06
2022.05.22 ひっそり細々再開しました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/2 >>

   1234
567 8 9 10 11
12 13 1415161718
19 2021 22232425
26 27 2829   

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
30を過ぎて落ち着くつもりで購入したSHUTTLEですが、今夏の3度目の車検を前に、MT ...
ホンダ シャトルハイブリッド GT (ホンダ シャトルハイブリッド)
車種不明感の漂う、新たな相棒(笑) 長年乗り続けたスポーツカー(DC5)からの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
私のカーライフにおける、 全ての「はじめて」が詰まった運命の1台。 青春を共 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation