
この記事は、
京都ツーオフ開催日について…について書いています。
こんばんは!
グループ発のオフですが、
グループに入られていない方の参加も大歓迎!
お友達のシノRさん・ポンダDC-5さんが共同で7月20日に開催される、
「DC5京都ツーリングオフ」に少しでも興味がおありの方は、
主催のシノRさん、もしくはグループ立ち上げ人の私までメッセージを下さい♪
シノRさんに伺いましたところ、参加台数の制限は今のところ無いみたいです^^
参加条件は、
DC5に乗っていることなので、みん友さんでなくてもOK!
御新規様もこの機会にオフ会の楽しさに触れられてみてはいかがでしょうか?(・∀・)ニヤニヤ
==================================================================================
グループについても少し^^
昨年、DC5オーナーの輪を広げようと、
DC5 INTEGRA Touring Community KANSAI
というグループを立ち上げさせて頂きました。
グループのページにも概要は書いているのですが、
「KANSAI」との表記がありますが、これはオフの開催が主に関西地区になることから、
そう付けさせて頂いただけであり、メンバーを関西地区居住者で限定しているわけではありません。
また、グループへの加入は限りなく低い敷居だと思っていますが、加入条件はございます。
①リアルで一度でもお会いさせて頂いた方(グループ開催のオフに参加された方)
②今後開催されるオフに参加表明を頂いている方、参加予定の方。
上記2項目のいずれかの条件を満たしている人に限り、グループ加入の申請にOKを出しています。
これは、グループ掲示板という、特定のアカウント同士でやり取り出来る掲示板を有効活用するためで、
オフの日時や場所、オフへの参加者など、プライバシーに関わることを掲示板でやり取りする都合上、
無関係の第三者に知られてしまうと都合の悪いこともあるため、
上記のような条件を設けさせて頂いております。
尚、上記の条件を満たされた上でグループ参加申請をして頂く場合には、
同時に私へ一言でもいいのでメッセージを頂けるとありがたいです。
と、言いますのも、グループ参加申請を行って頂いても、アクションがない(=私へのメッセ等)ため、
私から申請状況を確認しない限りは、誰が申請してきたかが分からないままです。
細かく確認する項目でもないので、オフへの参加表明やメッセージがない限りは、
見落としているケースが大半なので、参加申請の際は出来るだけメッセージを頂けます様、
宜しくお願い致します。
京都ツーリングオフを前に、今回も今現在で2名のメンバーがグループに参加して頂けました。
その他にも数名申請下さっている方がおられたのですが、
上記のグループ参加条件を満たしておられないため、許可はしておりません。
決してのけ者にしたり、仲良しメンバーで囲い込みをしたいわけではなく、
プライバシー保護の観点からの措置ですので、御理解頂きたく、宜しくお願い申し上げます。
ということで、このようにゆる~く、そして皆で楽しくオフをやっていこう!という集まりですので、
DC5オーナーであること(実はこれが一番難しい条件!?)という条件こそありますが、
気になって頂けた方は、ぜひぜひ勇気を出してオフに参加して頂ければ、これ幸い♪(^ω^)
以上、告知のお手伝いでした!
Posted at 2013/06/16 23:55:19 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記