• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yu !のブログ一覧

2007年12月09日 イイね!

忙しい休日、そして入院…

こんばんは。
久々にPCを起動したYu !です。

連日、深夜まで残業しているため、とてもじゃないですけど
帰宅してから何かする気力がございません(笑)

みんカラを見るのも何だか久々な気がします。


さて、本日は一応公休日だったのですが、
やはり朝から休日出勤…。

そしてその後、車の修理の件でディーラーへ。
(水曜日に行った時は閉まってました)

担当の方に相手との話の折り合いがついた旨を伝えると
「今日からでも預けて頂けますよ」とのこと。
てっきり準備に1週間くらいかかるものだと思っていたので
呆気にとられてしまいました。
ただ、今日は日曜日で忙しいので、作業自体は明日から
5日ほどかけて行うとのこと。


じゃあ早速お願いします!





とも言えず…。







代車がでないらしい…。



とりあえず家族と相談するので保留することに。
追って電話連絡しますと伝え、
その足で親戚の家にお歳暮を渡しに行きました。

少し寄せてもらうだけだったつもりが
話に花が咲き3時間ほど話し込んでしまうことに…(汗)

気付けばもう辺りは暗くなっていて、思わぬロスでした。

渋滞を抜け道でかいくぐり、ようやく家に戻ったのが
17時半。

家族に修理期間のことを伝えると、以前乗っていたスターレットを
貸してもらえることになったので、急いでディーラーへ電話!

19時まで営業とのことでしたが、
その前に仕事関係の届け物をしなければいけなかったので
用事を済ませてからディーラーへ向かうことに。

渋滞もあり、かなりいっぱいいっぱいの時間でしたが、
18時50分くらいにディーラーに到着し、愛車の入院となりました。


ということで本日のダイジェストでした。

休みだというのにほとんど出払っていて、
非常に忙しく全く休んだ気がしません(笑)


それにしても、ホンダさんの対応が迅速だったのがサプライズでした。

年内には直しておきたかったので、ようやく胸のつっかえが
一つなくなりました。

しかしこれから一週間、愛車とは離れ離れです…。

空いた駐車スペースを見るとやっぱり寂しいものですね。

まぁ奇麗になって、更にパワーアップして帰ってくることを考えれば
待っている間も楽しくなるでしょうか。

預けてから2時間ほどしか経っていないのに、
もう既に待ち遠しいです(笑)


さーて、じゃあいつも出来ない「ゼルダ」でもやりますかな!
Posted at 2007/12/09 20:53:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2007年12月04日 イイね!

明日は。

こんばんは~。

最近、出勤日は必ずと言っていいほど
残業になってしまうYu !です。

見限って帰ることも出来るのですが
翌日しんどいのは自分なので
やるしかないんですよね…。

まぁ好きでやってるので嫌ではないのですが
家に帰ってから、ドッと疲れが出ます。

ご飯食べるのも、お風呂に入るのも嫌になるくらい
猛烈な眠気が襲ってくるんです。
体が休息を求めているのがひしひしと伝わってきます。
布団に入ってから1分経たずに深い眠りに入っちゃいます。

今はまだ若いからどうにでもなるんでしょうけど、
年をとってからどうなるかは想像したくありません^^;


さてさて、

先日お伝えした車の怪我の件ですが、
ぶつけた人との交渉に折り合いがつき、明日ディーラーにて
正式に修理依頼をする運びとなりました。

いきなり16万を一括で請求するのも可哀想だったので
分割でもいいですよ、ということを事前に伝えておきました。

その提案通り、分割で払って頂けることになったので
とりあえず私のお金で立て替えて修理をすることに。

分割払いの完済は1月上旬予定ですが、
やはり年明けは奇麗な状態で迎えたいので待たずに修理をします。

後はホンダさんが早く仕事してくれることを祈るのみ…!



話は変わりますが、昨日の夜中
奈良公園外郭を走っていたところ、鹿に遭遇!

危うく轢くところでした(汗)

彼奴ら、闇夜に紛れながら道路を横切るので危ないことこの上ありません!

あれだけの質量のものを轢くと車も只事では済まない上に、
確か罰金も発生するはず…。



奈良市よ。



あんな危険物を夜中に




野放しにするんじゃねぇっ!!(笑)




わざと轢かせる状況を作り出して罰金狙いか!?

などとダークサイドな考えがよぎる、お疲れYu !なのでした(笑)

明日こそゆっくり休みm…



明日は朝から仕事の仕込みをして、洗車して、ディーラー行って

昼からゼルダして…



休めねぇ……_| ̄|○ il||li




ps:ドロンさんへ

ありゃ、トラウマになりますわ…(汁)
Posted at 2007/12/05 00:37:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2007年12月02日 イイね!

Wii fit とか。

Wii fit とか。こんばんは。

昨日、一昨日と0時近くまでに及ぶ
残業をしていたため、帰ってから
PCをつける気力が残っていませんでした。

いよいよ12月。

今年も最後の月になっちゃいましたね。
12月最初のお休みを
皆さんはどのように過ごされたでしょうか。

私は朝から洗車…はいつも通りとして、
帰りにオートバックスに寄り、クリアのナンバープレートカバーを購入。

先日、修理見積りに行った時にディーラーから車を受け取る際、



「あのカバー、違法なので外してくださいね」



と、言い切られてしまいました。

「まだ違法じゃないだろう…」と心の中で突っ込みを入れていましたが
世間はそういった方向に動いていますし、
理由も納得出来る(事故等あった場合の視認の観点から etc)ものですし、
私も本来クリアのものが欲しかったために寄り道して購入しました。

見た目はスモークの方が迫力はありましたが、クリアにすると
スッキリした印象でこれはこれで。清潔感があります(笑)

まぁナンバープレートが保護出来ればそれでいいんです。


その後、一度帰宅して妹を拾って家電店へ。

妹に予約を頼まれていたWii fitが発売したので引き取りに行くためです。

それを取りに行くだけなら私だけでも行けたのですが、
私のリラックマブランケットを見てどうしても欲しくなったらしく
母のカードでもらうことになったのですが、女性の名前なので
私が交換したら怪しまれるじゃないか!ってことで連行しました(笑)

ボードが入っているせいかパッケージが大きく、そして重い…。
おかげで私は荷物持ちです…。


そして帰宅後、「やらないの?」の問いに

「しばらくは開けない…」との答え。

話を聞くとそれもそのはず…あんまり大きな声では言えませんが

実は妹は任○堂の開発でデバッグをしていて、今、丁度Wii fitを集中して行っているみたいで
プライベートでは見たくないらしい…。


なるほど納得(笑)

ということで、任○堂でWiiの開発に携わっている人物がWiiを持っていないのは
どうなの!?ってことと、仕事に役立てて欲しいということで
誕生日にWiiをプレゼントしたという経緯です。

まぁ今は私の遊び道具と化していますが、同意の上ってことでご容赦ください(゚∋゚)


ちなみに社外秘な事はやっぱり教えてくれませんが、
デバッグ時の面白話とかは色々教えてくれます。


妹と会話がはずんだのはいつぶりだろうか…。


仕事関係、人間関係共に楽しくやってるみたいで、中々に羨ましい環境ですね。


今はマリオカートのデバッグもやっているらしく、
相当上手くなったらしい…。
これは来年の製品版を買うしかないなぁ。
家族内にゲームの対戦相手がいるってメチャクチャ嬉しい!
しかもレースゲームですよ。
今までゲーマーは私だけだったのでこれは来年が楽しみです♪
妹と対戦の約束もしました。

でも、



「ソフト代はお兄ちゃんモチね」




現金なヤツめ…







それぐらい出しますともっ!!( ;∀;)
Posted at 2007/12/02 22:37:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々の写真撮影 http://cvw.jp/b/329725/46156888/
何シテル?   06/04 23:06
2022.05.22 ひっそり細々再開しました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

      1
23 45678
910111213 14 15
16 17 18 19 20 2122
2324 2526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
30を過ぎて落ち着くつもりで購入したSHUTTLEですが、今夏の3度目の車検を前に、MT ...
ホンダ シャトルハイブリッド GT (ホンダ シャトルハイブリッド)
車種不明感の漂う、新たな相棒(笑) 長年乗り続けたスポーツカー(DC5)からの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
私のカーライフにおける、 全ての「はじめて」が詰まった運命の1台。 青春を共 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation