• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yu !のブログ一覧

2011年12月16日 イイね!

フロントバンパーVer.2とか、色々…

フロントバンパーVer.2とか、色々…

こんばんは、2ヶ月以上ぶりのブログ更新となりました。

あげようあげようと思い写真は溜めていたのですが、
なかなかPCを開く元気がなく、i PadでROMるだけの毎日でした。

PC開く元気はないくせに、PCを新調したりと、
自分でもかなり不可解な行動に出たりもしました(笑)

とりあえず、前回ブログ時には中破していたフロントバンパーですが、
しっかりキレイになって返ってきています!

今回、Ver.2では、色の塗り分け部分を変更し、更に個性的なバンパーに仕上がりました。

塗り分け及び変更部分は、

・ヘッドライト下部アイラインブラック化
・フロントグリル部ブラック化
・フロントダクト内部ブラック化
・CALSONICデイライト移植
・社外ナンバーステー加工取り付け
・HONDAガラスコーティング施工

塗り分け部分が多く、当初の提示金額よりも割り増しとなってしまいましたが、
私的にはオンリーワンのデザインとなり、満足のいく出来栄えになりました♪


ヘッドライト下部は前回のカーボンシートでイメージが掴めていたので、
思い切って塗ってもらいました。

前期型だけの特権ですが、目が大きく見えて他車と差別化が図れます。

やってる人を見かけたことがない点も、ニヤニヤポイントの一つ。


グリル部のブラック化は前回と同様ですが、今回はフロントダクト内部もブラック化しました。

FEEL'Sバンパーは他社バンパーと比較して、意外と開口部が小さく、
それを大きく見せるためのブラック化です。


デイライトは前回の流用です。高かったので生きててよかった…(><)


あとは社外ナンバーステーを購入し、加工取り付けしました。

前述の通りダクトの開口部が小さい上に、ナンバープレートで大きく塞いでしまうので、
少しでも空気の流入を行えるように、ナンバープレートの視認性を損なわない程度に
傾斜させています。

が、たまに空気抵抗に負けて、ヤン車みたいに倒れてしまっていることもあります…(笑)
※画像はその状態です


ガラスコーティングはオマケでやってくれました♪


バンパーを壊して良かった!とまでは言いませんが
今回のVer.2で自分が思っている最高のものが仕上がったので、満足しています。

外装にはこれ以上お金を使いたくないので、これからは大切に維持したいと思います。


そして、今日はボーナス支給日でした。

早速ディーラーに駆けつけて闇会合…。

というか、背中を押してもらいに行きました^^

また新たなネタが出来たわけですが、それはまた次回に♪
Posted at 2011/12/16 20:57:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「久々の写真撮影 http://cvw.jp/b/329725/46156888/
何シテル?   06/04 23:06
2022.05.22 ひっそり細々再開しました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

    123
45678910
1112131415 16 17
18 19202122 2324
252627282930 31

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
30を過ぎて落ち着くつもりで購入したSHUTTLEですが、今夏の3度目の車検を前に、MT ...
ホンダ シャトルハイブリッド GT (ホンダ シャトルハイブリッド)
車種不明感の漂う、新たな相棒(笑) 長年乗り続けたスポーツカー(DC5)からの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
私のカーライフにおける、 全ての「はじめて」が詰まった運命の1台。 青春を共 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation