• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yu !のブログ一覧

2012年04月07日 イイね!

2012.04.07 B級グルメオフ in 姫路 -前編-

2012.04.07 B級グルメオフ in 姫路 -前編-こんばんは♪

本日は、にわっしーさん主催の
第4回B級グルメオフに
初参加させて頂きました!



泊まりコースと日帰りコースがあったのですが、私は翌日の仕事が早いので
泣く泣く日帰りコースでの参加となりました(つд⊂)

正直、眠いんですけど、(笑)
速報を上げるのは日帰り組の役目なので、頑張って振り返ります!(`・ω・´)


ということで、スタート!



AM9:30

ホームセンターコーナン魚崎店の2F駐車場にて待ち合わせ。

なんと偶然にも、道中の高速の合流で、Keiさん&ヘイホーさんと
ジャストタイミングで鉢合わせ!

なんという巡り合わせなんでしょう!(笑)









集合場所のコーナン魚崎店2Fにて、しばしの歓談♪

定例のメンバーで、特に自己紹介もなく、再会に皆さん喜んでおられました(´∀`)

車を降りるなり、いきなりダベり開始(笑)

私は、グルメオフ自体は初めて参加させて頂いたのですが、
先にあったFD2&DC5合同オフで、今回のオフに参加された皆さんと仲良くさせて頂き、
今日は何の抵抗もなく溶け込むことが出来ました♪

むしろ皆さんと再会出来たことを嬉しく思い、
そしてあのアットホームな空気がメチャ居心地良かったです。

一人ホッとしてましたε-(´∀`*)


積もる話を抑えて、朝礼開始!

にわっしーさんから本日のプランとネタばらし♪

当日まで何を食べに行くか知らなかったんですけど、
パンフレット(タイトル画像参照)を見ると、ホルモンうどんを頂くみたい♪

ちなみに、今回のオフのイメージは「スコップ」。

なぜ「スコップ」かと言うと…





Q:スコップは何するためのモン?






A:掘るモン!=ホルモン!(゚∀゚)






らしいです(笑)



で、目的地の姫路までの道中が長いため、途中のSAで小休止を取りながら向かいました♪








高速をジャックするシビック軍団!

春の交通安全週間実施中だというのに、
みんなエエ音で編隊走行を楽しんでいました(笑)

さすがに皆さん集団行動に慣れていて、長い距離の移動だったにも関わらず、
バラけることなく、まとまって現地入りすることが出来ました♪


予定していた駐車場が満車で少し段取りが狂ってしまいましたが、
にわっしーさんが機転を利かし、スムーズに別の駐車場に誘導して頂いたことで
問題なく駐車することが出来ました。


車を停めて、徒歩でB級グルメ会場へ移動!

先の爆弾低気圧で被害を受け、修繕中の姫路城を横目に、会場へ到着!



ホルモン焼きうどん店 伯りんさん




少し奥まった場所にあるので分かりにくいですが、紛れも無くB級と謳っておりました!



早速店内に入り、座席に座って見回すと…







お酒を飲みたくなるメニュー…イカンイカン(笑)









ホルモンうどんは鉄板で焼き、器に特製のつけだれを入れて、つけ麺スタイルで頂きます。










こちらはランチセットに付属するたまごかけご飯。

ボリュームがあって、お腹も満足しました♪



ということで、一同B級グルメに舌鼓し、お腹を満たして
いざFEEL'Sフェア実施中のSAB姫路へ出発!









活動限界がきたので本日の速報はここまで…。

続きはまた明日で堪忍しておくんなはれ~/(^o^)\

ではでは、おやすみなさい♪(^o^)ノ < おやすみー
Posted at 2012/04/07 23:43:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2012年04月05日 イイね!

2012年上半期の予定♪

2012年上半期の予定♪こんばんは♪



画像は特に関係ありませんが、
ここでこれからの予定を殴り書き♪







4/7【にわっしーさん企画:B級グルメオフ in 姫路】


今回は4回目の開催とのことですが、初めて参加させて頂きます♪

前回の合同オフで仲良くなった皆さんとの再会!

とても楽しみにしています^^

旨いモンいっぱい食うど~!(・∀・)ニヤニヤ







4月中旬~下旬【ワンオフパーツ完成予定】


1月にオーダーを通して早3ヶ月が経ちました。

予定ではこの頃に完成しているはずですが…。








4月下旬~5月上旬【Dに入院予定】


メインは雨漏り対策です。徹底的に調べてもらい対策してもらいます。

+αで、ワンオフパーツの装着、
手元にあるカーボンパーツの装着(自力では手に負えませんでしたw)
そして、空力パーツの導入も同時に行って頂きます!







5/20【新舞子SUNDAY】


東西の車好きが集まるイベント♪

夏場はお休みということで、夏を迎えるまでに一度は参加したいです!








5月下旬以降【WALTZのあねっくすさんと…ムフフ】


悪巧み相談中♪Ψ(`∀´)Ψ









とりあえず、車関連ではこんなところです♪



明後日はいよいよB級グルメオフ初参加!

参加される皆様、どうぞお手柔らかにお願い致します^^


車を洗ったんですけど、夜になって雨が降るという不運…(´・ω・`)ガッカリ…


明日も洗車!


洗車大好きっ!(´∀`*)ε` )チュッ







と、強がってみました…(´・ω・`)
Posted at 2012/04/05 22:18:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2012年04月04日 イイね!

「イイね!」の習慣

「イイね!」の習慣こんばんは♪




何とか社内試験を乗り切って
肩の荷が下りた私です♪

(といっても、二月に一度はあるのですが…)




さて、昨年末からブログを本格再開し、久々にオフ会に参加したことも相まって
お友達もたくさん出来、ブログを見て頂ける機会が以前に比べて増えました。

そしてそれに伴い、「イイね!」も頂いております。

私のブログを見て頂いている全ての皆様へ


ありがとうございます。



タイトルの件、「イイね!」は頂くようになったのですが、
私から「イイね!」を付けることは最近までありませんでした…。

傲慢と捉えられるかもしれませんが、最近まで「イイね!」を付ける習慣が無かったのです…。


私がみんカラを始めたのが車を購入した2007年からで、
途中、随分とお休みを頂いていた時に様々な機能が実装され、
「ストリーム」や「何してる?」そして「イイね!」などが実装されていきました。

見て頂ければ分かりますが、ブログ自体は用意されたテンプレを使っているだけで、
あまり細かい機能は理解していません(;´∀`)

なので、上記機能についても今ひとつ理解していなかったというか、
使いどころが分からなくて、まぁブログ書けてコメント出来ればいいやって感じでした。

携帯電話も色々な機能がありますが、
電話出来てメール出来ればいいやって感じるのと同じカンジです(笑)


ただ、最近ストリームで「イイね!」がよく流れてきて、
私のブログやパーツレビューにも付けて頂ける機会が増えました。

日本人の性なのか、してもらえると、お返ししたくなる…。

だからと言うわけではありませんが、最近は「イイね!」を付けることを意識しはじめました。

私的にはお友達のブログを巡回して、コメントを残せばそれで「イイね!」なんですけど、
残念ながらみんカラでは機能が別になっているんですよね。

出来れば、コメントを残した時点で「イイね!」を自動的に付けてくれる機能が追加されれば
ありがたいんですけど、まぁ無理でしょうね(笑)


私がコメントを残して「イイね!」が付いていない場合、それはあえて付けていないのではなく、


付け忘れているのです!ド━━━m9(゚∀゚)━━━ン!!

(威張って言うなと;)




ということで、「イイね!」を付ける習慣がまだ完全に備わっていないので、
もし付け忘れていたら、「ごめんなさい」というお話でした(;^ω^)


Posted at 2012/04/04 23:18:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2012年04月03日 イイね!

探し物発見!

探し物発見!こんばんは♪


本日は早朝から出社(サービス;)
していて、昼前になんとか
出ることが出来ました。




帰っている途中にふと思いつき、SAB八木店へ足を運びました!

そう、探しているものがあったんです!





そして見つけましたっ!













コレですっ!





ホルツのドアバイザーくすみ消しです♪

価格も約半額になっていて、ラッキー♪ v(´∀`*v)

前回のプチオフでシノRさんの施工されたドアバイザーを見て、私のドアバイザーを見て…





ショック!!( ゚д゚ )






だったので、探していました(笑)

比べなければ全く気にならなかったのですが、比べるともうダメです。

恐ろしいほどくすんでましたね(;´Д`)




シノRさ~ん、サンシャインワーフには無かったですが、奈良のSABにはありました~!

ということで報告完了♪





帰りにマクド(関西人なので、マクド!)に寄って、久々のジャンクフード♪

チーズてりたまセット+ハンバーガーをオーダーしました!

食事を写真に撮るのはあんまり好きじゃないんですけど…







家やし、たまにはいいかな~っと(;´∀`)

チーズてりたまバーガーは、チーズが溶けててりやき感が希薄になりました。

かざすクーポン使用でチーズあり・なしに関わらず価格が同じだったのでチーズを選択しましたが、
これは失敗でした…。

私的には普通のてりたまバーガーの方が美味しいと思います!

さくらてりたまバーガーというのもありましたが、アレは何なんだろう?










そしてそして、つい先ほど20時過ぎに、ニューパーツが届きました♪




ジャン☆













ヒント①

ニコイチです♪




ヒント②

ドライカーボン♪






夜な夜な作業するのもアレなんで、装着したらまた報告します!(`・ω・´)b













最後に、先日交換したセンターキャップがしっかり見られる写真を撮りました(´∀`)








こんな感じです♪

色が少し(だいぶ?)違いますが、違和感はないですよね?

純正感を向上させるための交換です^^






ということで、本日の報告でした♪






さて、明日は社内試験。

勉強せねば…

(、_'' (o)_: ( [三] ) _(o)`_, :::) うわぁぁぁああ!!
Posted at 2012/04/03 21:12:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年04月02日 イイね!

3/30 DC5プチオフ in 神戸六甲-後編-

3/30 DC5プチオフ in 神戸六甲-後編-こんばんは♪


遅くなりましたが、昨日の続きを
加筆していきたいと思います^^




ここからは1台ずつご紹介♪






シノR号







世にも珍しい、シルバーボディの無限仕様の外装♪

そして、中身はDIYで仕上げたこだわりがいっぱい!

ドリルでドアに穴を空けGTミラーを着けたり、サンダーでバンパーを切除して
デュフューザーを流用したり、エンジンスターターを加工されたり、シフトストロークの改善…etc

とにかく、度胸が凄い!(笑)

真似したくても真似出来ない、シノRさん自身も次同じことできるかと言われれば
出来ないような弄りもあったりで…正しくオンリーワンな一台!

そして「オンリーワン」という言葉に敏感に反応する私…。

私が目指している一つの形なんですよね。

色々な話を聞かせて頂いて、ホントに参考になりましたし、楽しかった~!

クラッチ・デフ・ファイナルの三点セット、肝に銘じておきますね(笑)



















yamamaman号










黒光りするボディは、正面から見ると全く得体が知れません(笑)

だって、エンブレムも着いてないんですもん(;´∀`)

後ろにつかれたら怖いくらい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ナンバーステーもブレーキダクトの部分にマウントされていて、
一見するとエボ風で迫力満点!

黒いボディは明るい色と比べて、車高を低く見せる効果があることを並べて初めて実感しました。

しかし、yama号の最大の特徴はその外装ではなく、ドアを開けた時にみえるロールケージでしょう。

めっちゃレーシー!

剛性感もさることながら、乗降の際の手すりとして使う方がありがたがられる
パーツなんだということは、掴む部分の塗装の擦れが物語っていました(笑)

なんでも、次パーツ導入を検討中だそうで、シノRさんと熱く語り合っておられました!

ベストなセッティングのものが見つかればいいんですけどね^^

無限製もノーメンテで扱い易いので、ストリート重視でしたら選択肢の一つになり得ますよ♪

次なる進化を楽しみにしております!




















Yu !号








まぁ、語るに及ばずでしょう… |出口| λ............


ちなみに、この日は新しいセンターキャップに変えて参加しました^^

それだけです…(´・ω・`)




そんなこんなで、それぞれの車のこだわりや今後の弄りの方向性などを語っていたのですが、
こちらもあっちゅ~間に21時半!


あんまり遅くなるといけないので、次の再会を願って
私が先導車となり、大阪環状線までランデブー走行して流れ解散となりました。



前回に参加したオフから1ヶ月も経っていないんですけど、
今回も素敵な出会いを持つことが出来ました!

この素晴らしい出会いの架け橋になってくれたDC5には、ホントに感謝の気持ちでいっぱいです!










やっぱり、オフ会って最高っ!!











お誘い頂いたシノRさん、参加に快諾してくださったyamamamanさん、
どうもありがとうございました!


次は是非一日かけてやりましょう♪


それでは、またお会いする日まで♪(・´з`・)ノシ
Posted at 2012/04/02 01:00:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「久々の写真撮影 http://cvw.jp/b/329725/46156888/
何シテル?   06/04 23:06
2022.05.22 ひっそり細々再開しました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/4 >>

1 2 3 4 56 7
8 9 1011 12 1314
15 1617 18192021
2223 242526 2728
29 30     

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
30を過ぎて落ち着くつもりで購入したSHUTTLEですが、今夏の3度目の車検を前に、MT ...
ホンダ シャトルハイブリッド GT (ホンダ シャトルハイブリッド)
車種不明感の漂う、新たな相棒(笑) 長年乗り続けたスポーツカー(DC5)からの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
私のカーライフにおける、 全ての「はじめて」が詰まった運命の1台。 青春を共 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation