• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すこ@小平の"微車高短家族快適仕様 Mark X" [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2012年5月17日

ドアミラーカバーのホワイトカーボン化とウインカースモーク化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
施工前
2
ドアミラーのカバーは爪ではまっているだけです。

慎重にバコッと内張りはがし使いながら外しましょう。

ウインカー部分先端にも、薄い爪がありますので折らないように注意。

裏側がかなり汚ない(汗)
3
カバー外すとこんな感じ。
4
ウインカー部分に残っていたスモークテールフィルムを貼りました。このフィルムは伸びるので曲面も貼りやすいです。
5
ドアミラーカバーにダイノックシート貼る前に、貼りつけ部分にプライマーを塗っておきます。そして20分放置。
6
ドアミラーカバー1枚分につき、ダイノックシート25x30cmの大きさがあれば全面に貼れます。

ドライヤー使いながら、なるべく気泡が入らないように地道に貼るのがコツ。

この作業に一番時間を費やしました。

貼った後はクリアのスプレーを吹いて乾燥。
7
再びドアミラーにパチンとはめて完成です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

オイル交換。

難易度:

飽きずに夜明け前洗車

難易度:

マップオンデマンド地図更新。

難易度:

ボンネットフロントモール交換

難易度:

クリップ外し 工具製作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@リッキー321 さん、私はもう全て使ってしまいました(爆」
何シテル?   05/30 18:24
車歴:スバルフォレスター(SF5)→スバルレガシィツーリングワゴン(BH5)→トヨタマークX(GRX120)→ホンダN-BOX(JF1) →ホンダN-BOX (...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

表示灯(スパナマーク)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 14:44:45

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 通勤・お買物仕様 (ホンダ N-BOXカスタム)
2020年12月マイナーチェンジ直前のJF3前期モデルになりますがシートヒーターが標準装 ...
その他 EOS Kiss X5 エントリーモデルの一眼レフ (その他 EOS Kiss X5)
Canon EOS Kiss X5 W ZOOM KIT です。 いつも、撮影はこのカ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
 H9年式のフォレスターS/tbです。人や木に激突したり、車上荒しにあったりしましたが1 ...
ホンダ N-BOXカスタム タマハチのN (ホンダ N-BOXカスタム)
2018年9月10日 納車 2023年1月22日乗換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation