• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すこ@小平の"微車高短家族快適仕様 Mark X" [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2015年5月24日

純正とATS-BMマフラーの最低地上高の比較

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正マフラーの画像です。取り付けた時にこの部分が、一番低くなり良く段差で擦っていました。
2
純正マフラーが付いていた時の画像ですが、こんな風に下に出っ張っているんですね。
3
タバコで8.5cmあります。このタバコの箱を立てて車をバックさせて倒してしまったら、保安基準適合の9.0cmにも満たないという事になりますね。
4
一番低い位置に合わせましたがタバコの箱は倒れず。何とか9cmは確保出来ている状態です。

でも職場の敷地に入る時はいつもこの部分が擦れていました。
5
ATS-BMマフラー装着です。テールエンドのタイコ部分も純正より薄くなっています。
6
タイコが下から覗いていないですね。
7
少し撮影角度が斜めからになってしまいましたが、純正マフラーの時よりもタバコの箱とのクリアランスが大きくなりました。

職場入口の段差も擦らなくなりました。

強化ブッシュゴムのおかげもあるのかも?
8
おまけ


当初はリアガラスに貼ろうと思っていましたが、他の貼ってあるステッカーとサイズが合わずバランス悪くなるのでこの場所にさり気なく貼らせていただきました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

4回目のマークX車検(ディーラー作業)

難易度: ★★

ライブサウンド フロントスピーカー交換

難易度:

マップオンデマンド地図更新。

難易度:

エンジンオイル・デフオイル交換

難易度:

アクセルペダル交換

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@リッキー321 さん、私はもう全て使ってしまいました(爆」
何シテル?   05/30 18:24
車歴:スバルフォレスター(SF5)→スバルレガシィツーリングワゴン(BH5)→トヨタマークX(GRX120)→ホンダN-BOX(JF1) →ホンダN-BOX (...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

表示灯(スパナマーク)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 14:44:45

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 通勤・お買物仕様 (ホンダ N-BOXカスタム)
2020年12月マイナーチェンジ直前のJF3前期モデルになりますがシートヒーターが標準装 ...
その他 EOS Kiss X5 エントリーモデルの一眼レフ (その他 EOS Kiss X5)
Canon EOS Kiss X5 W ZOOM KIT です。 いつも、撮影はこのカ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
 H9年式のフォレスターS/tbです。人や木に激突したり、車上荒しにあったりしましたが1 ...
ホンダ N-BOXカスタム タマハチのN (ホンダ N-BOXカスタム)
2018年9月10日 納車 2023年1月22日乗換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation