• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月08日

イタ車は壊れるのか?

イタ車は壊れるのか? 巷では、「よくイタ車は壊れる」、という話を耳にします。たしかに、昔はよく都市伝説のような話を聞きました。私自身の車歴の中では実はイタリア車はドイツ車に次いで多く、これまで5台ほど所有してきました。内訳はフィアット1台、アバルト2台、アルファロメオ1台、フェラーリ1台の計5台となります。で、結論から言うとこれらの5台では自然故障というものを経験したことがありません。なんと故障率、0%です!

同じ非ドイツ系の輸入車でいうと、英国車、アメ車、フランス車なども所有したことがありますが、これらは予想に違わず結構壊れるイメージです。インフォテインメントが突然死したり、謎のチェックランプが点いて、消してもまたすぐ点いたり。メガーヌR.Sあたりは本当に乗っていて愉しいクルマでしたが、この辺は閉口しました。ロータスは旧いクルマだったので手元にある期間が入院期間よりも短かったのはご愛敬ですが、レンジに至っては最新のクルマであるにも関わらずちょくちょくバグりました。車両価格が高いだけに、結構なマイナスポイントでしたね・・。この辺の作り込みはなかなか良くなりませんね、英国車は。アストンは所有したことがありませんが、似たり寄ったりなのではないかと想像し、萎えます。

で、翻ってイタ車は本当に壊れません!特に458以降のフェラーリ、FCAグループになって以降のフィアット/アルファの信頼性はかなり高いと思います。個人的には信頼性に於いてはほぼドイツ勢と比肩するレベルにまで到達しているのではないか、と思います。ただ、2023年度における北米の「新車メーカー信頼度調査」ではドイツ車がトップ10に3社(ちなみに上から順にMINI(3位)、ポルシェ(8位)、BMW(9位))もランクインしているのに対し、イタリア車メーカーはトップ30でエントリー無し。ちなみにレクサス、トヨタがワンツーフィニッシュなのはさすがというほかありません。意外だったのはメルセデスベンツの29位。そんなに信頼性低いですかね??ちょっと実感とはかけ離れた結果のようにも思います。

とまあまだまだ世間のイメージはイタリア車に対してはお世辞にも良いとは言えませんが、飽くまで個人的な限られた経験の中では今のイタリア車は壊れません。英国車を買う方がよっぽど勇気が要ります。少なくとも個人的には新車保証の無いイタ車は買えますが、英国車は買えませんね。少し話が脱線しますが、英国ではレンジローバーの盗難被害が後を絶たないため、ほとんどの保険会社がレンジローバーの任意保険加入を認めていないそうです。これを問題視したレンジローバーは、独自の保険会社を立ち上げたようですが、その自社保険会社ですら新規加入を断っているとかw。どんだけ?!その点、日本はまだまだ恵まれていますね^^♪
ブログ一覧 | 四方山話 | クルマ
Posted at 2024/03/08 13:31:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

日英仏独伊…
porschevikiさん

ポワ~ン…
porschevikiさん

中々お洒落 (^o^)
MOGUL-Mさん

2024年最も信頼性の低い車(ca ...
らっさん(AMR2012)さん

那須ドラ⑤(最終回)
AngelPowerさん

MG TC – COPPA DI ...
Disco-4@東京さん

この記事へのコメント

2024年3月8日 14:07
今日も回ってきた業者さんに
「イタ車壊れませんか?」
って聞かれて
「旧いイタ車なら色々壊れる所も有るけど、新しいのなら普通に乗れるよ」
って答えました。
新車で普通に乗るなら壊れない、
ただし
変に弄ると壊れる(特に電気系)
って感じかな。
コメントへの返答
2024年3月8日 14:12
こんにちは♪

そうですよね、普通に乗る分にはまったく壊れないと私は思っています☺️

というか、変に弄ったらイタ車に限らず電装系イカれますもんね??
2024年3月8日 14:51
こんにちは。
「良く壊れるらしい…」
実際にイタリア車やドイツ車に乗ったことのない人がこのようなことを言っていることもあるようで、誰から聞いた話なのか、誰が言った話なのか、遡って追究してみたいものです。
イタリア車やフランス車を所有したことはありませんが、次の趣味グルマ選びではこうした都市伝説に惑わされることのないようにしたいものです。
コメントへの返答
2024年3月8日 16:40
こんにちは😃

皆さん所有したことも無いのに、意外に先入観で語りますよね…💦

次の趣味車は是非アバルトも候補に入れてください!見てよし、弄ってよし、走ってよし、の三拍子揃った良いクルマですよ♪
2024年3月8日 15:33
意外と壊れないようですね。
兄がフィアットMiToに10年ちょっと10万キロ位乗ってますが破局的故障wは無いらしいです。ルームミラーが落ちてた!とか日本車では考えられない事はあるらしいですが汗 ただ、2010年代の車ですが相変わらず内装のプラスチック部分がベトベトになり処置したそうです。。。
コメントへの返答
2024年3月8日 16:42
こんにちは!

そうなんです、意外に壊れないんです笑。まあいきなりパーツが取れたりとかは無くは無いんですが、それも皆さんが思ってるホドではないですよ😅

内装ベタベタはイタ車に限らず、欧州車あるあるですね!昨年手放したW212のE63も普通にベタついてました💦
2024年3月8日 21:02
こんにちは♪
そうですね!アバルト壊れませんね。
やはり周りからは「故障しないの?」ってよく言われます(苦笑)。電装関係もいろいろ弄りましたがなんともないし、2年間全く大丈夫でした。ボルトが緩むとか安っぽい事は起こりましたけど(笑)
コメントへの返答
2024年3月9日 8:23
そうなんですよ、前乗っていたプントも、まーーーったく壊れませんでした^^

基本的に構造がシンプルなので、壊れようがない、という所もあるのかもしれませんねw

壊れるかも・・という理由で買わないのはもったいない気がします!
2024年3月9日 11:57
フェラーリも思ったより?壊れない気がしますが、壊れてるのかどうかよく分からないというのはあるかも知れませんw
コメントへの返答
2024年3月9日 12:40
フェラーリは、文中にも述べましたが、信頼度が飛躍的に向上したのは458以降という気がします🤔

まあ壊れてしまった際の費用については、ちょっと桁違いですよね…私はそれでココロが折れました❤️‍🩹

プロフィール

「カイエンGTSの生産が完了しました♪これからエムデンに向かいます!思ったより早く納車になりそう。G63の売却など、諸々準備を進めねば😎」
何シテル?   06/14 14:14
趣味車→ 992カレラT(2023年式 左MT) ファミリーカー→ G63AMG(2022年式 W463A) アシ車→ アバルト695 esse esse(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 4 5678
91011 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

beats 純正beatsスピーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 09:49:00

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
人生で2台目の毒サソリとなります☠️ ご縁があり、595コンペティツィオーネベースで、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
発表翌日にダメ元でポルシェスタジオ日本橋にプレオーダーを入れ、何とか生産枠をゲットしてい ...
メルセデスAMG Gクラス (ハッチバック) メルセデスAMG Gクラス (ハッチバック)
控えめに言って、史上最強のファミリーカー。コレを超えるモノはなかなか… 【メーカーOP ...
メルセデス・ベンツ CLEクラス クーペ メルセデス・ベンツ CLEクラス クーペ
妻の次期愛車(A4オールロードクワトロからの乗り換え)が確定しました👍 【仕様】 外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation