ジャパンモビリティショー2023
行って来ましたジャパンモビリティーショー2023!コロナ禍の影響で、4年ぶりの開催となりましたが、今回からはクルマの祭典というよりも、「移動するあらゆる手段の祭典」という風に様変わりしていました。それが証拠に、ドローンやら1人乗り航空機から電動車イスまで、様々な「モビリティ」の提案がなされており、コレはコレで(クルマ好きとしてはやや盛り上がりに欠ける部分はあるものの)アリな方向性だと思いました。






TESLA実店舗初訪問!
昨日所用で妻とカレラTでのドライブも兼ねて新宿に行ったのですが、たまたまテスラの実店舗に通りかかり、中をちょっと覗いてみる事に。テスラはスマホでポチっと買うイメージが強かったので、実店舗がある事にまずちょっとビックリしました。店内に入ると、営業らしき人が2人ほどいましたが、あまり営業する気も無さそうだったので勝手に店内を見て回ることに。それにしても日曜日の昼間だというのに、他にお客さんがまったく居ない事が衝撃でしたw。







992カレラTに隙は無いのか?
さて、昨日約1週間ぶりにカレラTに乗りました。納車から乗れていなかった理由は、何故かPCの手違いで納車時にレー探・ドラレコの取り付けが漏れていたんですよ^^;。本来あってはならないミスですが、担当者の方は平謝りに謝っておられましたし、わざわざ自宅まで出張して取り付けしていただいたので、この件については特に怒ったりはしてません!(でも、新車でクルマを買ってパーツが取り付けられていなかったのは初めてカモw)


セダンはオワコンなのか?
いきなりですが、私はセダン好きです。世間ではSUVやミニバンがファミリーカー主役の座に就いてから久しいですが、私の子供の頃はファミリーカーと言えばセダンでした。実家は長らくメルセデスのセダンとトヨタマークIIという2台体制だったこともあり、やはり刷り込みと言いましょうか、セダンに対する想いは強いです。しかし、今セダンがメインというご家庭がどれくらいあるでしょうか?
ポルシェ911のドラテクに纏わるホントとウソ
CG11月号は皆さまもうお読みになりましたでしょうか?今年はポルシェ60周年ということで様々なメディアで特集を組んでいますが、CGではポルシェの伝説的ドライバー、ヴァルター・レアル氏のインタビュー記事の掲載もあり、非常に内容の濃いモノになっていました。まだの方はぜひお読みください♪(CG誌の回し者ではありませんw)|
カシュウさんのBMW M2 クーペ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/14 23:26:38 |
![]() |
|
シートからの異音 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/13 11:35:47 |
![]() |
|
無くなってしまったもの♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/13 10:00:38 |
![]() |
![]() |
ポルシェ 911 初代GT3ツーリングパッケージです。私にとってはラッキーセブンの『人生7台目のポルシェ9 ... |
![]() |
トヨタ GR86 GR86のD型、RZベースの国内200台限定車で、私にとってはン十年ぶりの国産車でしたが ... |
![]() |
ポルシェ カイエン MY2025新型カイエンGTSです 2024年5月3日オーダー 2024年6月生産枠確 ... |
![]() |
BMW M2 クーペ E92以来、10年ぶりのBMW復帰です✨ 世界限定2200台、日本導入限定60台、F8 ... |