• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月27日

ウーハーBOXが届いた・・・。

ウーハーBOXが届いた・・・。 こんばんは。

CX-30くんのウーハーBOXが届きましたー。
片方だけだけど・・・。お値段は5610円也ー。

側面はこんな感じ・・・。
alt


バスレフポートがありますねー。
容量を稼ぐために苦労されてますね・・・。
叩くと「ポンポン」・・・、いけませんねー笑


この状態でスピーカーのインピーダンスを測定してみました。
11KHz以上は無視して下さいねー笑

alt


ウーハーのf0は130Hzくらいですね。
バスレフのお陰で60Hzくらいから低音が出るようですね?

改造してもっと低音が出るようにしたいと考えてますー笑
出来るのか???

では、また。

ブログ一覧 | カーオーディオ | 日記
Posted at 2022/02/27 19:57:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2022年2月27日 20:12
2つ山の位置はFOSTEXの8センチ10センチと比べても悪くはない感じですね、、
https://www.fostex.jp/wp/wp-content/uploads/2014/08/p800k_p1000k.pdf
ただローエンドに向かってインピーダンスが上昇しているのがよくわかりませんね、、、
もしかして使ってる機材のオーディオインターフェース側になんか入ってりして?
コメントへの返答
2022年2月27日 21:13
毎度です(^^)
そうなんですよー、50Hz以下の低域のデータも怪しいんです。
ホームのスピーカー測定でも同様な現象が・・・。
1000円のPCを見つけてこないとダメですかねー笑
2022年2月27日 22:46
ボックスの裏側がかなり複雑な形状してますね。
前後で分解できるみたいなので、前半分を改造して16㎝ぐらいのユニットに交換かな?
楽しみにしています♪
コメントへの返答
2022年2月27日 23:03
毎度です(^^)
師匠、このBOXは複雑な構造してますよー。
このサイズで何とかしようと試行錯誤したのが伝わりますー。
ベース変更すると改悪になりそうなので、BOXはこのままで考えますー笑
2022年2月27日 22:57
個人的に、制動が効けば良いので下はサブで行けますしね~。(*^^*)
コメントへの返答
2022年2月27日 23:05
毎度です(^^)
師匠、そうですよね。
小太鼓があるし、タイトな低音を目指して頑張りますー笑

プロフィール

「[整備] #CX-30 「車両内のネットワークが異常です」を修理して頂きました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3299329/car/3005982/8335336/note.aspx
何シテル?   08/16 17:26
じじいです。 自称、40年以上、電気に関わって来た理論的な電気オカルトチューナー(#^^#) 長年、電子回路設計した後に自動車コントロールユニットのEM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10 111213 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024年7月14日日曜日の朝☀️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 06:54:30
今日明日のヘビロテ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 19:35:11
海外製 カーボンダックテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 16:37:23

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ずーとN車を乗っていましたが、今回の買換え時にN車で欲しい車がなく、TVコマーシャルして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation