ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [tako?]
何か楽しいことはないのかねぇ~?、たこ部屋へようこそ~(^^)
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
tako?のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年03月31日
EMC村の民、電気に興味があったら見てみてねー。
こんばんは。 じじいと同業者の凄い大先生を紹介しますー。じじいも勉強させてもらってますー笑 「EMC村の民」、エンジャーさんです!!!Youtubeもありますのでそっちの方が楽しいですよ。 EMC村の民|~iNarte EMCエンジニアへの道~ (engineer-climb.com) この方は電 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/31 22:10:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電気
| 日記
2022年03月31日
ノンレジヒューズって何???
こんにちは。 本日、【みんカラユーザー限定】お得なクーポンを配布中! と言ったメールが届き、アクセスしてみたら、何やら怪しい「ノンレジヒューズ」、しかもお高いー!ノンレジ=抵抗がない?そんな馬鹿な・・・、抵抗がなかったらヒューズじゃないんですけど・・・。ヒューズはジュール熱で溶断するんですよー。ち ...
続きを読む
Posted at 2022/03/31 14:36:58 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
独り言
| 日記
2022年03月27日
バイオリンって凄いなぁー!
こんばんは。 じじいが本領を発揮する時間帯となりましたーw バイオリンの音って、悲壮感漂う音色と思ってましたが、この楽器は何でもありなんですねー。ポップな音から悲壮感漂う音までスイッチ切替なしで多彩に表現する・・・。 エレキギター&エフェクターみたいな側面があるような・・・、中世のエレキギターなの ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 23:18:32 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
独り言
| 日記
2022年03月27日
先週からハマってます。
こんにちは。 昨日のタイヤ交換のダメージが・・・。足腰が痛い!でも、草むしりしないと・・・、1時間程、やったら足がツッたー笑 じじいは先週から、葉加瀬太郎さんにハマってしまいましたー。病んだ脳みそが清められます・・・笑 バイオリンって敷居が高いと思ってましたが、葉加瀬太郎さんはポップなメロディーな ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 15:31:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
独り言
| 日記
2022年03月26日
腰が砕けそう・・・。
こんばんは。 暖かくなったので、本日はCX-30くん&奥様のBMWのタイヤ交換・・・。交換は実家のお隣の自動車屋さんですが、タイヤを16本も載せたり、降ろしたり、洗ったりしたので、ガラスの腰が砕けたみたい・・・。 何でタイヤってこんなに重いのよー。タイヤの大口径化は、恰好は良いけど、じじいには、あ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/26 21:10:43 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
独り言
| 日記
2022年03月21日
良いじゃんー。
こんばんは。 本日はレンタルCDを借りて聴いていますが、葉加瀬太郎さんの「ALL TIME BEST」に収録されているジャーニーの「OPEN ARMS」が実に良いですー!ジャーニーのスティーブペリーの声はバイオリンだったのー? すみません、酔っ払いの独り事でしたー笑でも、このアルバムは癒されますー ...
続きを読む
Posted at 2022/03/21 23:57:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
独り言
| 日記
2022年03月21日
Windows Media Playerの使い方
こんにちは。 CD音源をPCでリッピングして、CX-30くんのUSB経由で音楽を聴いています。どのアルバムも1曲目だけ、マツコネ画面に曲名は表示されるがアーチスト名とアルバム名とアルバム画像が表示されません。 こんな状態・・・、まっ、良いかーと流していました。 2曲目からは表示される、何故・ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/21 16:19:35 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
カーオーディオ
| 日記
2022年03月20日
きゃははー。
こんばんは。 本日は、整備手帳に投稿したウーハーエンクロのデッドニング(その2)をやってみました。おぉー、背中が痛い・・・、H難度の床体操はじじいには効くー笑整備手帳ではあまりはしゃげないなと・・・。個人的な思い込み。 連日、「どうやったら低音をもっと締められるのか?」と飲みながら冷静に考えた結果 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/20 22:11:06 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
カーオーディオ
| 日記
2022年03月19日
CX-30オーディオの謎・・・。
こんばんは。 CX-30くんのオーディオは謎だらけ・・・??? アンプはMOST通信で受信した音声デジタル信号をD/A変換⇒増幅するだけ・・・。デジタルデータが同じならば、同じ音が出るはず・・・。 USB音源のデジタル信号(WAVEフォーマットは非圧縮)とCD音源を比較したが、音圧が違う、CD音源 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/20 00:11:06 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
カーオーディオ
| 日記
2022年03月18日
懐かしいー笑
こんばんは。 昨年の冬に実家からオーディオ機器を引き揚げて、物置に放置していたPioneer製 TS-X11、懐かしいー笑25年くらい前まで、実家で3way×4chシステムのサブ側スピーカーとして使用していました。元々はスカイラインJAPANに取り付けてあったんですが、事故って廃車になったんで部屋 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/18 22:32:40 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
カーオーディオ
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「@☆WJSN☆(ウジュ) さん 名前は知っていたんですが、サラウンドシステムじゃないから試したことがなかったんです。普通のステレオでも聴こえ方が違いますね~(#^^#)」
何シテル?
10/26 09:11
tako?
[
埼玉県
]
じじいです。 自称、40年以上、電気に関わって来た理論的な電気オカルトチューナー(#^^#) 長年、電子回路設計した後に自動車コントロールユニットのEM...
86
フォロー
87
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2022/3
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
電気 ( 18 )
オーディオ ( 76 )
農業 ( 3 )
オフ会 ( 2 )
カーオーディオ ( 343 )
独り言 ( 238 )
備忘録 ( 1 )
リンク・クリップ
2024年7月14日日曜日の朝☀️
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 06:54:30
今日明日のヘビロテ用
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 19:35:11
海外製 カーボンダックテール
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 16:37:23
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ CX-30
ずーとN車を乗っていましたが、今回の買換え時にN車で欲しい車がなく、TVコマーシャルして ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation