• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cat carの愛車 [トヨタ コースター]

整備手帳

作業日:2023年5月25日

DMD製 ヒッチメンバー取り付け①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1年以上前に購入したヒッチメンバーを今更ですが、落ち着いてきたので取り付け作業にかかります。

DMD製のコースター用のヒッチを取り付けます。
パーツ一つ一つが大変重く、写真の車両取り付けパーツだけでも気軽に持てない重さです。
2
早速、プチトラブル発生。

写真の様な輸送用フックがヒッチメンバー取り付け先にすでに取り付けられているという予想外の展開だったので、早速購入先に問い合わせたところ取り外して大丈夫と言うことで、作業を進めます。

固定先は固くしまっていることから、PWT 1/2インチ 12.7mm スピンナーハンドルで外しています。
3
先客にあたる輸送用フックを取り外した先がこちら、黒く汚れが付いていない場所が取り外した先となります。

取り付け前に、軽く洗浄して汚れを取ります。
4
重たいので二人作業が必要ですが、横に寝そべりながらなんとか一人で取り付けたのがこちらです。

仮止めの状態ですが、やっぱりと言いますかスペアタイヤを下ろさないとこれから先の作業が出来なさそうなのでタイヤを下ろしてから続きの作業を始めたいと思います。


それにしても既存の車両フレームの穴を使って、そのまま取り付けできるという、簡単な作業に驚きです。
アルファードだと穴あけ加工が必要なので、楽々取り付けです。
5
しかしボルトとナットが重くて、そして金属的な輝きが綺麗な部品です。
ボルトは8Tを使っているホームページには書かれてありましたが、実物は8.8Tかも?
より強度が増している感じです。

続きは次回の作業で。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【コースター】DPFお掃除、やってみました~(^^♪

難易度: ★★

網戸取付

難易度:

シャシブラック塗装

難易度:

網戸取付

難易度:

メインバッテリー交換・他

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コースター B60系 衝突安全機能付きコースタービッグバン ヒューズ一覧 そのに https://minkara.carview.co.jp/userid/3299764/car/3163220/6850813/note.aspx
何シテル?   04/22 06:51
cat carです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中国メーカー Androidカーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 09:14:34
中華カーナビ GPS 4G ステアリングスイッチ設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 06:35:02
アルハイ バッテリー救援端子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 09:27:25

愛車一覧

トヨタ コースター トヨタ コースター
今月購入できました。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
※追記 2022年 無事に9年目の車検が終わりました。 日頃からオイル交換やサスペンショ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
抽選申込が通りましたので、納車待ちです。 春頃納車予定だそうです。 今の愛車、アルファー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation