• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cat carの愛車 [トヨタ コースター]

整備手帳

作業日:2023年6月18日

DMD 大型リアキャリア取付&特注仕様

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回、ヒッチメンバー取付まで作業して完了させましたが、今回はリアキャリアの取り付け作業となります。


通常キャリアサイズは外寸1500x500のようですが、コースターは、強度が強いため写真のような
外寸1800x600もある、大型のリアキャリアの取り付けもできると言われたので、即決で大型リアキャリアにしています。

前回の工程①
https://minkara.carview.co.jp/userid/3299764/car/3163220/7362213/note.aspx

前回の工程②
https://minkara.carview.co.jp/userid/3299764/car/3163220/7366098/note.aspx
2
リアキャリアを乗せる支柱をセットします。
二本出しなので、迫力あります。
3
二本出しマフラーみたい。
4
取り付けたらこんな感じです。
大きいです。
垂直荷重200kgらしく、大人が乗っても大丈夫。
6
観音ドアも開けられます。
7
自転車も普通に載せられますが、固定に加工が必要なので初めからリアサイクルキャリアを買ったほうが早いかも。
8
アイリスオーヤマ ボックス RVBOX 600 幅61.5×奥行37.5×高さ33cmだと、五個並べてセット可能です。
ただこれだと、微妙にナンバーが隠れたりするのでどうしようかなと思って、DMDさんに相談するとリアキャリアの支える支柱をストレートタイプにできるということで早速注文してみます。
9
送料いれて、一万円に収まる良心価格で取り付けたのが写真のストレートタイプです。
荷重の負担を減らせるように、ストレートですが気持ち傾斜を付けくれたので車両から離れるほどリアキャリアに高さが出る仕様となっています。
10
リアキャリアが下がったことで、ナンバーやウインカーが隠れなくなります。
室内に空間ができたことで、そこに自転車4台入れられるようになっています。
11
問題がリアキャリアが下がったので、段差があると少々怖くなります。大体の段差は大丈夫ですが、段差がきつい場所で底を擦ることがあったのでそこだけが心配です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

網戸取付

難易度:

ちょっとデコってみました😅                    コースター ...

難易度: ★★

車検

難易度:

網戸取付

難易度:

メインバッテリー交換・他

難易度:

燃料エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コースター B60系 衝突安全機能付きコースタービッグバン ヒューズ一覧 そのに https://minkara.carview.co.jp/userid/3299764/car/3163220/6850813/note.aspx
何シテル?   04/22 06:51
cat carです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中国メーカー Androidカーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 09:14:34
中華カーナビ GPS 4G ステアリングスイッチ設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 06:35:02
アルハイ バッテリー救援端子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 09:27:25

愛車一覧

トヨタ コースター トヨタ コースター
今月購入できました。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
※追記 2022年 無事に9年目の車検が終わりました。 日頃からオイル交換やサスペンショ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
抽選申込が通りましたので、納車待ちです。 春頃納車予定だそうです。 今の愛車、アルファー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation