• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月09日

Practice of Driving R3

Practice of Driving R3  3/8に関越スポーツランドで行われた Practice of Driving R3(第3回プラクティス オブ ドライビング)  に参加しました。
インストラクターは、今年のSUPER GTにJLOC(ランボルギーニガヤルド) チームからの参戦が決定した青木孝行選手です。
現役のGTドライバーから、直々に指導を受けられるなんて、光栄至極です!

みんカラでも ぶるー青木さん のHNでブログをアップされており、お友達登録もさせていただいています
参加者は11名(うち女性3名)、BMWのクルマも3台の参加がありました。

レッスン内容は、ドライビングポジション、目標制動、定常円旋回、楕円周回、応用コース周回~自由練習走行・同乗走行など。 広ーいジムカーナ場にパイロンを立てた安全なコース・少ない台数ですのでクラッシュの心配もなく、失敗もたくさんでき(汗)、内容のとても濃い充実したレッスンでした。



青木孝行インストラクターの同乗デモ走行
      ~リクエストに応えてドリフトも(凄)!





おまけ、練習走行

ブログ一覧 | ドライビング | クルマ
Posted at 2011/03/09 16:42:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

こんにちは😊
takeshi.oさん

ここも東京!三宅島(6月編)
zrx164さん

花しょうぶを見に…
THE TALLさん

使ってみたいです
ns-asmmさん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

お久しぶりの銚子丸
みぃ助の姉さん

この記事へのコメント

2011年3月9日 17:11
良いですね~!プロの方に指導して貰うと、自分のダメな所をどう改善すれば良いか、その理由も方法も教えてもらえて本当に勉強になるなといつも思います。もっと気軽にこういうイベントに参加できれば嬉しいんですけどね~(笑)
コメントへの返答
2011年3月9日 19:57
今回、青木選手の指導を受けられたことだけでもラッキーでした。GTなど過酷なレースのドライバーとは思えないほど温厚な人柄で、基礎から丁寧に教えていただきました。
平日ということもあり少人数で私のような初心者でも気軽に参加できる雰囲気でしたよ。
機会があれば、ぜひ、参加をしてください。
2011年3月9日 17:35
イイ指導者に恵まれると運転も向上しますよね
コメントへの返答
2011年3月9日 19:58
私の場合は、残念ながら、イイ指導者でも・・・(笑)!
2011年3月9日 18:55
やはりプロに教わると上達が早いんでしょうね。
もう少し近場であるときは誘ってください。
コメントへの返答
2011年3月9日 20:00
いえいえ今回は上達よりも、フルバケの性能を試したかっただけですから(笑)・・・最高でした。
ぜひ、ご一緒しましょう。
2011年3月9日 19:37
あらあら、また陰で腕磨いちゃって!
オフ会の走行中に煽らないでね(汗)♪
コメントへの返答
2011年3月9日 20:02
磨いたのは、タイヤだけです・・・ツルツル(笑)
CT2さんに付いていけるよう、もっと修業します!
2011年3月9日 20:21
さすが勉強熱心なtowaさん!

一回でいいからこういうイベントに参加したいです。
正しいドライビングポジションから教わりたいです。

ところで、動画の「ピピっ♪」という音はなんですか???
コメントへの返答
2011年3月9日 23:36
いえいえ、ともにじさんは、私の10倍以上モディ熱心です。
モディ予算を半分にすれば、毎週(いや毎日)行けますよ(笑)。今度ぜひ。。。

ピピっ♪音は、ドライブレコーダーのGセンサーの反応音です。
本来は事故の衝撃を感知し記録に残すためのもの。前後・左右・上下の設定で普段はほとんど反応しません(高い段差を越えた時くらいしか)。
ブレーキや左右の急旋回のときに反応してますね。ただし、高回転の時はエンジン音でほとんど聞こえません。
久しぶりのGが気持ち良かったです~(笑)!
2011年3月9日 23:24
25年前にFISCOで
ジムカーナの大会に出て
優勝したのを思い出します



フレッシュマン仕様の超軽量化した
ナンバー無しのレースカーだったので
優勝して当たり前っていうか
他の人はこんな車で参加するなんて卑怯だと思ってたかも^^;
裏話で助手席下の消火器が噴射して車内が真っ白になった事は
内緒ですよ(自爆)


コメントへの返答
2011年3月15日 5:05
え~!!ジムカーナで優勝とは凄いです!
シン@3032さんは、只者ではない(笑) と前から思っていましたが、やはり凄い経歴をお持ちでしたね。
自分は本コースの走行会~最高速やタイム~にはあまり興味はなく(腕も度胸もなく)、それより、運転操作のテクニックを磨きたいな~と常々思っています。
ジムカーナは比較的安全で楽しそうなので、今、非常に興味あります。

このクルマは、LSDがない(取付費が異常に高い)のがネックで本格的にはできませんが、今度、ジムカーナの走行会に参加しようと思います。初心者の体験コース・レベルですが(笑)。
今度、詳しく教えてください。
2011年3月10日 1:33
先日はお疲れさまでした。

青木さんの同乗走行ビデオは私が乗せてもらった時のものでしょうか。
同乗走行は数周グリップ、数周ドリフトと普段味わったことがない貴重な経験ができました。

ドリフトの時はものすごく忙しそうに運転していたことだけは覚えているのですが、真似できるものではないということだけはよくわかりました。(^^;;

同じようなレッスンがあればまた参加したいと思っていますので、お会いできたときはまたよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年3月10日 7:00
お疲れさまでした。

ショップのデモカーが一緒に走っていますので、最後のフリー走行の最初ですね。たぶん、よつば@埼玉さんだとと思います。

当然のことながら、ドリフトの腕も凄かったですね。自分が同乗していたら気絶していたかも(笑)。

また、お会いする日を楽しみにしています。
よろしくお願いします。

プロフィール

「やわらかい関東風!
大人のうな牛重&うな重竹をいただく
うなぎ 富一 袋井市」
何シテル?   06/14 14:00
湘南で暮らすクルマ好きです。 トヨタ プリウスPHEV Z(2023/6~)とホンダ N-BOX Custom L ターボ STYLE+ BLACK(2022...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンフィルター、わさびデェール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 21:47:28
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 09:24:38
 
横浜(神奈川県)のこよみ 
カテゴリ:地域情報
2010/09/14 17:01:07
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスPHEV Z(2WD) 6LA-MXWH61-AHXHB  外装色 アテ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
18年ぶりのホンダ車(4台目+バイク2台)、2台目の軽自動車です。同クラスのクルマでは乗 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2016年 10月 8日先行仮予約 11月11日契約 12月22日納車(発売日) 202 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2017年 2月14日契約 3月 3日納車 2022年 1月20日売却(BM買取店 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation