• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

towaのブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

東京ディズニーシーへ ~ファーストキス

東京ディズニーシーへ ~ファーストキス今日は、家族で東京ディズニーシーへ行ってきました。
朝は雨の中の渋滞、到着後はいい天気になりました。日帰り客のオープンは10時とは知らず早く行き過ぎる失敗をしましたが、梅雨時の平日ですから驚くほど空いていて、ゆっくり楽しむことができました。
写真は息子のファーストキスです!
自分からお願いしたみたいです。

走行データ (区間平均の燃費km/l・時速km/h・距離kmの順)
自宅~横浜新道~首都高~湾岸~葛西~東京ディズニーシー(往復)
    11.7  47.5  129.5
Posted at 2008/06/30 22:45:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ・旅行 | 日記
2008年06月29日 イイね!

ガソリン高騰  ~エコ+メタボ対策!

来月からガソリンまた値上げですか~。
最近は近場、駅前などは自転車で行くことにしています。
エコノミー+エコロジー+メタボ対策です(笑)!
今日は、近所のGSのタイムサービス(5円/L引き)の日なので、ガソリン満タンにしてきました。雨のためか行列は2~3台でした。 170円/L (58.14L) 9,878円
来月は満タンで1万円超確実です(驚)!

私のクルマのここ半年の、平均価格(給油量)は次のとおりです。
(モービルF1(ハイオク) セルフスタンド タイムサービス+スピードパス値引含む)
6月 170.8円 (104L)
5月 162.5円 ( 68L)
4月 132.6円 (202L)
3月 155.9円 ( 60L)
2月 150.4円 (120L)
1月 155.1円 ( 97L)

Posted at 2008/06/29 14:26:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年06月18日 イイね!

モール同色化(3) ~ほぼ完成です!

モール同色化(3) ~ほぼ完成です! 時代の一歩あとを行く モール研究家のtowaです。

構想1か月、工作期間5~6時間、総工費8,000円以下。不器用な私ですが、ここまでたどりつくことができました。

BMW E46のカッティングシートによる
モール同色化がほぼ完成です!

詳細は整備手帳 フォトギャラリー参照参照

ほぼ完成の「ほぼ」は、これだけでは芸がないのでもう少し何かを
       ・・・サイドのクロームライン が気になっています。 (続くかも)
Posted at 2008/06/18 19:26:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年06月14日 イイね!

モール同色化(2) ~異色化もイイかも!?

モール同色化(2) ~異色化もイイかも!? 今更ながらのモール研究家のtowaです。

カッティングシートでモールの色を合わせるのは難しいとのこと。どうせ、モールの色を変えるなら同じ色でなくてもいいかもと思い始めました。
例えば、クールな カーボン柄
拘りの Mカラー3色
高級かつノスタルジックな クローム(ミラー)
とても魅力的だと思うんです!
SISで気になったモールは、同色モールの 上1/4にクロームのライン。これは、ベンツ、アウディ、国産メーカーの一部で採用の純正品です。
また、サイドの ドアの下にクロームラインなんてのもお洒落ですね。(フォトギャラリー参照)

しかし、いろいろ調べたところカッティングシートの材質や工法の問題でこのようなの異色化は、たぶん私では無理ということが判明しました。

ということで、モール同色化(シルバー) 決定です!(続く)
Posted at 2008/06/15 01:21:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年06月13日 イイね!

BMW車の電子部品の寿命

整備手帳にも書きましたが、DSCプレッシャーセンサーが故障し交換しました。半年前のステアリングアングルセンサー(舵角センサー)に引き続き、センサー(電子部品)の故障です。

交換した新しい部品には2年保証が付いています。逆を言えば、この種の電子部品は2年超で壊れても保証対象外、つまり、通常の劣化・消耗による交換部品と考えているようです。
個体差にもよるのでしょうが、3年半で劣化?消耗する?なんて、電子部品の信頼性は信じられないくらい低いですね。
この種のセンサー(電子部品)はあと何か所ぐらい使われているのでしょう!?
Posted at 2008/06/14 01:38:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「ホンダ新型プレリュード~618万円!
私の初愛車3代目プレリュードの3倍!
https://creative311.com/?p=167457
何シテル?   08/01 16:11
湘南で暮らすクルマ好きです。 トヨタ プリウスPHEV Z(2023/6~)とホンダ N-BOX Custom L ターボ STYLE+ BLACK(202...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/6 >>

123456 7
89101112 13 14
151617 18192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

充電制御について新型車解説書を調べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 07:19:08
中古車オークション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 18:42:42
 
トヨタ下取り参考価格シミュレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 18:40:00
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスPHEV Z(2WD) 6LA-MXWH61-AHXHB  外装色 アテ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
18年ぶりのホンダ車(4台目+バイク2台)、2台目の軽自動車です。同クラスのクルマでは乗 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2016年 10月 8日先行仮予約 11月11日契約 12月22日納車(発売日) 202 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2017年 2月14日契約 3月 3日納車 2022年 1月20日売却(BM買取店 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation