• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月18日

違うぞ!!

違うぞ!! 今日は休みで午前中ホムセン、ABをプラプラ散策(^^)
ABのオーディオコーナーで、
あてもなくスピーカを見てたんですが、
試聴コーナーがあって、
ボタンで純正やアルパインやカロに切り替わります。
わかっていたことなんですが、
音が全然違うぞ!!Σ( ̄□ ̄;)
アルパイン16cmが7980円
一瞬クレジカード使って買ってやろうかと、
魔が差しそうになりましたが、
我慢、我慢(笑)
最近、追加メーター買ったばかりやん( ̄▽ ̄;)
人の物欲というのは果てしないですね( -.-) =з
シエンタのノーマルスピーカーって前後とも16cmだっけ!?
買う買わない別にして、
まずは価格コムやね( ̄▽ ̄)ゞ

画像は帰りに”なつかしい!!”と思って
思わずパチリ(^^)
スカイラインRS-turboですね!
ブログ一覧 | 近況 | 日記
Posted at 2010/02/18 14:31:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

本日は会社で(笑)
takeshi.oさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

うどん県へ長女送って〜おうどん瀬戸 ...
のりパパさん

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年2月18日 17:51
こんばんは~

RS-TURBO懐かしいですね!
ちょうど免許取った頃が全盛期だったかも・・・

昔は鉄火面のRS-TURBOが欲しかった・・・(当然高くて買えません)

今度、お会い出来たとしたらエーービー号のアルパインの音聞かせてあげますね~!
(いつになることやら・・・)





コメントへの返答
2010年2月18日 18:41
こんばんは(^^)
スカイライン懐かしいですね。
この当時連れのオヤジが
直6OHCターボの型にのっていて、
免許取立ての連れとドライブ行きましたよ!

いいなぁ~アルパイン!
ボクは純正のモゴモゴ音ですよ(笑)
でも、DSP効かせると結構聴けます(^^)
2010年2月18日 18:04
こんばんは♪

「クレジットカード」は魅力的ですが、その後が…
私は、事情があり(浪費防止の為、カミさんから廃止命令が…)クレジットカードは全て返しました!
今は、「いつも現金ニコニコ払い」なので、お金を貯めてから買うようにしたら、最新が手に入るようになりました♪

懐かしいスカイラインですね♪
学生の頃、欲しかった記憶があります。
当時の中古車雑誌で「コミコミ35万円」で売られていたのがあって、親に相談してから現車確認に行ったら、既に「売約済み」でした…(泣)
代わりに、「コミコミ19万円」で昭和54年式セリカリフトバック1600STの通称「バナナテール」(GTではありませんでしたが…)のガンメタ全塗を売ってくれました☆
当時は初心者運転者であり、法律は10年以上の車は1年車検だったのもあり、1年で4万5千kmも走り、クラッチ・ミッション・電装系トラブルであえなく廃車…
お金があれば修理して車検取って維持していたと思います。
今なら、百万円以上の値打ちになっています。

懐かしいなあ☆彡
コメントへの返答
2010年2月18日 18:45
こんばんは~
ボクは関西人なんで基本ニコニコ現金払いです。
たま~にカードつかいますけど
数千円までですね♪

バナナテールのリフトバックって
風来坊さんってボクより年上!?
当時のDOHCはキャブの吸気音が
良い感じでしたね!!
確かに今なら100万以上ですが、
それまでのメンテ費用が。。。。
2010年2月18日 18:53
懐かしいのスカイライン、(^o^)/
アルパインのスピーカー、去年にSABでキャンペーンの時に、16センチのスピーカーとバッフル装着しました。フロントに、リヤー側はノーマルですで頑張ってます。
ツィスターも装着してフロント重視で聴いてますが(^_^;)
マフラーうるさいと嫁さんに言われる。(T_T)
コメントへの返答
2010年2月18日 19:34
懐かしいですね!
このころは個性と魅力のある車ばかりですね。
これと、同じボディのを乗ったことありますが、
当時は超高級車に乗った記憶があります(笑)
今日久々に見ましたが、
車自体のサイズが小さいく見えました。
今の車が肥大化しすぎてますね。

はやり皆さん、フロントに力いれてますね!

2010年2月18日 19:20
シエンタは17cmも付けれますよ(^^) リアは…いっそ殺した方がいいかも。他の場所に移設した方がいいかもです(-.-) 
コメントへの返答
2010年2月18日 19:37
情報ありがとうございます。
今、ザッとみんカラの整備手帳を
ググってみましたが、
おっしゃる通り、リアはそのままで、
サテライトなどを追加したほうが、
音質のアップ効果が現れて、
皆さん満足しているようですね(^^)
2010年2月18日 19:42
こんばんは~

この型のスカGを見ると西部警察を思い出しますね~

もう25年近く経つんですねこの型も・・・・・・

自分はこの何代かあとのおデブなスカGに乗ってました。

デブにデブ・・・・ブオオオオオ~~~~
コメントへの返答
2010年2月18日 19:48
そっつさん当時デブってたんですか?(´艸`)プヒッ
そんなにデブデブって
連呼しないように!`;:゙ ; `(;゚ ;ж;゚ ;)ブフォォッ!!

西部警察よく見ましたよ!
大門のサングラスも流行りましたね(笑)
もう25年もたちますか!
オサーンになるはずですね( ̄▽ ̄)ゞ
2010年2月18日 23:40
最近は、安くても イイ音鳴りますね!!

でも、デッドニングでお金かかりますね~(;_;)

オラも、まだノーマルで外に音が漏れ漏れ~(ToT)
コメントへの返答
2010年2月19日 8:01
お久しぶりです!

ついでにデッドニングも調べたんですけど、
結構音が変わるみたいですね。

ボクもまだノーマルでモゴモゴ言ってます(笑)
2010年2月18日 23:51
確かに次は、音響と逝きたいところですね!

私は、AB行ってもそのコーナーは出来るだけ『スルー』する様にしてます。

だって、欲しくなるんだも~ん!!!
コメントへの返答
2010年2月19日 8:04
ボクも普段はABはオイル交換くらいしかいきませんよ!

ましてや、オーディオのコーナーなんて
興味すらありませんでした!

使徒からおこづかいをもらって
まだ、少々余ってるんです(´艸`)ブハッ
2010年2月19日 1:09
実は今、早急に欲しいのがスピーカーなんです!!

地元のABがこれから店内10%OFFになるので、購入を考えてます。

で、問題なのが・・・。お店でつけてもらうか、自分でつけるか・・・。

リベットを自分で外すことができるか微妙な所です。
コメントへの返答
2010年2月19日 8:20
違いますよ!
視聴コーナーで試しましたが、
透き通ってます!

ブツの購入は安い時に(^^)
リベットはアルミなので大丈夫だと思います!
取り付けは工賃はもったいないので、
いつも集まる仲間に手伝ってもらうのが
いいと思いますよ!
2010年2月19日 8:21
スピーカー欲しいです・・・

ボクも何回かカードで買おうと思いましたが、後が怖いのでグッと我慢です・・・
コメントへの返答
2010年2月19日 22:21
シエンタのノーマルスピーカーって
貧乏神が取りついてるような
音がしますね!(爆!)

ここは時間を空けて自分を冷静にさせて、
それでも欲しかったら行くと思います!
2010年2月19日 21:57
こんばんわ~

RS‐TURBOなつかしいぃぃ
友達が乗ってました。

AB・・・
シエンタ買うまでしばらく疎遠でした^^;

スピーカー関係、やりたいですねぇ!
とりあえず、座席下にサブウーハーとリヤにサテライトかな。。。。
コメントへの返答
2010年2月19日 22:23
この時代は個性のある、
古き良き時代ですね(^^)

最近ノーマルスピのモゴモゴ感が、
気になりだして。。。。
オーディオって上を見ると
お金がいくらあってもたりません!
2010年2月20日 10:38
スピーカー弄りって、玄人弄りな感じがします^^
うちは嫁さんに100%却下されます。
嫁は音なんて出ればいい!的な考えなんで^^;

スカイラインRS-turbo。
走ってるのを見たことが無いです。
かっこいいですね~^^
コメントへの返答
2010年2月20日 23:09
いやいや、そんなことないですよ~
一度、いい音を知ると。。。
人間贅沢になります(^^;
オーディオの場合は
そこそこで妥協しないとお金が。。。。

ノイエイさんの年なら、
これは小学校の低学年くらいかな!?
ボクはお盛んな頃の車です(´艸`)プホッ
2010年2月21日 14:59
まいどん手(パー)

これって鉄仮面ですかね~それとも西部警察に出てたやつかな?
めっきり見なくなりましたよね~自分も好きでしたexclamationこの形がexclamation×2

こりゃスピーカーの交換も近いですねウッシッシ
コメントへの返答
2010年2月21日 19:02
まいどです(^^)

鉄仮面ですよ!
かっこいいですね。
でも、シエンタ比べると小さく見えましたよ!

スピーカー。。。
交換の日は近いかも。。。(笑)

プロフィール

「[整備] #CX-3 エンジンオイル交換17回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/330183/car/2530976/6796572/note.aspx
何シテル?   03/18 12:17
ありがちなサラリーマン。。。。 嫁、子供2人の40半ばのオヤジでございます。 仕事はガッツリ、遊びもガッツリで 好きなことにはドップリとのめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダコネクト レトロフィットキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 09:42:07
10㎜EGRリストラクター (実走報告) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 23:54:58
SKYACTIVE-D1.5を汚さない運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 17:55:51

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めてのMAZDA、 初めてのディーゼル 試乗を繰り返して、MAZDAの車造りの考え方 ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
2017、6、23納車 見た目はロングスクリーンとリアボックスが付いた程度の変更で、中身 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
台湾シグナスX-FI 2017年5月 事故で廃車になりました(つд`)
日産 モコ 日産 モコ
嫁カーです(^^) 2012/12に売却

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation