• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月17日

コツコツと(^^)

皆様こんばんは(^^)

昨日の父の日、会社の飲み会で

帰宅が25時のオバドラです( ̄▽ ̄;)>

社交辞令の飲み会。。。。

一葉様お一人が虚しく私の財布から去っていきました(-_-)

さてさて。。。。

シコシコやってます(^^)

午前中の涼しいうちから。。。

一時はどうなるかと思ってたコレ!

この時はヤッちまった感189%_| ̄|○



根気よくシコシコ。。。。



さらにさらに根気よくシコシコ。。。。

失敗は許されませんから~(笑)

ここまで、たどりつきました( ̄▽ ̄)ゞ

 
 


Yes!!

根気よくするればゴールできることがわかりホッとしてます。

本日のシコシコはここまでコーナンに1000番の耐水ペーパーを買いに(^^)

中期のテールをクリアって誰もやってないですから

ちょっとうれしい感が湧いてきはじめました!

が、この手の作業は自分の得意分野ではないと痛感(-_-)

だって、片方はまだサンダーの荒削りのままですから。。。。

早く、光源編に入りたい。。。。

PS
父の日に焼酎買ってもらいました(^^)









PS2

チチ。。。。。。好き。。。。。( ̄∇ ̄*)>









PS3

巨乳。。。。。。。もっと好き。。。。。(≧∇≦)


  
 
ブログ一覧 | シエンタ | 日記
Posted at 2013/06/17 18:46:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

不二洞
R_35さん

この記事へのコメント

2013年6月17日 19:56
中期テールは形が複雑なんでシコシコ大変そうですね。

私の場合全面をサンダーでガーッてやって1日かかりませんでしたから。


がんばれ!パ○○ン好きのオバドラさん!
コメントへの返答
2013年6月17日 23:00
中期は内側が凹凸多いから大変。。。。
黒い部分の方が融点低いから、
解けて白い部分に粘着してまうwww

ツルツル○イパ○になるように、
がんばりま~す( ̄▽ ̄)ゞ

PS
ウインカーの光源、試したよ!
そりゃ、もう。。。。すごいのって。。。
2013年6月17日 20:00
中期は平面じゃないから大変ですね。
でもこれ見たらうちもシコシコやってみようって気になってきました^^


チチなら貧だろうが巨だろうがどちらでもOKですが、やはり一番は揉めるチチです!

コメントへの返答
2013年6月17日 23:04
はい、平面じゃないのでてこずってるよ~

でも、一つの窓がクリアになると、
元気出てきた(^^)

チチは目にやり場に困るくらいの
巨乳が好き( ´艸`)
2013年6月17日 20:22
シコシコやってて黒くなると思ったら・・・・・透明!(笑

出来上がり楽しみです。

チチは・・・・・・ソニンに限るっ!(・ω・ノ)ノマニアック!
コメントへの返答
2013年6月17日 23:08
大変なこと手を出してもた~!

出来上がりはまだまだ先になりそう。。。

例のリンク先みました。

そちらの方が安全ですね。

PowerLEDの放熱は
そのうち整備手帳に上げますね(^^)
2013年6月17日 20:31
シコシコして透明…

そのままですな~(笑)

仕上げは電ドリにバフ付けてゴーでしょ!

電動工具だと楽ですよ^^
コメントへの返答
2013年6月17日 23:09
↑で言ったけど、
段差が結構あって、
電動工具が使えない状況。。。。

気長にシコシコやるわwww
2013年6月17日 20:55
グラインダーでシコシコぺっぺっしたいですね。

加工ってなかなかやる気出ないとやれないですよね(^_^;)

最近自分は昼間から呑みで車いじり出来ないです…
コメントへの返答
2013年6月17日 23:16
平面だったらね。。。

サンダーでガガガガガッーーーって
すぐ終わるんだけどね。。。

ハンダとかは大好きなんだけど、
この手の作業はつまらん(笑)
2013年6月17日 21:18
シコシコしてますねぇ^^v

黒い部分もシコシコすれば透明になりそうですか?

完成目標は夏休み?
それとも、来年の岐阜??
((((((((((((((((((((/^0^)/キャハハハハ

やっぱチチはデカくなきゃ!
ですよね^0-☆
コメントへの返答
2013年6月17日 23:19
黒い部分はかなり厚いけど、

削り取れば透明な部分にたどり着くよ!

けど、我々のテクでは無理!
できるとしたら、obさんくらいでしょ!

完成は秋ごろになりそう;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!!

デカくて揺れるチチ最高!!( ̄∇ ̄*)>
2013年6月17日 21:19
根気よくシコシコするとヒリヒリしませんか?(-.-)

アクリルのヤスリ傷はライターで少し炙ってやればちょっと溶けて透明感が出るって聞いたことがありますが…怖いわなぁ~(-_-;)

チチはデカくても貧でも感度が良くて陥没ビーチクでさえなければ許容範囲です(-.-)
コメントへの返答
2013年6月17日 23:25
ヒリヒリする前にドピュ!と(-.-)

ライターであぶるって。。。
均一に熱を加えたらできんことないかもね。
もち、素人では難易度↑↑↑

我々の回りのみん友で、
父の日でシモネタにしたのは
私とけんぱさんだけ(-.-)
2013年6月17日 23:33
この作業をもう一回やると思うと・・・萎えますね・・・(;Τ;ж;Τ;)ブッ!!




おっきなパーイとムチムチ太ももが嫌いな男はいませんよ´;:゛;´(;゜;ж;゜;)ブフォォ!!
コメントへの返答
2013年6月18日 20:34
まだ、全工程の1/3くらいやし`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

ムチムチ!いいね~

って、赤石君、中年のエロさ出てるやん(´艸`)プッ
2013年6月17日 23:37
これやりたかったけど、こんな変人な事はできないと思ったら(笑)
シエンタは旅立ちましたが、クリアにしようと思ったけどそんな変人事できないと諦めた、中期テールが一組ありますので失敗してやり直す時はいつでも言ってください(笑)
丸い所を特にクリアにしたかったなー!
コメントへの返答
2013年6月18日 20:36
変人ですが、何か?(笑)

怖いのは削ってるときに
力入れすぎでパキッってなるのが。。。。

そんときは連絡しますね~

ちなみに丸部分をクリアにするほど、
若くなかった_| ̄|○
2013年6月18日 0:26
ツルツルピカピカ楽しみにしてます!

シコシコ頑張ってください(笑)


巨は嫌いな微が好きなマンネンでした
(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2013年6月18日 20:41
ツルツルパイパンがんばるわwww

シコシコピュって( ̄∇ ̄*)>



まんさん、微乳好きってのは知ってるよ!







脱糞好きってことも( ̄∇ ̄*)>
2013年6月18日 6:09
頑張ればつるつるになります!(^^)頑張って~

自分もテール行っちゃおうかな!ヽ(´▽`)ノ


チチ好き!美乳大好き!~!ヽ(´▽`)ノイエェ~
コメントへの返答
2013年6月18日 20:44
ほんと、コツコツしかないし。。。

でも、がんばる!!

テールのカラ割経験者やから、
ルミオンもすんなりいくんじゃないかな!?


チチ。。。。


みんな、よく反応してくれてありがとう(笑)
2013年6月18日 11:11
僕のサイフの中は小銭しか入っとらんですww

タネならいっぱいあります`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2013年6月18日 20:45
年の割りにタネあるで~`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!



同じく!財布には。。。。

禁煙をチラチラ考える今日この頃。。。

プロフィール

「[整備] #CX-3 エンジンオイル交換17回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/330183/car/2530976/6796572/note.aspx
何シテル?   03/18 12:17
ありがちなサラリーマン。。。。 嫁、子供2人の40半ばのオヤジでございます。 仕事はガッツリ、遊びもガッツリで 好きなことにはドップリとのめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダコネクト レトロフィットキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 09:42:07
10㎜EGRリストラクター (実走報告) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 23:54:58
SKYACTIVE-D1.5を汚さない運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 17:55:51

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めてのMAZDA、 初めてのディーゼル 試乗を繰り返して、MAZDAの車造りの考え方 ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
2017、6、23納車 見た目はロングスクリーンとリアボックスが付いた程度の変更で、中身 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
台湾シグナスX-FI 2017年5月 事故で廃車になりました(つд`)
日産 モコ 日産 モコ
嫁カーです(^^) 2012/12に売却

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation