• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オバドラのブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

PCの不調の原因は。。。

皆様、こんばんは(^^)

最近、満月ぽんにやたらハマッているオバドラです。

たかじんのプロデュースの濃い味の方です(笑)


さてさて、昨日夜、蒸し暑くムラムラしたので

今年初出動!!



たくさんのコクワとヒラタ!がいました( ̄∇ ̄*)>

ほんとはホタルが出てるか見に行ったのですが、

ホタルはまだ早かったようですね。



最近、デスクトップが不調でフリーズしたり、



8GB積んでるメモリが4GBしか認識しなくて

掃除がてら開けてみました。



ほとんど、バラしました(^^;

3機のHDD、CPUクーラー、メモリ、電源、ファン。。。。

コネクタを抜き差ししてしっかりと元に戻して

きれいに掃除してスッキリと(^^)



無事、メモリも認識してくれました( ̄▽ ̄)ゞ




掃除してる途中、息子が明日試験らしく

お父さんにヘルプ!



皆さんはわかります?

一応、親父のメンツにかけて何とか解きました(笑)




PS
皆さん、余韻はもうなくなりましたか?



PS2
私はまだ、賢者タイム中です( ̄∇ ̄*)>








Posted at 2014/05/26 23:13:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2014年05月18日 イイね!

今年も快晴( ̄▽ ̄)ゞ

昨日、毎年恒例のシエンタin岐阜オフに参加してきました。

行きの道中、爽やかに晴れ上がった空、

眩しい陽光、新緑の山々の風景に見惚れ

まるで私の心を映したようでした(-_-)

で、到着



風は強かったものの、ほんとに天気に恵まれました(^^)



何か、六連星の車が(笑)



和気藹々。。。。

去年は前夜祭のせいもあって虚脱状態だったので

今年は一部話せなかった方もいましたが、

大体の方とお話できました(^^)



今回の岐阜のオバドラ的Best3!!


第3位



本人がカミングアウトするまで気がつきませんでした`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!



第2位!!

 

これは文句なしにカッコイイでしょう~


そして第1位は。。。。





たぶん3~4cmしかないよね`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


あえてお名前は伏せときます(笑)


そんなこんなで皆さんお待ちかねの大集合タイム

あ~でもない、こ~でもないといいながら。。。



並べて~



んで。。。



出来上がり!!まんさん、勝手に画像もらったから(笑)

シエンタ21台、エクシーガ1台 計22台でした(^^)


お馴染の方、普段会えない方、お初の方

皆さん楽しめたオフだったのではないしょうか~!

特に遠方から来られた方、ほんとにご苦労様でした。

また、皆さん来年会いましょうね( ̄▽ ̄)ゞ

それと幹事のチン君、ご苦労様でした。








で・・・・




私と。。。




あびしゃんと。。。




オブちゃんは。。。




愛を確かめあうためホテルへ( ̄∇ ̄*)>



チェックイン後、腹減ったのですぐに居酒屋へ

途中、あびさんがユニクロのお姉ちゃんをナンパしてました(笑)

で、後夜祭開始!!



途中、すえぞーさんとたなじやさんが参戦し、5人で語らいました。。。

いろいろとマジメな話ばかりでしたが、

熱く討論しました。

結論は、張って、ずらして、突っ込んで、

指で丸く撫でることでした`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
 




PS
飲み会の途中で寝てしまいました(笑)


PS2
いろはにほへとの○○○ちゃん、カワイイ( ̄∇ ̄*)>


PS3
養老も後夜祭もホント楽しかったです!!


PSP
私はノーマルです`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
 
Posted at 2014/05/18 20:14:36 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月15日 イイね!

シエンタオフのお知らせ(^^)

皆様今晩は(^^)

まずは告知から

下記の要項にて5/17(土)にシエンタのオフ会がございますので

よろしければご参加くださいませ(^^)

シエンタオーナーの方、元オーナーの方、072好きの方( ̄∇ ̄*)>

よかったらご参加くださいまし~

全国より、みんカラでおなじみのシエンタが集まりますよ(^^ゝ


***************** 
 場所:養老公園
〒503-1267 岐阜県養老郡養老町高林1298-2
tel.0584-32-0501

URL http://www.yoro-park.com/

時間:10時~17時(閉園17時)

P料金:1日300円

軽食コーナーあり

******************

参加はこちらから(^^)






でっ、本日洗車しました( ̄▽ ̄)ゞ



手洗いで(^^)

拭き上げて~

イオンコートして~



ツヤツヤ!ピカピカ(〃∇〃)ゞ

黒光りしてます!

ボッキしたチ●コのようです`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

窓は全てガラコ塗って~

カンベキ~!!








で。。。。。





数時間後。。。。






















`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!




PS
当日は私、遅刻します(^^;


PS2
おなじみの方、お初の方、よろしくお願いします(^^)
Posted at 2014/05/15 19:55:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月27日 イイね!

皆様、こんばんは(^^)

今日は肉肉な一日でした。


家族で焼き肉食い放題(笑)

ハラミうま~!

カルビうま~!

ロース最高~!

ここのタンシオ、不味かったです(-_-;)

そんなこんなで

4人で貧乏根性全開で食ってきました( ̄∇ ̄*)ゞ



実はお父さんは、昼間も肉をやいてました…



;:゛;`(; ゚;ж;゚; )ブフォォ!!!



家族も満足、お父さんも満足!

楽しい休日でした♪

Posted at 2014/04/27 20:32:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月17日 イイね!

フィリピン便

皆さん、こんばんは

久しぶりのブログなのでシモネタが空振りするかもしれません(-_-)

今日は朝から初夏の陽気で

シグナスのオイル交換を♪



当たりが出てきたせいか、

金属粉たくさんの黒さではなくなってきました(^^)

いい感じですね~ちょいとひねれば3ケタはあっさり到達!

いいスクーターです( ̄∇ ̄*)>

オイル交換も終わり、片付けしてると

ヤマトの宅急便(^^)



久しぶりに買いました!

お世話になっているネットショップを見てたら

フィリピン便が久しぶりに入荷したてたので

速攻押さえました!!

フィリピンは情勢が悪くバイヤーさんが行けない状態が続いていました。

ドキドキ!!( ̄∇ ̄*)>

 

アトラスオオカブトです!

でも、そんじゃそこらのアトラスとは違います。

よくペットショップで見かけるのは

スマトラアトラスで日本のカブトとほぼ同じ大きさですが、

コイツはデカイです!!

みんカラの皆さんにわかり易く言うと

ビッツがあって、お値段も性能も格段なビッツTurbo的な存在です(笑)




ミンダナオアトラス(〃∇〃)ゞ

シーズンの最初ということもあり、

生体にスレはなく、♀もポッテリと重くて申し分なし!

カッチョエェェェェェ~(≧∇≦)
Posted at 2014/04/17 19:39:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 近況 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-3 エンジンオイル交換17回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/330183/car/2530976/6796572/note.aspx
何シテル?   03/18 12:17
ありがちなサラリーマン。。。。 嫁、子供2人の40半ばのオヤジでございます。 仕事はガッツリ、遊びもガッツリで 好きなことにはドップリとのめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダコネクト レトロフィットキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 09:42:07
10㎜EGRリストラクター (実走報告) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 23:54:58
SKYACTIVE-D1.5を汚さない運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 17:55:51

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めてのMAZDA、 初めてのディーゼル 試乗を繰り返して、MAZDAの車造りの考え方 ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
2017、6、23納車 見た目はロングスクリーンとリアボックスが付いた程度の変更で、中身 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
台湾シグナスX-FI 2017年5月 事故で廃車になりました(つд`)
日産 モコ 日産 モコ
嫁カーです(^^) 2012/12に売却

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation