• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オバドラのブログ一覧

2012年09月15日 イイね!

HID

皆様、こんばんは(^^)

丸亀うどんでたらふく食って腹いっぱいのオバドラです( ̄▽ ̄)ゞ


今日、ノーマルの鉄チンをアルミに変えていたら、

宅急便が届きました。



車検前に突然逝ったHIDを買いました。

オクは落とし穴に引っかからないように

隅々まで読んでから入札しますが、

納得いきません。。。


明快に明記されていますが。。。


納得いきません。。。。

60cm梱包、発送地は岐阜。

奈良までのヤマト便

どう考えても740円。。。。

どうして1500円なんです?( ▽|||)


ままっ、ボッタクリな送料はさて置き。。。

届くと付けたくなるもんです(^^)

このHIDかなり探しました。

シェードの深いタイプです。



前のHIDはグレアがちと気になってたので

こいつをチョイス(^^)

色温度は4300kの55w、

絶大な明るさと雨の日の視認性の高さで同スペックを選択。

 


一応空焼き( ̄▽ ̄)ゞ

取り付け自体は片方1分ほど、

でも、バルブをパッキンに通すのに手間取りました。



やっぱ55wは強烈~!!

先ほど雨天の夜を運転しましたが

さすが4300k、よく照らしますね( ̄∇ ̄*)>


以上、シモネタなし!!




















































































 
マンコ

 

  
 
Posted at 2012/09/15 20:30:57 | コメント(15) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2012年09月13日 イイね!

泡の国( ̄∇ ̄*)>

皆様、こんばんは(^^)

おととい昨日と泡の国。。。。

淡の国、淡路島に会社の同僚、

4♂2♀でと行ってきました~!



奈良、大阪は雨だったんですが、

明石海峡大橋にあたりでは晴れてテンションもアゲアゲ(^^)

高速はここまでで、早速道の駅にて

生しらす丼



これは激ウマ(≧∇≦)

宿泊所まで観光しながらドライブ。


こんなとこにも寄りました。



阪神淡路大震災の断層をそのまま保存している施設で、

3.11を思い出してもた。。。。

途中、夜の宴会の買出しして、宿泊地到着(^^)

ログハウスで自分達で料理します。



チェックインが15時だったんですが、

1時間前についてしまったら。。。

受付の建物の近くで結構なペースでビールを(笑)



チェックインすると、速攻買出しの食材の料理(^^)

この時点ですでにみんなベロベロに酔ってます~

ちなみに私は一番奥で地エビを揚げてます(笑)

酒池肉林の宴が夜遅くまで。。。。

腹を割って話せる数少ない同僚達と楽しいチョメ話を( ̄▽ ̄)ゞ

シモネタは強烈で、一番年上のシルバーさんはパンツ下ろされ。。。

かうたんちゃんはみんなに回されてました`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

しかし、みんな11時前にはみんなダウン!!

そりゃ、昼の2時から飲んでりゃ続かんわ~

翌朝。。。



超さわやかな朝でした(^^)

ちょっと酒は残ってましたがヒーリングできました~

かなり充実した1泊2日でした~
 



 






  
Posted at 2012/09/13 21:32:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2012年09月08日 イイね!

いいですよ~

今日、車検に出しました。

いつも出していたGSが閉鎖になったので

ネットいろいろ探して

とある車検屋に出してみました。

今日の朝、引き取りで

現車確認と打ち合わせ。

頼りなさそうな20代後半の兄ちゃん。。。

打ち合わせの中で消耗品は

具体的に名前を言って自分でするからと。


エンジンオイル、フィルターはいいですよ~

バッテリーは自分で交換するからいいですよ~

ワイパーゴムも自分でしますからいいですよ~

と、メールで届いた見積もり



人の話、聞いてないやん(-_-)





 

PS 電話で、優しく丁寧にお断りしました( ̄▽ ̄)ゞ
Posted at 2012/09/08 18:24:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月05日 イイね!

Water!!

昨日の夜、会社の異動した方の

歓送迎会でした(^^)

まだまだ暑い事もあってビールが旨い!!

私、基本は弱いですが、

昨日は生中5杯は飲みました( ̄∇ ̄*)>

弱いのでベロベロに酔ってましたが

不思議ですね~

帰路の記憶はほとんどないけど

朝起きるとちゃんと自分のベッドで寝てましたね(´艸`)

胃もあんまし強くないので、

ア○ルからウォーターが大量に噴出されました`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


先日、車で会社に行った時の帰り、

奈良県には大雨洪水注意報が発令されており、

スッゲー雨と尋常じゃない頻度の稲光!

あまりに光るので

目がチカチカしたと思っていたら、

HIDが片方逝ってました`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

で、今日の朝、取り外し。。。



今日も暑く、大量に汗かいて

大量にアクエリ飲んで二日酔いもスッキリ( ̄▽ ̄)ゞ

久しぶりのハロゲン

 

黄色いのは覚悟してましたが、

あまりのフィラメント球の立ち上がりの遅さに驚きました(笑)



それから、スマホ 
(^^)




デビューして約一カ月、かなり使ってます( ̄▽ ̄)ゞ

今まで、普通のケータイでパケットを無料通話に収める程度使い方、

やはり、いつでもどこでもネットが出来るのは便利ですね~

いろいろソフトを入れたら楽しめるし( ̄▽ ̄)ゞ

スマホの裏見てみます??











見たい??












 見たいでしょ!!






















 




(≧∇≦) 
Posted at 2012/09/05 19:23:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月01日 イイね!

もう5年

皆様、こんばんは(^^)

40半ばにして、

欲望いっぱいのオバドラです( ̄▽ ̄)ゞ

今日は朝早くから車検の準備。。。




余計な光モンを点かなくして。。。

奈良は色温度に厳しいので

6000kのフォグはノーマルのハロゲンに

2時間ほどで終了(^^)



画像、ぜんぜん変わってませんが(´艸`)ブハッ

もう、相棒も連れ添って5年なんですね~

いろんなことありましたが(笑)

みんカラであんまし嫁の話はしないんですが、

基本、うちは亭主関白で

嫁は私の言ったこと、決めたことにはほとんど反対しません。

連れ添ってから、2~3回私の決めたことに異論を唱えました。

その時は嫁の言ったことを尊重して聞き入れます。

その一つがシエンタ購入です。

実は最初、私がノートかフィットに決めてたんです。

もうちょっと大きい車の方がいいんとちゃう?と言ってきたので

シエンタになったというわけです( ̄▽ ̄)ゞ


PS
ちょっと調べてみました。

PS2
ウインカーやボジが純正でLEDにならない理由を。

PS3
やはり、コストのようですね~

 

 



 
Posted at 2012/09/01 19:37:52 | コメント(16) | トラックバック(0) | 近況 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-3 エンジンオイル交換17回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/330183/car/2530976/6796572/note.aspx
何シテル?   03/18 12:17
ありがちなサラリーマン。。。。 嫁、子供2人の40半ばのオヤジでございます。 仕事はガッツリ、遊びもガッツリで 好きなことにはドップリとのめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダコネクト レトロフィットキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 09:42:07
10㎜EGRリストラクター (実走報告) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 23:54:58
SKYACTIVE-D1.5を汚さない運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 17:55:51

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めてのMAZDA、 初めてのディーゼル 試乗を繰り返して、MAZDAの車造りの考え方 ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
2017、6、23納車 見た目はロングスクリーンとリアボックスが付いた程度の変更で、中身 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
台湾シグナスX-FI 2017年5月 事故で廃車になりました(つд`)
日産 モコ 日産 モコ
嫁カーです(^^) 2012/12に売却

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation