• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オバドラのブログ一覧

2012年09月26日 イイね!

やはり実用重視で(^^)

最近、公私ともに忙しく、

みんカラを徘徊しきれてません(^^;

そうそう最近、
非常に不快なことがありました(-.-)


















会社で( ´艸`)

いつものことなんですがね~

上層部からアホ~な指示(^^;



そうそう、最近チコっと買い物しました(^^)

まずはこれ



H11の4300kのバルブです( ̄▽ ̄)ゞ

6000kは白くてカッコイイですが、

 車検のたびに入れ替えは面倒ですからね。

点灯~!!



やっぱ、ハロゲ~ンとは格段の差ですね~

雨天の効果はホント絶大なので実用重視で(^^)




それと、こんなものも買いました。

 
 


グラボです( ̄∇ ̄*)>

愛機 i7のグラボが頻繁に応答不能になるので買いました。

ロープロファイルモデルですが、
 
 GT220からの換装なのでエクスペリエンスインデックスは上がるでしょうね♪


あっ、ともにセカンドビジネスが好調なので買いました;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!!



PS
あ。。。。忘れてた。。。。





PS2

思い浮かばん。。。。





PS3

シモネタが。。。。。。(-.-)y-~~~







 
Posted at 2012/09/26 17:15:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2012年09月19日 イイね!

散策

皆様、こんばんは(^^)

2週間ぶりくらいでしょうか、

休みの日が完全フリーの日( ̄▽ ̄)ゞ

湿度も低く大陸からの移動性高気圧に覆われたようですね~

こういうときは夕立はありませんよ。

朝から、アドレスでコンデジ持って散策してました(^^)

田舎の裏道はのどかなもんです。

法隆寺の側門から



法隆寺の裏路地

法隆寺は本堂よりも裏路地に風情があり、

古民家や、立派な蔵がまだまだ残っていますね~



秋アカネが乱舞してますが、
コンデジじゃ。。。。



水草の菱(^^)

お袋の小さいこはこの実を食べてたそうです。

 

この用水路にはフナやハヤがまだ住んでいますよ~!

結構まわったんですが、あんまし画像撮ってないや!( ̄▽ ̄;)>  


何となく、イチデジ持って趣味の写真撮る気持ちがわかりました。
 
Posted at 2012/09/19 19:33:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2012年09月13日 イイね!

泡の国( ̄∇ ̄*)>

皆様、こんばんは(^^)

おととい昨日と泡の国。。。。

淡の国、淡路島に会社の同僚、

4♂2♀でと行ってきました~!



奈良、大阪は雨だったんですが、

明石海峡大橋にあたりでは晴れてテンションもアゲアゲ(^^)

高速はここまでで、早速道の駅にて

生しらす丼



これは激ウマ(≧∇≦)

宿泊所まで観光しながらドライブ。


こんなとこにも寄りました。



阪神淡路大震災の断層をそのまま保存している施設で、

3.11を思い出してもた。。。。

途中、夜の宴会の買出しして、宿泊地到着(^^)

ログハウスで自分達で料理します。



チェックインが15時だったんですが、

1時間前についてしまったら。。。

受付の建物の近くで結構なペースでビールを(笑)



チェックインすると、速攻買出しの食材の料理(^^)

この時点ですでにみんなベロベロに酔ってます~

ちなみに私は一番奥で地エビを揚げてます(笑)

酒池肉林の宴が夜遅くまで。。。。

腹を割って話せる数少ない同僚達と楽しいチョメ話を( ̄▽ ̄)ゞ

シモネタは強烈で、一番年上のシルバーさんはパンツ下ろされ。。。

かうたんちゃんはみんなに回されてました`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

しかし、みんな11時前にはみんなダウン!!

そりゃ、昼の2時から飲んでりゃ続かんわ~

翌朝。。。



超さわやかな朝でした(^^)

ちょっと酒は残ってましたがヒーリングできました~

かなり充実した1泊2日でした~
 



 






  
Posted at 2012/09/13 21:32:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2012年09月01日 イイね!

もう5年

皆様、こんばんは(^^)

40半ばにして、

欲望いっぱいのオバドラです( ̄▽ ̄)ゞ

今日は朝早くから車検の準備。。。




余計な光モンを点かなくして。。。

奈良は色温度に厳しいので

6000kのフォグはノーマルのハロゲンに

2時間ほどで終了(^^)



画像、ぜんぜん変わってませんが(´艸`)ブハッ

もう、相棒も連れ添って5年なんですね~

いろんなことありましたが(笑)

みんカラであんまし嫁の話はしないんですが、

基本、うちは亭主関白で

嫁は私の言ったこと、決めたことにはほとんど反対しません。

連れ添ってから、2~3回私の決めたことに異論を唱えました。

その時は嫁の言ったことを尊重して聞き入れます。

その一つがシエンタ購入です。

実は最初、私がノートかフィットに決めてたんです。

もうちょっと大きい車の方がいいんとちゃう?と言ってきたので

シエンタになったというわけです( ̄▽ ̄)ゞ


PS
ちょっと調べてみました。

PS2
ウインカーやボジが純正でLEDにならない理由を。

PS3
やはり、コストのようですね~

 

 



 
Posted at 2012/09/01 19:37:52 | コメント(16) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2012年08月29日 イイね!

どっち!?

そろそろ、車検です。。。

不適合な光物をもとに戻さないといけないんですが、

今日、昼から思いたってやり始めたら、

雨 凹○

結局できたのは

ちょっと接触の悪かった左前のウインカーバルブの補修のみでした。

断念して庭でタバコ吸ってると

カマキリが雨宿り(^^)



庭で孵ったのが無事成虫になったようです。




先日の仕事帰りことですが、

山を越える峠があります。

以前だっちゅーのでブログに書いたことある峠でのことです。

こちらはバイクで、対向車が停車しており、

路面の起伏のせいか、ハイビームのせいか、

まぶしくて前が見えない状況。。。。

こちらも、少し停車、道は狭いです。

相手が動かなかったので

眩しいので左手でライトを遮りながら

右手でアクセルでゆっくり発進。

この時点で眩しくてかなりイライラ。。。。

すれ違い様に、助手席の若い女性が

”○×はどっち?”と話しかけてきました。

私は優しく答えてあげました。















”どっちですか?”やろ!ボケッ!!!  


Posted at 2012/08/29 19:47:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | 近況 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-3 エンジンオイル交換17回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/330183/car/2530976/6796572/note.aspx
何シテル?   03/18 12:17
ありがちなサラリーマン。。。。 嫁、子供2人の40半ばのオヤジでございます。 仕事はガッツリ、遊びもガッツリで 好きなことにはドップリとのめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダコネクト レトロフィットキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 09:42:07
10㎜EGRリストラクター (実走報告) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 23:54:58
SKYACTIVE-D1.5を汚さない運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 17:55:51

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めてのMAZDA、 初めてのディーゼル 試乗を繰り返して、MAZDAの車造りの考え方 ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
2017、6、23納車 見た目はロングスクリーンとリアボックスが付いた程度の変更で、中身 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
台湾シグナスX-FI 2017年5月 事故で廃車になりました(つд`)
日産 モコ 日産 モコ
嫁カーです(^^) 2012/12に売却

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation