• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オバドラのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

おやっ!?

先日、連れと王将で晩飯食った帰りに。。。

後ろがやけに赤いなぁ~と思ったら、

ブレーキも踏んでないのでにブレーキランプが。。。

気にしつつ、帰路のついてると

ちゃんと消えてるし。。。

家に着いたらまた点きっぱなしなので、

リアの内張りバラしてカプラーを抜いてその日は放置。

で、今日原因を探っていたのですが。。。

エンジンオフ、フットブレーキなしで、

ブレーキランプがつくということは

マイナスはアースなので常時+がどこかで接触!?

常時+を弄ったのはドア連動のライトの常時+だけ。

ここでドア連動の常時+と接触してるなら、

ドア連動系のルーム、ウエルカムは全部点灯するはずだけど点灯しない。

で、疑ったのがこれ!



フットブレーキのところにある、

ブレーキランプのスイッチです。

外して、バラして、もとに戻して

スイッチが機能してるか、確認。

作動はOK!

もとに戻すと、不具合は直ってるし。。。

少し乗りましたが作動はOK

ブレーキスイッチの不具合ってあんまし聞いたことないしなぁ~

 保安部品だけにイマイチ納得できないなぁ~


PS
ここも調べたほうがいいよって意見あれば教えてください~!



 

 
Posted at 2012/10/27 19:23:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-3 エンジンオイル交換17回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/330183/car/2530976/6796572/note.aspx
何シテル?   03/18 12:17
ありがちなサラリーマン。。。。 嫁、子供2人の40半ばのオヤジでございます。 仕事はガッツリ、遊びもガッツリで 好きなことにはドップリとのめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 45 6
78 910111213
141516 171819 20
212223 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

マツダコネクト レトロフィットキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 09:42:07
10㎜EGRリストラクター (実走報告) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 23:54:58
SKYACTIVE-D1.5を汚さない運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 17:55:51

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めてのMAZDA、 初めてのディーゼル 試乗を繰り返して、MAZDAの車造りの考え方 ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
2017、6、23納車 見た目はロングスクリーンとリアボックスが付いた程度の変更で、中身 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
台湾シグナスX-FI 2017年5月 事故で廃車になりました(つд`)
日産 モコ 日産 モコ
嫁カーです(^^) 2012/12に売却

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation