• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オバドラのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

断念( ̄□ ̄;)

断念( ̄□ ̄;)雨ですね~
午前中はホムセンでブラブラ、
午後からリアアンダースポイラー取り外して
リアセンターライトの取り付け方法の
検討をしました(^^)
しかし、リアバンパー、スポイラーの取り外しは
メンドウですね(^^;
検討の結果は断念です(-_-)
S-エディションの場合、
スポイラーとバンパーの隙間が無さ過ぎで
埋め込もうとすると、
正確にスポイラーとバンパーに穴ポコを
串刺しで開けなければなりません。
さすがに、こんな技術は持ってませんので
あっさり、断念!!
スポイラーだけなら開ける気マンマンだったのですが。。。

Posted at 2009/09/30 15:23:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2009年09月26日 イイね!

誘惑

誘惑それは、先日の休みの昼下がりこと。。。。
欲しいものがあって、
ヤフオクで妄想してると、
私の心の中に悪魔が降臨してきました( ̄▽ ̄;)
小遣い日まで、後2日。
財布には2千円・・・( ̄□ ̄;)
何もしなければ、乗り切れる金額。。。
でも、その欲しいものは3千~4千円
その時、脳裏に横切ったのは、
以前に見た、みんカラ、シエンタの最強ブロガーの言葉。。。
”YaXXX!かんたん決済!!”
でも、理性が働きます!
良心:”だめだよ!後から請求くるやん”
悪魔:”逝っちゃえよ!!欲しいんだろ!?”
良心:”でも、ダメ!小遣い日までガマン!”
悪魔:”これをシエンタに着けたらカッコイイゼ!!”
良心:”・・・・・”



カチッ!!( ̄▽ ̄;)
Posted at 2009/09/26 21:36:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2009年09月24日 イイね!

生麦生米生卵!?

皆様、連休はいかがでしたか?
私は結局一日しか休めず、
やっと今日休みでした(^^;

夕方、下の子が帰ってきて
宿題に音読(本読み)があるらしく、
”パパ音読聞いて!”と言ってきました。
と、読み始める息子。。。。
どうやら、早口言葉のプリントを読んでいました。
ところが。。。

あれ!!
なま肉なまハムなまラーメン!
生麦生米生卵じゃないの??
今時って早口言葉も違うんですね~


今日はママが夜まで仕事なので、
子供と3人で最近できた、手打ちうどん屋へ
旨いですね、シコシコ麺、いいだしのスープ
おにぎり、天ぷらは全て出来立てです(^^)
3人腹いっぱい食って千円ちょっとでした~


何気にミラーウェルカム(´艸`)プホッ
Posted at 2009/09/24 19:54:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2009年09月21日 イイね!

シエンタバカに20の質問

シエンタバカに20の質問皆様こんばんは(^^)
オフ会の余韻も冷めないうちに
今日は仕事で、なんとなくブルーのオバドラです(^^)

画像わかります?
シエンタの開発の時の初期デザインです。
現車とは、かなり違いますね。

19日のオフ会でみんカラ、シエンタが盛り上がってますので、
20の質問&該当事項を列記してみました。
いくつ知っているか、該当するか数えてみてくださいね。




1「簡単、お気楽、片手でポン!」をキャッチフレーズで開発されたことを知っている。

2前部は『ヴィッツ』に採用された「NBCプラットホーム」、
 負荷がかかる後部は1ランク上の『カローラスパシオ』のプラットホームを採用している。

3シエンタのトレッドは前輪が1465mm、後輪が1485mmと、後輪が広くなっていることを知っている。

4リアエキゾーストである。

5カムシャフトはチェーン駆動である。

630l以上給油で満タン法でカタログ値越えしたことがある。

7ドアロック解除でLED10箇所以上点灯する。

8洗車後になぜかデジカメで撮ってしまう。

9内装の内張りは全部はがしたことがある。

10子供や家族よりも弄りを優先したことがある。

11街中でフリードを見ると何気にメラメラする。

12現在、減税&補助でインサイトの最下級グレードとほぼ同じ値段で買えますが
それでも、迷わずシエンタ!!

13意味もなくヤフオクでシエンタをキワードで検索する。

14エルパラがないなんてあり得ない。

15弄りたくなると夜中でもやりだす。

16オイルはやっぱり0w-20だ。

17オフ会に参加したことがある。

18乗り潰す気だ。

19シエンタを家族の一員だと思っている。

20仕事中にみんカラをしたことがある。

みなさん、いくつ当てはまりましたか?
ちなみに私は作成者なんで全てです(〃∇〃)ゞ
Posted at 2009/09/21 22:17:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2009年09月19日 イイね!

亀山ハイウェイオアシス

今日は仕事だったので、
直前まで、どうなるかわかりませんでしたが、
仕事もトラブルなく終了し
オフ会に参加してきました(^^)
すぐにGTウィングが目に止まりました(笑)
14~15台?は集まったでしょうか??
とにかくたくさん来ました(^^;
ポンボケすいませんm(_ _)m


夜のオフは初めてなんです( ̄▽ ̄)ゞ
みんないろんところが光ってました(´艸`)プホッ
またまたピンボケm(_ _)m


一番目立ったのは
か○ちゃんパール号( ̄∇ ̄〃)>
たくさんブルーだし(〃∇〃)ゞ


朝5:30起きだったので
眠ッ!!

参加した皆様ご苦労様です!!
Posted at 2009/09/19 23:55:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-3 エンジンオイル交換17回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/330183/car/2530976/6796572/note.aspx
何シテル?   03/18 12:17
ありがちなサラリーマン。。。。 嫁、子供2人の40半ばのオヤジでございます。 仕事はガッツリ、遊びもガッツリで 好きなことにはドップリとのめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 345
6 78 910 11 12
131415 161718 19
20 212223 2425 26
272829 30   

リンク・クリップ

マツダコネクト レトロフィットキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 09:42:07
10㎜EGRリストラクター (実走報告) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 23:54:58
SKYACTIVE-D1.5を汚さない運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 17:55:51

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めてのMAZDA、 初めてのディーゼル 試乗を繰り返して、MAZDAの車造りの考え方 ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
2017、6、23納車 見た目はロングスクリーンとリアボックスが付いた程度の変更で、中身 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
台湾シグナスX-FI 2017年5月 事故で廃車になりました(つд`)
日産 モコ 日産 モコ
嫁カーです(^^) 2012/12に売却

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation