• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オバドラのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

補強

皆様、こんちは(^^)

昨日のF1みました??
カムイ!
ボクは途中4位にあがった所から
記憶がありません( ̄▽ ̄;)>
今日の朝結果みたら5位でしたね。
バトルの駆け引きなんて
トップクラスのドライバーと変わんないので
いいマシーンに乗せたら
表彰台のテッペンも夢じゃないドライバーですね( ̄▽ ̄)ゞ

今年のF1は面白いですね。
回生エネルギーのKERS、
ダウンフォースを軽減するDRS
KERSを使って追い越すところなんか、
かつてのウイリアムズホンダに搭載されたいた
あの伝説のエンジン、RA168Eを思い出します(^^)

話は変わって、
今日、補強パーツを取りつけました。
これはくりばんさんに作っていただいものです(^^)


材質はステン、
厚みもタップリで強度は申し分なし!



ボルトONなので簡単装着( ̄▽ ̄)ゞ
ノーマルとの差は歴然。。。。



換装にあたって、
ボクはウマを持ってなかったので、
必殺技で交換しました`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!



下にもぐった時に
ヒヤヒヤしました~(笑)

下をやったら上が欲しくなりました( ̄∇ ̄*)>
Posted at 2011/05/30 17:01:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2011年05月26日 イイね!

入梅ですね( ̄▽ ̄)ゞ

皆様、こんばんは
近畿地方が入梅しましたね~

会相変わらず仕事が超ハードなオバドラです( ̄▽ ̄;)>
まっ、家族のため一家を支える大黒柱の役目。。。。
体にムチ打ってがんばってます(^^)

そんな、大黒柱の精力剤はやっぱ光物( ̄▽ ̄)ゞ
ずっと切れてたオマケのLEDポジを交換しました~


さっきビール片手に交換(^^)
いい酒の魚です(笑)
1wのSMDブチ込みました。

それと皆様エンブレム光ってますか~!?
一時期流行って、みんなサルように
シコシコ作ってましたね~!



以前のブログで水が入ったと書きましたが、
バッチリと入ってませんでした!!
こんど、晴れた日見計らって
アクリルスプレーでコーティングして防水処理しま~す(^^)

今日のヤリたいことあったんだけど、
午前中草むしりして、
午後から買い物して帰ってきたら
雨が。。。。
休みの一日って短いですね(^^;
Posted at 2011/05/26 19:12:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2011年05月23日 イイね!

ヤリたい。。。(´艸`)グフッ

皆様、こんばんは。
今更なんですが、
食べるラー油にハマってます(^^)
もちろん、風呂上りのビールのアテになんですが、
枝豆につけると最高ですね。
ビールがすぐになくなっちゃいます(笑)

そんなこんなで今日は雨でした。
ここんところヤリたいこと満載です。
アレもヤリたいし( ̄∇ ̄*)>
ナニもヤリたいし( ̄∇ ̄〃)>
ピィィィィーーーもヤリたい(´艸`)ブハッ

もちろん、車、バイクの弄りのことですよ♪

で、本日は先日のアドレスのタイヤ交換のときに
発覚したブレーキパッドを交換しました。

六角ネジ2本でキャリパーがはずれます。


もう1mmもなかったパッド
新しいものとの差は。。。。


もっと早く交換しとけば良かった( ̄▽ ̄;)>
ノーブランドのモノで数百円でした~

ついでにエアクリーナーも交換(^^)


しかし、アドレスの部品は安いし豊富です。

PS
うれしくて雨の中ブレーキテストしてました(笑)








Posted at 2011/05/23 18:41:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | アドレスV100 | 日記
2011年05月19日 イイね!

再デビュー!!

みなさん、こんちは(^^)

タイトルでお分かりかと思いますが、
本日、シエンタの再デビューの日であります!

ご存知のように
男性向けのダイスバージョンも加わり
現行モデルになりましたね( ̄▽ ̄)ゞ




しかし、フルモデルチェンジせずに出るとは・・・・
過去に例はあるんでしょうか!?
ある意味異常ですね!
恐るべし!シエンタです( ̄▽ ̄)ゞ



もちろんシエンタオーナーとしては
うれしい限りですね!
パッと見で変わった所は
テールランプとメーターとハンドルくらいでしょうか。。。
あとは燃費が若干上がったことくらいですね。



さてさて、皆さんが気になってるは流用パーツではないでしょうか!?
リアフォグがOPであるんですが、
これって、後期型にもありましたっけ??
誰か人柱になって欲しいな~(笑)


再販になり現行モデルのシエンタ!
みんカラの方もみんなで盛り上げていきましょうね( ̄▽ ̄)ゞ
Posted at 2011/05/19 15:58:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2011年05月16日 イイね!

いい季節ですね( ̄▽ ̄)ゞ

皆様、こんばんは(^^)
いい季節になりましたね。
少し暑くて、寒くない!
サイコーの季節ですね( ̄▽ ̄)ゞ

そんないい季節には
マイマシーン!アドレスのタイヤ交換してました~
 


今まで履いてたタイヤは中古でかってから
10年間履きっ放しでした( ̄▽ ̄;)>
ツルツルもいいとこで、
まるで、パイ○ンみたいでした(´艸`)プヒッ

Fタイヤはサイクルが長いので、
ミシュランをおごってやりました( ̄▽ ̄)ゞ

作業風景。。。
のどかでいいですね(^^)



原付も同じ要領なので、
整備手帳でも見てやってください。
中華タイヤだと2000円弱で交換できますよ!

交換中にブレーキパッドがほとんど
なくなっているのが、判明!
今度はFブレーキパッドとRドラムシューを交換します~

あなたの原付大丈夫ですかぁ~?
Posted at 2011/05/16 17:47:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | アドレスV100 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-3 エンジンオイル交換17回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/330183/car/2530976/6796572/note.aspx
何シテル?   03/18 12:17
ありがちなサラリーマン。。。。 嫁、子供2人の40半ばのオヤジでございます。 仕事はガッツリ、遊びもガッツリで 好きなことにはドップリとのめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234 567
891011 121314
15 161718 192021
22 232425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

マツダコネクト レトロフィットキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 09:42:07
10㎜EGRリストラクター (実走報告) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 23:54:58
SKYACTIVE-D1.5を汚さない運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 17:55:51

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めてのMAZDA、 初めてのディーゼル 試乗を繰り返して、MAZDAの車造りの考え方 ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
2017、6、23納車 見た目はロングスクリーンとリアボックスが付いた程度の変更で、中身 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
台湾シグナスX-FI 2017年5月 事故で廃車になりました(つд`)
日産 モコ 日産 モコ
嫁カーです(^^) 2012/12に売却

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation