• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月12日

本日の作業

今日は左ドアーのデッドニングと、スピーカーの設置作業を行いました。

デッドニングで面倒な作業と言えば、ブチル剥がしがあるのですが、

今日はすごく簡単に、きれいに剥がせました。

前回は汗ばむような温かい日でしたが、今日はひんやりと寒いくらいのお天気

デットニングは今くらいの季節に行うのが良さそうです。

スピーカーも無事に取り付き、大満足の一日だったのですが、

勢いで先日塗装したロードバイクの組付けまでやってしまいました。



間に、スズキのディーラーに電話をしました。

「すいません、エスクードのプログラムのことについてお尋ねしたいのですが」

「はて、プログラムって何ですか?」

「コンピューターのプログラムのことです。何方かお分かりになる方おられますか」

その後保留にしたつもりで先輩に説明しているのですが、その話っぷりがひどいこと・・・

「あもしもし、エスクードのプログラムがいくつかあると聞いたのですが、

最新のものに書き換えていただくことはできますか?」

「プログラムは何か不具合が出たとき以外書き換えは行っておりません。」

「でもアイドリングストップからの始動がスムーズになるとか、

そういう改善がなされているのですよね?」

「ですから何か不具合が出たときでないと・・・」

「ではアイドリングが不調なので書き換えていただけますか?」

「分かりました、今月は満杯なので来月になりますがいつにしますか?」

「では最初の日曜日でお願いします。」

まあざっとこんなやり取りをしてリプロの予約をいれました。

リプロの前後で何か変化があるか楽しみです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/12 20:51:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

この記事へのコメント

2020年11月14日 10:09
ハンガリー娘さん  こんにちわ

プログラム書き換えをけしかけた私が言うのもなんですが
いちど 書き換えると 旧バージョンに戻せません
ディーラーのメカニックも同じことを言うと思います
書き換えによって 良くも悪くも変化がありますので 書き換えた後に やっぱ前のほうがいいと思うことがあるやもしれません  そこは自己責任ですね

私は数回(エンジン制御もミッション制御も)変えていますが 「しくじった」と感じたことはないですけど 人それぞれなもんで。
コメントへの返答
2020年11月14日 14:54
缶こーひーさん、こんにちは

ご心配頂いてありがとうございます。
確かに現在の状況にそれほど不満な点があるわけではないのですが、やはり最新のアップデートという響きには魅力を感じてしまいます。どのような結果になるにせよ、自己責任でトライしてみたいと思います。

また結果をお知らせします。

プロフィール

「[整備] #GIXXER250 フロントブレーキメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/3302691/car/3176051/8234642/note.aspx
何シテル?   05/18 11:02
気が付けば車もバイクもスズキばかり、しかも青。 今やみんカラが心のよりどころです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NOS 2t ガレージジャッキ Oリングとジャッキオイル交換【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:01:36
スロットルリターンスプリングを弱くしてみた(アクセル引っ掛かり修理(一応完)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 21:39:30
ヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 12:11:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
青いワゴンR ターボモデルです。 さてどのように付き合っていきましょうか。
スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
みんカラやネットの情報を参考に、カスタム、メンテナンスを行っています。これまでシートの加 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
中華パーツ多数。 一手間掛けてオリジナリティー出そうとがんばりました。 令和6年5月に ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
息子の移動用に購入。ときどき借りたり弄ったりしています。このバイク、全ての要素が絶妙。ベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation