• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

magaranのブログ一覧

2023年02月12日 イイね!

オイルにじみ発見

今日はジクサー150にLEDランプを取り付けました。 配線を通すのに、シュラウドを外しましたが こんなものを発見してしまいました。 オイル減りが多かったので変だなと思っていましたが、こんなところから。 同じ症状の報告が結構あるので、弱点なのでしょう。 まだ保証が利くのかな? 調 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/12 21:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月09日 イイね!

スクリーンを作る

同僚の赤ジクサーに付けてあげようと思いまして 会社にあったアクリル板。 取り付けはダイソーのステー。 インド仕様のジクサーはライトの上にナンバーを付けるステーがあるので 3点保持できそうです。 完成すれば長さ55センチの巨大スクリーン さぞ盛大な風切り音がしそうですがどうな ...
続きを読む
Posted at 2023/02/09 20:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月05日 イイね!

ハカイダー

ハカイダー仕様してみました。 結果は大失敗 たぶん園児に大爆笑されるレベル これはずぐに剥がすと思います。 あのちょっと滑稽な目鼻は、黒いベースだから成立するんですね。 黒だから得体の知れない不気味さがある。 それではそろそろ行きましょうか。 クスっとしたらあなたの負けですよ。 用 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/05 12:09:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月02日 イイね!

ナビ取付

寒い中軽く洗車。 ポータブルナビを取り付けました。 メーターより下に付けるか上に付けるか できれば上にしたかったのですが、今日は道具がなかったので下に。 早速試走に行こうとしたのですが、腰が重くぐずぐずとしてしまいました。 さて、これが現在のジクサーの姿なのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/02 12:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月31日 イイね!

ポータブルナビ

アマゾンで売ってる1万円のポータブルナビを購入しました。 スマホホルダーを切り刻んで、バイクに取り付けられるようにしました。 さて使い勝手はどうなのでしょう?
続きを読む
Posted at 2023/01/31 21:05:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月27日 イイね!

房総を暴走

以前A5M2bさんのブログで知った千葉県の手掘り隧道 いつか行ってみたいと思っていましたが、先日行ってきました。 ネットで調べたら、こんなサイトを見つけました。 房総半島素掘りトンネルナビ まずはモデルコースとして紹介されていたところをと思い 地図を印刷して持っていきました。 全 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/27 20:32:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月24日 イイね!

寒いですね

でもこれくらいの寒さは毎年ありましたよね。 少し脅かしすぎのような気も。 北朝鮮は氷点下40度というニュースがありましたが それはほんとうにやばい状況でしょう。 冬の走行では、塩カルの被害というのがありますね。 うちのジクサー150はこんな感じです。 前オーナーは金沢の人で、 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/24 17:57:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月16日 イイね!

隙間を塞ぐ

出かけられないのでこんなことばったりやっています。 下のベノムにも帽子をかぶせてあげました。 このシート、両面テープが利きません。 そのうち風で吹っ飛ぶな・・・
続きを読む
Posted at 2023/01/16 09:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月12日 イイね!

手の風防

手先、足先の防寒は重要ですね。 というわけでナックルガード取り付けました。 今日は実験には適さないほどの暖かさでしたが 小田原まで走ってきました。 海鮮丼を美味しく召し上がり、 漁港の駅でお土産の干物を購入しました。 ここの3階にはこんなお店があるんですね。 今度鼻か ...
続きを読む
Posted at 2023/01/12 18:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月09日 イイね!

実験的試み

ライトの後ろ、フロントフォークのところにまな板を付けてみました。 良い感じで風が流れるような気がします。 色は黒がいいですね。 今度ダイソーで買ってきます。 スクリーンを上に延長したら上半身に当たる風は随分と減りました。 でもスピードを上げると恐ろしい感じの風切り音が耳に届きま ...
続きを読む
Posted at 2023/01/09 20:25:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「食事代は息子が払ってくれました。」
何シテル?   08/18 21:37
気が付けば車もバイクもスズキばかり、しかも青。 今やみんカラが心のよりどころです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

NOS 2t ガレージジャッキ Oリングとジャッキオイル交換【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:01:36
スロットルリターンスプリングを弱くしてみた(アクセル引っ掛かり修理(一応完)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 21:39:30
ヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 12:11:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
青いワゴンR ターボモデルです。 さてどのように付き合っていきましょうか。
スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
みんカラやネットの情報を参考に、カスタム、メンテナンスを行っています。これまでシートの加 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
中華パーツ多数。 一手間掛けてオリジナリティー出そうとがんばりました。 令和6年5月に ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
息子の移動用に購入。ときどき借りたり弄ったりしています。このバイク、全ての要素が絶妙。ベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation