2024年05月27日
いつのころからか、車のバイクもスズキばかりになり、
自他ともに認めるスズキ好きになってしまいました。
スズキの物作りに対する姿勢には大いに共感いたしますが
元会長が政治に大きな関心を持っており、
その動向、意向が、静岡県に留まらず、日本全国にまで影響を与えることになる
といったトピックスを見かけるにつけ、
(例えばリニア新幹線のこととか)
ちょっとがっかりしたというか、熱が冷めたというか、
このままスズキ党でよいものなのかどうか考えなくてはと思いました。
静岡県は東西に長く、西と東では文化が全然違うそうですね。
お隣静岡の政治、経済、文化など、ウォッチしていきたいと思います。
Posted at 2024/05/27 22:48:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年05月16日
限られた予算、限られたスペース、限られた排気量の中で、よくぞここまで熟成させてきたと思います。
Posted at 2024/05/16 07:00:54 | | クルマレビュー
2024年05月08日

ケンウッドの7インチのナビを購入しました。
彩速という素敵なネーミングのナビです。
土曜日の夜、車を引き取ってきて、翌日の朝には湯沢に向けて出発です。
アンテナなんかは後日やるとして、本体は取り付けられないものか・・・
音楽無しはつまらないですからね。
〈やま〉さんのナビ取り付けページを何度も見て
頭の中でシュミレーションしています。
Posted at 2024/05/08 06:52:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年05月07日
家内と新潟の叔母が温泉旅行を計画していました。
部屋が4人部屋だったらしく、あんたも行く?と聞かれ、行く行くと即答。
12日13日で湯沢に行くことになりました。
12日の日曜日はワゴンRの納車予定日でしたが、前日の夜に前倒していただき
温泉旅行はワゴンRの試乗も兼ねたドライブとなりました。
一泊3万円の高級ホテルで、費用は叔母さん持ち・・・
少し遅いゴールデンウイークのプレゼントですね。
Posted at 2024/05/07 06:46:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年05月02日
少し前のニュースですが、エスクード生産終了というのがありました。
以前レガシィに乗っていたことがあるのですが、こちらも間もなく終了のようです。
かつて一世を風靡した名車が姿を消すことになるのは、とても淋しいものです。
時代の変化に、定着したイメージがそぐわなくなってくるからなのでしょうか?
車を擬人化するのもなんですが、お疲れ様でした。ありがとうございました。
と言いたいですね。
Posted at 2024/05/02 22:15:45 | |
トラックバック(0) | 日記