• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月11日

何も悪いことしていないのに

何も悪いことしていないのに 先日、オーストリッチの毛ばたきを買いました。
重役車のドライバーさんが待ち時間に、ふぁさー、とやっているアレです。

えっ、クリアはげたり傷だらけなのに?ーだからこそだろがぁ(^_^)

昔から興味があった毛ばたき。
使ってみて初めてわかったのですが、コレでふぁさー、とすると、塗装の上に乗った乾いたホコリを軽くさらっと、塗装を擦らずに取り除けます。
その後、少し雨に当たったり、夜露に濡れたりしても、ホコリと水分が混じって乾いたあとにできる水玉模様にならないという優れもの。
乾いた場所で保管する、とかたまに風にあてる、とか天然素材ならではの注意事項はあるものの、適切に使えば10年くらいは使えるそうです。とても気に入りました。

しかし、なぜかわからないのですが、コレでふぁさー、とやっている姿を誰にも見られたくない。
誰にも見られないだろう時間帯を選んで、さささ、と済ませてしまう私。

何も悪いことしていないのに。どうしてこんなに恥ずかしいのか・・・

古ぼけた車にそこまでするという変態性を恥じているから?
ー否。むしろ誇らしい。
私の車がもしレクサスとかセンチュリーだったら?
ー高級車でもやっぱり恥ずかしい。
逆に恥ずかしくない場面を考えると
私がもし、重役車のドライバーだったら? ーこれは恥ずかしくない。
他人の車をきれいにしているのだったら?ーこれも恥ずかしくない。

どうやら、私は自己満足のためにする限り、どんな車でもふぁさー、している姿を見られるのが恥ずかしいらしい。
その恥ずかしさがどこから来るのかまではわからない。

全然恥ずかしくないよ、というお方もいらっしゃると思います。が。
もしこの微妙な恥ずかしさを体験してみたいなら。
洗車機に入れる回数を減らしたいなら。
特に、愛車が黒でコーティングしてあるなら。
オーストリッチ毛ばたき、おすすめです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/07/11 18:06:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

羽ばたき ファーストインプレッション
ガレージ・VWさん

聞いてないよ。
ターボ2018さん

久しぶりのドライブ
ユーリンチーさん

インプの次は何に乗る!?
わかな@weisseさん

商店街巡り
元祖かれんさん

今日のアニメ(その2)
NINELIVESさん

この記事へのコメント

2025年7月12日 4:38
いくら漬けさん、おはようございます(^^)
なんかおっしゃることが自分にも当てはまる様な気がします😅
全く毛ばたきとは関係ないですが、私の義弟なんか回転寿司で100円の皿を取るのと割引きクーポンを使うのが恥ずかしいらしいです🤣
コメントへの返答
2025年7月13日 1:16
あてはまりますか。仲間!嬉しいです。
全く毛ばたきとは関係ないですが、父は自分が饅頭1個食べたいがゆえに饅頭10個も買って良く母に怒られていました。男が饅頭1個なんて恥ずかしくて買えるか!と言っていました😂
2025年8月12日 15:41
オーストリッチ毛ハタキ、自分も持ってます。使ってみると便利な物ですよね。日に干すとフワッ、フワッになりますがこの頃は急な雨が心配で干し辛いのが…

自分はハタキ掛けの姿を見られるのは案外平気ですが、何故か洗車の時にリヤウイングを洗ってる姿を見られるのは気恥ずかしいです。どういう心理が働いているのか不明です。あと、自分の車を撮っている時も気恥ずかしいですね。

プロフィール

「夏の陽射し当たるボンネットにトンボのカップルが尻尾をツンツンしに来る。水面に見えるのかも。可哀想っていうか、その一生懸命さが切ない」
何シテル?   07/22 16:01
いくら漬けです。よろしくお願いします。のんびり走るのが好きです。後ろにぴったり着けられるのはあまり好きではありません。狭い山道でそうなると辛いです。みなさんごめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

わざわざ他県に玉子焼きを食べに行く男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 23:44:14
AE111 レビン・トレノ 消耗品パーツリスト(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:17:45
アライメントデータシートの読み方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 15:47:41

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
トヨタ カローラレビンAE111に乗っています。車高はそのままフェリーに乗れる普通の仕様 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
正直、私には身に余る車です。普通に走ると普通に乗りやすい、しかしその能力は全然普通ではあ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation