• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いくら漬けのブログ一覧

2021年11月06日 イイね!

レトロな?科学館でトランスミッションを体感しました

レトロな?科学館でトランスミッションを体感しました
1981年に開館、今年40周年になる県立自然科学館に行ってみました。 自然と科学、または自然科学について大人も子供も楽しく学べるようです。 テーマは多岐に渡りますがやはり自動車関連の展示が気になります。 スカイライン真っ二つ。スイッチを押すと、ドライブシャフトが動きます。オレンジ色の「エンジン ...
続きを読む
Posted at 2021/11/06 13:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年10月04日 イイね!

みんカラ歴1年!

みんカラを始めて1年が経ちます。 地味にちょっとずつではありますが、皆さまと楽しさや情報を共有できたらと思っています。 これからも、よろしくお願いします。 今年も蕎麦畑満開です。ラーメン好きですが蕎麦も好きです。
続きを読む
Posted at 2021/10/04 12:05:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月26日 イイね!

久しぶりに温泉

久しぶりに温泉
久々に少し足を延ばしてドライブがてら温泉に。 日本では珍しい「ジオプレッシャー型温泉(なんかかっこいい)」で太古の昔に地中に封じられた海水(秘境感あふれる山の中の温泉ですが海水)が湧出しているそうです。 熱いです。しょっぱいです。湯上りは爽快です。 温泉街を散歩しているとお土産屋さんに地元スキ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/26 11:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2021年06月21日 イイね!

上から見ると

上から見ると
上から見ると車の大きさが良くわかりますね レビン、小柄です 天井にめったに開けない窓があります 5年ぶりぐらいに開けてみたところ問題なく作動しました 風が入って気持ち良いのですが 雨漏りしたら面倒なのでもう開けないほうがいいのかも 駐車場に止まっている姿を眺めていると自然とニヤけてしまいます ...
続きを読む
Posted at 2021/06/21 12:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年06月07日 イイね!

故障いろいろ振り返り(長文です)

最近我が家のレビンのECUが故障しました。 結構行きつくところまで行ったなあ・・・感があり、手元にある整備記録簿や納品請求書、うろ覚えな記憶をもとにこれまでの故障を振り返ってみます。積算走行距離はおおよそのところです。 1998年 3年落ち中古にて購入(43,000㎞) エンジンオイルさえ気を ...
続きを読む
Posted at 2021/12/29 12:06:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月06日 イイね!

今更手放す理由もなく

古い車ですが、他の新しい車と比較して、特段劣っているとは思えません。過剰ではない丁度良さが心地よいです。修理はそこそこ必要ですが、そこも含めて楽しめます。
続きを読む
Posted at 2020/10/06 10:07:35 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「それか、すべての部品が永遠に供給される車でも良いです」
何シテル?   09/30 08:52
いくら漬けです。よろしくお願いします。のんびり走るのが好きです。後ろにぴったり着けられるのはあまり好きではありません。狭い山道でそうなると辛いです。みなさんごめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オーバーヒートその後 ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 16:32:54
わざわざ他県に玉子焼きを食べに行く男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 23:44:14
AE111 レビン・トレノ 消耗品パーツリスト(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:17:45

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
トヨタ カローラレビンAE111に乗っています。車高はそのままフェリーに乗れる普通の仕様 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
正直、私には身に余る車です。普通に走ると普通に乗りやすい、しかしその能力は全然普通ではあ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation