
レビンを3週間ほど車検兼色々直しに出していました。
その間、代車としてやってきたのがアルトラパン。
平成16年式。黄色くて可愛い。
私が頼りにしているのは、この町の大きくはないショップで、代車はすべて軽自動車。
数台所有しているようで、どの車両がまわってくるかわからない。
一度なんかは、「ちょっと難ありで」と言われたところ、鍵がかからない、という本当に難ありな車両でしたが、まあ何とかなるものです。
その点このラパンは、ちゃんと鍵はかかるし、ちゃんと走るしで申し分無し。
確かにパワーは無いので山道では遅い。カーナビは無い。
でも借りてから3,4日走らせているとだいたいわかってくる。
これくらいの回し具合でこれくらい走る。
そろそろ、ギアチェンジしてくるだろう。
いやまだ、私のタイミングじゃないから、ちょっと待ってもらおう。
加重のかかり具合も極めて素直でとてもわかりやすい。
なるべく荷物を積まずにドライブするとなかなか気持ちよく走る。
一本道で後ろにぴったりつけられても気にしない。
気にしないけど路上に譲れるスペースがあれば譲る。
軽快で、楽しい。
ATの楽しさはきっと、ATのクセを掴んで対話することなんだな、と思う。
レビンが戻って来た。
ガタガタのサスペンションを換えて、
ジャダーでまくりのブレーキを換えて、
結果車高がちょっと低くなって、走りがシャープになった。
ショップの腕の良さに敬服。
やはりレビンは楽しい。
しかしラパンも良かった。
結局私はクルマであれば何でも楽しいのかも知れない。
レビンじゃなくても?
いやいやいや私にはやっぱりレビンですよ。もちろんです。
Posted at 2024/09/29 19:02:14 | |
トラックバック(0) | クルマ