• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー@P10の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2025年6月1日

ZC33S純正からモンスポ製マフラーカッターに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ふとネットの定期巡回をしていたら出物があったので、魔が差してポチってしまいましたw

画像で確認してはいたものの、現物を確認すべく現地まで赴き、問題なさそうだったので即購入。
2
汚れが落ちるかと中性洗剤とスポンジでゴシゴシしましたが、ちゃんと洗っていたようで特に変化なしw
3
で早速取り付けようとしましたが...
付属のステンレスバンド、ネジ部がだめになっているようで2つとも途中までしか噛み込んでいきません。

色々試しましたが、大事を取ってホムセンに探しに行って、代替品を購入。
4
気を取り直して早速取り付けました。
正面から見る限りは特に主張も少なく。
後付け感は少なめですね。
5
斜めから見ると、以前の引っ込んでいたZC33S純正カッターとは明確に異なり、ちらっと見えるモンスポの文字もいい感じです。

もう排気系をいじることはないでしょうw

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー交換

難易度: ★★

マフラー交換

難易度:

マフラー交換 TM-SQUARE R-60

難易度:

ロッソモデロマフラー(中間)純正戻し

難易度:

フジツボマフラー交換

難易度: ★★

GANADORマフラーに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月2日 18:52
マフラーカッターでは見た目のパワーアップのみなので。。。
弄りたくな~る、弄りたくな~るw
コメントへの返答
2025年6月2日 19:10
純正マフラーには不満がないのでOKですw
(エキマニは欲しかったですが既に山を超えました)

プロフィール

「カミさんカーの車検でダメ出し喰らうw」
何シテル?   08/16 20:57
2002年に初サーキット走行。 2003年から筑波サーキットのファミライを取得して、TC2000をホームとして関東近辺のサーキットを年16回ペースで走っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
コンセプトは内外装ノーマル、中身はちょっと弄ってサーキット(主にTC2000のファミ走) ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
社会人になって初めて買った車。 頭金は初任給で、殆どローンで3年間で完済しましたがきつか ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約19年と長い付き合いになった、HP10プリメーラです。 9年目からドレスアップを始め、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation