• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

bondage

bondage 運転席に拘束具を装着しました。
友人から譲り受けたものですが、クラシカルなバックルが気に入り、三代目の愛車(MINI)から気の向いたときに着けて、楽しんで(苦しんで?)ます。

運転する際に装着するものではなく、仮眠を取る際に身体がずり落ちないようにするものだと理解しております。
よって運転するときはシートの下に押し込むようにしていますが、こんなもん付いているからといって、決して煽らないでください(^ ^;)ゞ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/16 14:07:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日ゆるゆるグダグダと・・・😙
よっさん63さん

1日おくれの父の日〜♪
シロだもんさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

貴重品、GET‼️
ジンズーさん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

すっかりちゃっかり💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年5月16日 15:18
まだ、使ってくれてたのげっそりexclamation&question

初代CR-Xの時に買ったから、既に20年くらいは経つよ冷や汗

大切にしてくれてて、ありがとなわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年5月16日 15:25
こう見えて、モノは大事にするタチなんです。

今は入手し辛いと思われる、クラシカルなバックルがお気に入りなので、いつかヒストリックカーを手に入れた暁には装着してやろうと、大事にしておりやす。
2009年5月16日 15:25
なるほど~そちらの趣味があったんですね^^

コメントへの返答
2009年5月16日 15:27
好きですね。

苦痛と恥辱の狭間で・・・って、何を言わすんスか!
2009年5月16日 16:36
そっちの気だったんですか?

あれーー
もう一点足りないぞ。
グイグイ食い込まなきゃ。
コメントへの返答
2009年5月16日 21:54
プラス一点(もしくは二点)してしまうと、本当に目覚めてしまいそうなので止めときます。
2009年5月16日 23:37
気合入ってますね~

遭遇したら間違いなく勝負をしかけることでしょう♪
コメントへの返答
2009年5月18日 3:23
だから着けるのイヤなんだってばw

でも、これ締めると気合入るの間違いないかも♪
2009年5月17日 2:05
俺のよりはるかに使い易そうじゃないですかw
コメントへの返答
2009年5月18日 3:25
装着は面倒臭いけど、外すときはワンタッチね。転がったときにすぐに脱出できるようにww
2009年5月17日 19:28
それ用の肩パット、かなりボロボロのがうちにありますが、いりますか?
コメントへの返答
2009年5月18日 3:26
以前付けてたんですけど、日焼けして格好悪くなったのと、意外と着け心地が悪いので外した経緯があります。

プロフィール

「ひとりで出来ました&誰か教えて http://cvw.jp/b/330807/38401363/
何シテル?   08/17 14:06
趣味は塗装とヤスリ掛け! こんなオイラだけど深く愛して、永~く愛して♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ごっさん登場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 02:15:51
減車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/10 08:19:31
ドキドキするわ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/10 11:49:52

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
欧州小型車(本当はベタな大衆車)が好きです。アルファは、初のイタ車ってことで選びました。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
セレナを急遽手放すことになったので、ツナギで軽でも乗ろうかと、色々訳あって故郷の友人に探 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
結婚を控え、嫁さんの親兄弟も乗れる車にしようと(単なる口実)、やっと国産にも現れ始めた鼻 ...
フォルクスワーゲン ポロクーペ フォルクスワーゲン ポロクーペ
前車BXが、あまりにオッサン臭いと悪評だったため、若返りを図ってMTのスモールハッチに鞍 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation