• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月03日

小さなGクラスならminiと戦えるんじゃね。

小さなGクラスならminiと戦えるんじゃね。 おはようございます。
そういうわけで、なんかちょっと前に発表されました。

「小さいGクラス作ろう!」みたいな話。あったじゃないですか。
で、その参考画像がジムニーにしか見えない。と。

〇 いや、いいんじゃないですかね。それ。



さて。メルセデスの販売店の片隅に申し訳なさそうにこっそり立ってる謎の看板。
そう。スマートである。
メルセデスとBMWはどちらが上かという問いには喧々諤々となるだろうが、
お互いの持ってる小型車ブランドとしてのスマートとMINIではどちらが上かなど、全く議論にならない。MINI圧勝。
シティコミニュケーターとして馬鹿正直に小さいクルマを作ったスマートと、年々でっかくなるMINI。売れてるのは年々でっかくなるMINIであった。
いや、みんなクルマを小さくしろって言う割には、大きいクルマ売れるんやな。

で。

BMWはMINIを100%BEVにするとしてるし、メルセデスもスマートを100%BEVにするとしている。BEVとして両雄は今後も激しく戦い・・続けるんかな。正直MINIの圧勝だと思うが。いや、スマート乗ってる人は満足してるみたいなんですけどね、なんなんですかね、これ。

〇 スマート死すともminiGクラスなら戦える。

そこでミニGクラスとかリトルGクラスとか呼ばれている小さいGクラスである。
そもそも論として、Gクラスってあれ、小さいんですよ。
え? って感じですが、
現行Gクラスって 4660×1930×1975mm 。幅はさすがにRXくらいはありますが、長さはNXやうちのGLBと変わりません。長さだけなら5ナンバークラスなんですよね。まぁ、おかげでアレ見た目に反して荷物全然乗らんらしいですが。
で。これを小さくしますよね。40㎝くらい詰めればクラブマンくらいの大きさになります。え、これめっちゃ便利じゃね。売れるんじゃね。

これ。東京でGクラス(それもG63)が売れてる理由ってスーパーカーとして普段使いができるかららしいんですよ。たしかにフェラーリでコンビニ行けないでしょ?っていう。だから、ミニGクラスを作くればスマートの代わりにMINIと戦えるはず・・・うん。いいな。

〇 ただ・・・

ジムニーってあれ人気ですけど手放す人も多いらしいんですよね。
やっぱ車って普通が一番なのでは。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/03 15:55:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

岩城滉一さん その2
さん坊MA37Sさん

Aクラス600万円時代のクルマ選び。
tetopon7さん

MBからDMが来た。
tetopon7さん

日本自動車輸入組合の統計資料とクイズ
38-30さん

祝・みんカラ歴16年!
tatohaさん

好きな代車。お馴染みのW206こと ...
なすこぐまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@vertin 仏車は3席独立が便利だったんですけどねえ。」
何シテル?   03/23 18:07
週7日のブラック労働者。 車買っても通勤しか使えません。 お古のCR-Xで車に乗り始め、初代ヴィッツ→二代目ヴィッツ→スバルXVときて、次なんでかベンツGL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5 6 7 89 10 11
12 1314 15161718
19 202122 232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

Mercedes me connectサービス利用約款の更新に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 06:46:33
AMGラインのキャリパーロゴ&ドリルドディスクブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 00:21:43
うっでーさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 06:03:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
10月25日 注文しました。 11月22日 納車しました。 どっから拾ってきたのかやたら ...
スバル XV スバル XV
2012年デビューの先代スバルXV(GP7) このXVはベースであるインプレッサの関係で ...
トヨタ シエンタハイブリッド 奥様のシエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年3月発注。7月納車。 発注締め切りギリギリのまさに末期オブ末期。 次のシエンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation