• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月01日

MBからDMが来た。

MBからDMが来た。 DMが来た。
まぁ、出所が違うので偶然だと思うのだが、同時にリコールのお知らせも来た。
そういうところだぞ。

〇 さて。

ベンツがエンジンをもうちょっとだけ続けるんじゃ。というニュースが流れた直後である。

電気自動車か、プラグインハイブリッドか、ガソリンか。
ライフスタイルで選ぶ。パワートレインで決める。

だ、そうである。
おまえら微妙なハイブリッドを採用して「電動化達成」と言い放ったり、
つーかディーゼルどうしたよディーゼル。なんでそこで隠してんだよ。
とか、一気にツッコミポイントが湧いてくるけど、まぁいいや。

まぁ。春だしね、クルマ買おうぜ、みんな。

〇 交錯する思惑とか。

本社の思惑、日本支社の思惑、販売店・営業の思惑、ユーザーの思惑。
これが微妙に食い違うのが外車の面白さでもある。
これがトヨタなら
トヨタ本社「おまえらこういうのが欲しいんだろ、アルファードどーん」
トヨタ販売店「俺たちこういう車を売りたいんだよ、アルファードどーん」
ユーザー「うおおおこういうの欲しいんだよ、アルファードどーん」
と明快である。つーか、いいなトヨタ。

これがメルセデスになると
本社「おい日本、これ割り当てな」
日本「マジか。マジだ。よし、シュテルン集合ー、これ割り当てな」
販社「え、これ売るんすか。売れるわけねえっすよ。マジすか。やばいっすよ」
ユーザー「うおおおかっこいいいいい」
みたいな感じ。外車ユーザーのほうがトヨタユーザーより車に関するIQは低めと思われる。知らんけどたぶんBMWも同じ。

〇 以上を踏まえたうえでDMを見ていく。

多彩に選べるラインナップ。物は言いようではあるが、現状のメルセデスのラインナップは異様に多い。間違いなく三菱自動車より多い。多彩と言えば多彩だが、絞り切れてないといえば絞り切れてない。それなりに数を出さないといけないけど高級化したいMBのつらいところである。

で。

DMというのは、いわば販社が売りたいクルマを乗せてるわけである。

電気自動車のページ EQB 250 822万
現状最もコスパが悪いことでお馴染みのMBのBEVだが、アリアが値上げでそれを越えるという話があったりなかったり。中でもEQBは我がGLBをベースにやっつけで作ったFF電気自動車であり、こいつも同じように坂を登れねえんじゃねえのって個人的には思ってる。
ただ、見ないわけじゃないので、まぁ貴重な三列BEVとして売れてるのか、売れと割り当てられたから押し付けたのかは定かではない。コンセント工事に補助出してくれるなら考えちゃうかもしれないレベル。あとGLBの大幅値上げの後なので相対的に安く見える。

PHEVのページ 新型Eクラスと新型GLC 
どちらも本体価格でギリ1000万。988万と998万である。むろんオプション足すと簡単に1200万コースだと思うが、そうはいっても本体価格で1000万を超えるのはためらった感がある。ラーメン屋の1000円の壁だろうか。
まぁ、BEV買ってゴルフ場にいったら相性問題で充電されなかったり困るし・・って考えると悪くないと思うPHEV。普通にディーゼルでもいい気がするけど。
充電器と相性問題ってもうちょっと解決までかかりそうだよねえ。

ガソリン・ディーゼルのページ 新型CクラスとGLB
BEVとPHEVで高いクルマを見せつけておいて、ガソリン・ディーゼルのページで買えるレベルのクルマを提示する。うん、よくわかってる構成である。
値上がりして高い高いと言われたCクラスも700万と言われれば、ああ、なんかいいかなって感じになる。格下のGLBとほぼ同じ値段とかわけわかんないけど、まぁセダンが欲しければ買ったといて間違いはない。

〇 Cクラスは50万のサポートがつくそうですよ。

全編通してDMを見ると、まぁ買うならCクラス。買える金があるならEクラスといういつものメルセデスであった。
僕? 僕かぁ。うーん。3シリかな。(そっち?
ブログ一覧 | GLB | 日記
Posted at 2024/03/01 16:21:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

何故日本のPHEVの売行きが急増し ...
散らない枯葉さん

BEV論争になんとなく思うことなど。
tetopon7さん

期待されるカローラクロス級のPHE ...
散らない枯葉さん

次もベンツの可能性。
tetopon7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@vertin 仏車は3席独立が便利だったんですけどねえ。」
何シテル?   03/23 18:07
週7日のブラック労働者。 車買っても通勤しか使えません。 お古のCR-Xで車に乗り始め、初代ヴィッツ→二代目ヴィッツ→スバルXVときて、次なんでかベンツGL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 456 78
91011 12131415
16 1718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Mercedes me connectサービス利用約款の更新に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 06:46:33
AMGラインのキャリパーロゴ&ドリルドディスクブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 00:21:43
うっでーさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 06:03:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
10月25日 注文しました。 11月22日 納車しました。 どっから拾ってきたのかやたら ...
スバル XV スバル XV
2012年デビューの先代スバルXV(GP7) このXVはベースであるインプレッサの関係で ...
トヨタ シエンタハイブリッド 奥様のシエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年3月発注。7月納車。 発注締め切りギリギリのまさに末期オブ末期。 次のシエンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation