• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月27日

被災地にキャンピングカー

被災地にキャンピングカー そういえば子供を習い事に送ってると、トレイラーハウスが放置されているのを見かけます。あれ、被災地に送ればいいんじゃね。

まぁ。まさか公党が主張するとは思わなかったですが。

〇 さて。キャンピングカー。

キャンピングカー。全国にだいたい14万台あるらしいです。東日本大震災での仮設住宅が5万戸なので、うん、これを送れば解決やな。

で。

このキャンピングカー。僕の生活圏内で3台ほど見かけます。で、
いわゆる自走式と牽引式に別れます。
自走式はハイエースを改造したやつ、牽引式はトップギアでいつも破壊してるやつですな。台数は圧倒的に自走式です。いわゆるキャンピングトレーラーは1割もみたないそうです。まぁ、どれだけが使用可能な状態化といわれると・・どうなんですかね、僕がみかけるキャンピングトレーラーは動いてるの見たことないですが。
まぁキャンピングトレーラーも車検があるそうなので、全く手つかずということはないとは思いますが・・

〇 自走式の半分はハイエース。

やはりハイエースは偉大。軽自動車タイプやトラックタイプも見かけますが、半分はハイエース系だそうです。
つまり、災害が起きました→よし全国からキャンピングカーを集めよう!ってなってとき、すぐに動けて家族が(一応)住めてとなると、このハイエースタイプを持ってくるのが一番でしょう。持ち主がそのまま運転してきて歩いて帰れば被災地への運搬も問題ないね!

なお、キャンピングカーの所有台数一位は北海道。二位以降は東京を含む関東一円となってます。東京郊外は偉大。

〇 なお、あまりキャンプはしてないらしい。

これ調べてて面白かったんですが、キャンピングカーでキャンプしてる人って3割くらいらしいです。マジか。残りの7割は単純に泊まれるクルマとして車中泊等で使用してるとのこと。キャンピングカーで全国を回るとか、ゆたぼんのノリか。

〇 で。

まぁ、なんでこんなこと考えたかというと。僕の職種は数年に一度、「どこで」「何の仕事をしてるか」というのを監督省庁へ届けることが法律で決まっています。
で、これ。まぁ真偽のほどは不明なんですが「有事の際には動員される」かららしいんですよね。マジすか。現実にはそうはならないんだろうけど、先の大戦の名残がこんなところに。

で。

僕は別に某党に関してはとくに何も思ってないんですが(防御線)
非常時に即時に投入するためには、常にその状態を把握しておく必要があるわけなんですよ。
市町村の担当者がエリアにどのタイプのキャンピングカーがどんな状態で保管されているかを確認しておき、あらかじめ「有事の際には有償で国が借り上げるからね」という契約をしておく必要があるんですね。
ただまぁ、キャンピングカーなんか買う人たちってのは、それなりに金持ちで、それなりにこだわりがあるので、いくら緊急時でいくら有償であっても、当然貸し渋ると思うんですよね。

そうなるとまぁ、被災地に寄り添わない非国民として責めて立てて供出させるしかないですね。

〇 まぁ。

緊急事態条項に大反対の人ってなんでかそういうことを言いだすよねっていう話。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/27 07:28:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ハイエース vs キャラバン
アルピニストさん

仮眠に帰ったら…
クマおやじさん

後2ヶ月…
クマおやじさん

キャンピングカーフェスin石川
思うつぼさん

技術探訪/プロの作品から学ぶ
新型仙人さん

違和感
84(おじー)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@vertin 仏車は3席独立が便利だったんですけどねえ。」
何シテル?   03/23 18:07
週7日のブラック労働者。 車買っても通勤しか使えません。 お古のCR-Xで車に乗り始め、初代ヴィッツ→二代目ヴィッツ→スバルXVときて、次なんでかベンツGL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Mercedes me connectサービス利用約款の更新に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 06:46:33
AMGラインのキャリパーロゴ&ドリルドディスクブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 00:21:43
うっでーさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 06:03:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
10月25日 注文しました。 11月22日 納車しました。 どっから拾ってきたのかやたら ...
スバル XV スバル XV
2012年デビューの先代スバルXV(GP7) このXVはベースであるインプレッサの関係で ...
トヨタ シエンタハイブリッド 奥様のシエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年3月発注。7月納車。 発注締め切りギリギリのまさに末期オブ末期。 次のシエンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation