• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiwaiyuzuの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2022年7月27日

CVTオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
95000Kで交換履歴はわかりません
詳しい工程はみなさんあげてらっしゃるのでナシで
下抜きで2週間かけて4回交換しました。
1回目オイルパン オイルストレーナー清掃


2
3回目オイルクーラーフィルター交換。
3
4回下抜きで2L残りました。
4
交換して2000K走行した感想ですが、
CVTのフィーリングが硬くなり、音は明らかに静かになりました。
燃費はほぼ一緒でした。
今回の維持りこんなとこです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラシャブーツ交換

難易度:

トランスファー交換

難易度: ★★★

トランスファ、デフオイル交換

難易度:

ATF交換 182,955キロ

難易度:

トランスファーオイル交換

難易度:

CVTフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

waiwaiyuzuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バック信号線取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 16:41:01
初めてのナビ交換MMCS J-04からカロAVIC-RW710へ 基本編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 18:40:52
ステアリングリモコン実装 ステアリング編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 14:29:16

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD:5に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation