• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくるんずの愛車 [トヨタ カローラフィールダーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年8月16日

カローラフィールダー(160系) ドアスピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フィールダーの純正スピーカーを社外スピーカー"TS-F1740S"に交換しました!

もともと、音質には不満はなかったんですが
交換で自分の車のクオリティが上がるかもしれないのならやってみたいなーって理由で購入、整備を考えました
2
TS-F1740Sにしたのはセパレートのスピーカーで1番安かったからです

オーディオいじりしてそんなに効果が無かったなーって後悔するのが怖かったんで1番安いのにしました笑
Amazonで1万円ちょいです

もう少し安いのでTS-F1740っていうのもあります

ほぼ同じ製品でコアキシャルタイプ(ツィーター、ウーファーが一体になったタイプ)っていうのもあるんですが、
ツィーターはわかれてた方がいい(音楽がドア下部から聞こえるように感じてしまう)らしいのでセパレートを選択しました
3
作業中の写真をほとんど撮り忘れてしまいました()

購入したスピーカーの取り付けはに関して、
必要な工具は内張り剥がし、プラスドライバー、ニッパーだけです

内張り剥がしとプラスドライバーでドア内張りを剥がします
次にリベット止めされている純正スピーカーをニッパーで外します
4
リベットは4mmのドリルで壊すのが早いらしいんですが、
削った粉がドア内側に入っちゃうらしいです
それを避けるためにニッパーでやる人がYouTubeにいたので自分もニッパーでやりました

リベット止めをドア1枚に対して3箇所外すんですが1個あたり10-15分くらいかかります
あと、力が要るのでちょっと傷は付いちゃうと思います
ブラケットで隠れるからいいかなーと思って考えないことにしました笑
5
リベットを外したあとは、ブラケットを付けてスピーカーを付けます
ネジもブラケットも全部商品に付いてるので説明書を読みながら付けるだけです

スピーカーへの接続に関しても、
純正のカプラーに対して変換アダプタを介して繋ぐだけです
変換アダプタも商品に付いてるのでそれを使うだけで接続できます
6
ここまででドアのスピーカー交換が完了です!

ツィーターの取り付けは別で整備手帳に書き起こします
最後まで読んでいただきありがとうございました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検対応 カローラフィールダーハイブリッド 後期 LEDルームランプ NKE1 ...

難易度:

オイル交換 0w16

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

ガラス ウロコ取り

難易度:

強化バックランプ

難易度:

ナンバー灯リフレッシュ作戦

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラのパーツレビューと整備手帳以外のコンテンツって、たいてい古参の日記帳みたいになってるよね笑」
何シテル?   10/13 11:48
ふくるんずです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

津ミルクネット サイドブレーキカバーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 21:22:50
フロア デッドニング 内装はがし編 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/24 15:41:24
レクサスCT200h用フットレスト取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/24 15:30:23

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
1台目の車で、購入してから約1年が経ちます 複数人で出かけれることも出来るし、 荷物も大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation