• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月15日

リベンジの鬼そば・舞鶴護衛艦👹🚢🚗💨(5月4日)

リベンジの鬼そば・舞鶴護衛艦👹🚢🚗💨(5月4日) 4月19日に嵐山・高雄パークウェイ
GWに入って、28日が飛越峡合掌ライン
5月1日 日本平
5日は道の駅 信州新野千石平
へと行きました🚗³₃

GW中にね、もう1箇所行ったんです😄
それは4月19日のリベンジ
「京都普甲峠、鬼そば、護衛艦」


5月4日日曜日
国道365から8号、303入って国道27
関ヶ原から琵琶湖、マキノ熊川宿通って小浜入り、舞鶴で護衛艦赤レンガを見てから鬼そば食べて昼、ステッカー買って。

その後のことはその後に決めよう🤣



舞鶴着

一般公開、凄い人🚶‍♂️ひと🚶人🚶‍♀️
💃🕺👯‍♀️🚶🚶🏼‍♀️‍➡️🚶‍♂️🚶‍➡️🚶‍♀️
💃🕺👯‍♀️🚶🚶🏼‍♀️‍➡️🚶‍♂️🚶‍➡️🚶‍♀️
奥に見えるわ!


護衛艦







ホントはもっとたくさん撮ったんですよ📸
でも現役艦船だし、いくら一般公開してるからってSNS、ネット公開はあかんよね〜⁉️

これで勘弁して〜😅笑











赤レンガではフェスをやっていましたよ



昔の潜水具
真鍮製で重さ20kg 頭に被るんですよー😱
被られせてもらいましたよ〜ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)









舞鶴で初見学の護衛艦
聞きたい事いっぱいあるけど、答えられないことばかりꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)💦

ご苦労さまです
ポーズを取ってくれました
命は大切にしてくださいね
ありがとうございました🙏✨




🚗³₃

舞鶴をあとにして



昼ご飯〜🤤
鬼そばだよ〜ん


GW中はセット定食はお休み
筍ご飯も注文しました
信州や越前とは違う蕎麦、なんて言ったらいいんだろう?
『美味い( •̀ᴗ•́ )/ ンマッ!』
ハハ(笑)こりゃ食レポ無理だな😅



予定の海上自衛隊 護衛艦観て、鬼そばでステッカーゲット👍



その後のこと🤣
ん〜〜…
京丹後と言えば、天の橋立🌈
は… 止めて〜
ん〜〜…
たまには違うとこ🤔
宮津市… 細川ガラシャ
明智光秀の三女、玉子


ガラシャ夫人像と宮津教会

ガラシャ夫人とは




鬼の大江山、普甲峠から離れ宮津市へ向かう峠より


宮津の海



峠から見る海は… 海岸線から見る海は… 青くどこまでも青く綺麗〜✨


みやづの道の駅

そんなにお願いするのなら〜🤤


食べてみました みそソフト🍦
「こりゃ味噌だわ🤣」



帰りはもう一度舞鶴に寄りましたよ



異国の土となって帰国を果たせなかった人々の御霊を慰めると共に、恒久平和への祈り


引揚者を温かく迎えた全ての人々の愛情に感謝し、大切な家族の無事の帰国を待ちつづけた人達の想い

引揚桟橋



引揚桟橋


語り部の鐘
あなたなら何打うちますか?




そう言えば、
アニメで自衛官募集していましたよ

国家を守る、公務員。
陸海空自衛官募集中



やっぱ海上自衛隊⚓️



海上自衛隊 北吸係留所
グッズ売り場



引揚桟橋と恒久平和
アニメキャラの自衛官募集と海軍魂
大切なのは過去の反省ではなくそれを活かすこと、なぜその道を選ばざるを得なかったのか…
大東亜は美化する言葉という人がいるけど、なぜアジアに向かざるを得なかったのか?
前にも言ったと思うけど、歴史は勝者が作る。


ありゃりゃ重たい話しに😅そんなつもりじゃなかったのに、鐘を鳴らす自分と海軍魂・旭日旗に躍る自分とのギャップがね



本日の晩ご飯で〜す

五目ラーメンと麻婆飯
このお店美味いんだな〜🤤



今回の走行距離
460.27km
GWドライブ5日間の総走行距離はと言うと〜
19日 499.36km
28日 504.71km
1日 456.27km
4日 460.27km
5日 233.88km
あらびっくり(⊙⊙)!! 2154.49kmでしたー(笑)


今年のGWも楽しく過ごせました🚗³₃
次は目指せ静岡・長野制覇だぜ(๑•̀ㅂ•́)و✧



ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2025/05/15 22:57:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

塩分?鉄分?補給
電脳侍さん

嵐山・高雄パークウェイへ行くぞ🚗 ...
モリダーさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

海上自衛隊 舞鶴フリートフェスタ2 ...
竹の谷@森田さん

輸送艦「ようこう」引渡式及び自衛艦 ...
どんみみさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

この記事へのコメント

2025年5月16日 9:13
モリダーさん おはようございます☀️

たくさん情報ありすぎて💦
覚えられない笑

モリダーさんは晴れ男かな?
いつも綺麗な青空…羨ましい✨️

味噌ソフトは美味しそうだけど
どうなんだろ?甘味噌とかあるし…

実は就職失敗したら自衛隊も考えてました
当時は体力にも自信あったし…
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

語り部の鐘…初めて知りました(元々社会科系は苦手なので地理、歴史無理💦)
いつも知らないことを教えて貰えて
とても勉強になりつつ、知らない世界を知れて楽しみにしています( *´꒳`*)

沢山走りましたね笑
ガソリンが安ければ!と思っちゃいますね
(:3_ヽ)_
コメントへの返答
2025年5月16日 16:38
ユウナさん、こんにちは〜
晴れ男でーす😁

そちらの味噌は赤?白?
甘味噌とか豆味噌、麹味噌とかあるけど味噌ソフトは赤味噌独特のひと口目で味噌〜って感じです
二口目からは慣れちゃいます(笑)

自衛隊候補だったんすか〜
僕は警察官( •̀ω•́ )✧
難しいぞ!のひと言で受けるの止めました💦
あの頃は〃太陽にほえろ〃が人気で刑事になった同級生もいるんですよ

引揚桟橋は、港の岸壁で待っていたお母さん達の想いが歌になった岸壁の母♪っていう歌聞いたことありません?
何年か前に行った時も17時回ってたと思ったけど日の丸が風になびいてましたよ

5日で2000kmですからね〜
支払いがー😱
まぁ月またいでるから半々分散されるからちょっとはいいかなꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑
2025年5月17日 8:00
おはようございます😃

中々そちら方面の情報は無かったので、凄く新鮮過ぎる〜‼️

護衛艦見学出来るんですねー😁
横浜の日本丸しか入った事無いのでビックリでした❗️

しかし、味噌ソフトの感想には笑ってしまいました😁
味噌を感じるとかならまだしも、こりゃ味噌だわって、リアル過ぎる食レポありがとうございます😊

5日間で2,000キロ越え、パワフルな事は素晴らしい👍
コメントへの返答
2025年5月17日 17:45
こんにちは〜😄

だって味噌なんだも〜ん🤣
僕も食べる前は味噌風味だと思ってたんですよ(笑)

関西ならまだしも日本海側ですもんね。
僕も東北の方は全然わかんないです
行きたいんですけどね😄

日本丸は中に入れるんですかー‼️
帆を張ったとこなんて綺麗でカッコイイですよねー!
帆船も1度見学したいです!
2025年5月20日 19:38
モリダーさん、こんばんは

舞鶴には鬼そばがあるんですね!
黒っぽいのはゴマでしょうか。
埼玉の秩父の手前の地には、鬼うどんがありますよ。食べたことはないのですが、知る人ぞ知るうどんです。近くには、峠道があるので車やバイクで楽しめるところみたいです。

みそソフトの左についているのは、お魚🐟️ですか?カワイイですね。

舞鶴は大陸からの引揚の人々を乗せた船が到着したところですね。そういう記念碑があるのを初めて知りました。
コメントへの返答
2025年5月20日 20:51
danslemidiさん、こんばんは
みそソフト🍦機会があったら食べてみてください🤤味噌ですよ(笑)

鬼そばは舞鶴からもっと西へ、天橋立と福知山の真ん中辺りです。
舞鶴には海上自衛隊護衛艦の見学に立ち寄ったんですよ。

鬼そばの黒いのはゴマ?ではないですね。
何の味だろ?そば粉に何を混ぜてるんだろ〜
美味しかったですよ😋

秩父には鬼うどんなるものがあるんですね!
そこも鬼にまつわるものがあるんでしょうか
各地に鬼伝説ってありますもんね!

引揚者の7割は北北西、ナホトカという地から乗船し帰還したそうです。
大陸というよりシベリア抑留じゃないのかな
桟橋には日章旗も掲げられていて、やっぱ夕暮れ時は胸があつくなりますね。

プロフィール

「@ユウナ721 さん こんばんは(^-^)/
名古屋だけど伝わりましたよ!「もじゃくって」とは言わないけど、ニュアンスで分かった。
「ぐしゃぐしゃ」にしてなげる。別に「絡まってる」ことを「もじゃもじゃ」とか言いますよ〜」
何シテル?   07/23 20:49
初代パルサーから始まったカーライフ AE86で知った競技の世界 カローラレビンの次はEP82、ミラージュサイボーグ、同時にEP71、ランサーエボのナンバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 11:37:31
猫飼い歴 最大の損失By珊瑚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 21:54:24
Yuki@ZN6さんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 21:57:32

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
初代パルサーが初めての車だったけど 車人生は自分で買ったAE86 カローラレビンGTV ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
発売されてもう10年?20年?何年になる? 初めて見たとき『あっ!可愛いなぁ♡』 ちょ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
86でどんなに頑張っても、頑張っても、EP71にも勝てないし・・・なんで1600が130 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
今でも覚えているけど、ダートデビューしたてでスタート位置じゃあ心臓バクバク!!走り終えた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation