• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月26日

弾丸桜ツアー630㎞・後編

後編スタート。。。


優駿さくらロードを出たら国道236天馬街道へ…

先ずはオロマップ展望台(昼間しか開いてない所)へ、


ココからは…


巨木・お化け桜が見えるんだなぁ…JRA日高育成牧場内にあります。

今年は見学期間終了してしまったのでここからしか見られない。

肉眼では小さいので1眼の300㎜レンズで写してこれくらい…


次行って見よー


道路脇に点在してる牧場の桜もいい感じに咲いております。


天馬街道・野塚峠を過ぎるとサンタの町広尾。

国道336線・黄金道路の信号を曲がると神社があった。


十勝神社と言うらしい…見事に咲いてるのが見えたので入ってみる。


コチラは満開だ(*^▽^*)


背が高い木が多いね。


ノーマークな所だったけど見事な咲きっぷりでありました。


松と桜のコントラストが素敵(^^)/


黄金道路を襟裳方面へ、太平洋を見ながら進む。


まだ日が高いので脇道に入る。


ここ行って見たかったの~

白い恋人のCMで知られる豊似湖。

以前行って見ようとして倒木あって引き返したんだよなぁ…

※Uターンできないのでダートをひたすらバックで戻った。

通行止め情報もないし500Sでもなんとか行けるだろう…


あ”あ”あ”~なんとか行けそうなダートだった記憶がちょっと違う。

後半は急勾配8%~12%区間、轍がっつり。

そのままラフにアクセル踏んだら登れない&飛び石

轍を避けたり斜めアプローチ。クラッチはアイドリングで繋ぐ感じで進む…


何とか到着。


ココから200m歩きます。


熊のエサになる気しかしない…


着いた…(;'∀')


小さな湖…鳥の鳴き声もない静かな空間。

画像左1/3くらいの所がハートの上あたりかと思われる。

観賞に浸る前に引き返す。一人で行く場所ではないと思う…。

スマホの着信音全開で進むよ ※熊除け鈴代わり


手付かずの自然を官能したのであります。


とりあえず車体に傷はなし、

ライン取り間違えなければ腹下も擦らずに行けました。


帰り道は綺麗そうな(行きよりはマシそうな)町道周りで国道を目指す。。。

しかしレーダーのマップが森の中を進んでおりました。

たぶんゼンリンマップには収録されてないかGPS受信できてない( ゚Д゚)

無論スマホは圏外表示です。


舗装されてて快適だーと思ってたら落石多数。

何か嫌な感じの崩れ方だな…石の角が鋭いし。

踏んだらタイヤサイドカット待ったなし…

いちいち降りて石端によかして進みます。


でも高台で景色は最高だったな。。。


黄金道路へ帰還(''◇'')ゞ  また桜スポットへ入る。


庶野さくら公園。こちらはこの日満開だと下調べ済。


小さい公園にびっしり咲いてる。


次は襟裳岬だ。


到着、風が強い所なのにドア開けっぱでも閉まらない。

ココにしては珍しい風の弱い日だそうです。


遊歩道を進んでみるよー


波もなく綺麗な水面。


岬の先に近づく…


先端が見えた。さらに続く遊歩道を進む。


せっかくなので歩いて行ける限界まで。端っこへ行って見た。

この辺の海は荒れることが多いし、その昔は海難事故が多発。

ちょっとした心霊スポットだったりします。夜は行きたくないね。


カメラ回してた時は気が付かなかたけど結構岸壁が浸食してる。

まともな柵がないので危ないかも、落ちたら間違いなく助からない。

それとこの辺りは漁師さんの私有地・昆布干し場だったりします。


街まで出てセイコーマートで腹ごしらえ。

醤油ラーメン風焼きそば食べたら、

夕焼けの海岸線(岬を超えたので噴火湾)を走ります。


優駿さくらロードに戻って来た。


路上駐車して写真撮る人多くなりすぎて歩車分離で鑑賞になったそうです。


グレア多いなぁ…


行き交うクルマのライトで撮影が難しい。


頑張ってこんなもん。


手元まで伸びてる枝にフラッシュ手持ちだとこんな感じ。


写真撮るより、自身の目に焼き付ける方がイイね。

この後自宅へ帰る…到着23時半。

ちょっと無謀な工程かなぁ思ったけど、

途中眠くなることなく無事帰る。

暦通りのお休みの人達より早めのGWでありました。


…ZUKIはね、GW全部仕事なんだよねぇ^_^;
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2023/04/26 21:06:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

襟裳岬経由で釧路へ 2024.05 ...
kitamitiさん

二十間道路桜並木と優駿さくらロード ...
kitamitiさん

土肥桜巡りと西伊豆から見る富士山  ...
kitamitiさん

北海道2024まとめ
kitamitiさん

ジムニーで北海道へ桜旅(10日目) ...
ととちさん

海津大崎の桜は3分咲き🌸奥琵琶湖 ...
yattakeさん

この記事へのコメント

2023年4月26日 22:38
こんばんは。

630km弾丸ツアーお疲れさまです。この時期の二十間道路は1度は行ってみたい場所の一つですがなかなか距離があり腰が重たいです。日高地方は桜がもう満開なんですね。

豊似湖は近くまで行けるんですね、知りませんでした。ただ近すぎてその形の実感がわきそうになそうですね。

自分が1日でこの距離を運転すると腰と尻が痛くなりそうです。



コメントへの返答
2023年4月26日 23:08
どーもー
良く寝てから出発だったので案外平気。バカンスの国のクルマなので椅子がイイんですよ。
小型車でも長距離想定みたいです。
豊似湖は見ただけじゃわからない。周辺歩いてみてハート形っぽい感じがしなくもない程度です。
弾丸ツアーは出発時間とナビで出てこない空いてそうな道を探すと案外すんなり行けますよ。

今回は全開で春満喫しました
(^^)/
2023年4月27日 6:50
お早うございます。

いつもながら、すごい突破力ですね。

それにしてもいい画、撮りますねぇ。センスあるな~。
コメントへの返答
2023年4月27日 19:30
おばんでしたー

これだけ運転できるのも今のうちかと…

写真のセンスより給料に繋がるセンスが欲しい所ではありますw

プロフィール

「満開のヒマワリ🌻に癒された話 http://cvw.jp/b/3312359/48584187/
何シテル?   08/05 23:54
子供のころからのクルマ好き。 当てもなく走りだす徘徊ともいえるドライブが好き。 ブログはドライブ記録です。 整備手帳は記録簿代わり、 薄給...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 500 (ハッチバック)]日本研磨工業(ピカール) ピカール瀧もアヘアヘな強力鉄粉取りブライタープロフェッショナル( ´థ౪థ)σ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 18:27:53
北海道2023まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 19:37:51
ドケチ的ポーレンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 22:37:49

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
遠回りしたくなる愉快な車です。
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
初マイカー。 整備工場で1年以上売れ残ってた車 まさかのマニュアル車
スバル R2 スバル R2
2014年8月~2019年12月までの愛車。 経年劣化と錆で壊れまくって、 その都度直し ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
職場の人から2万円で購入したビアンキのロードバイク。 ViaNirone7・C2C 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation