どうもー(=゚ω゚)ノ
前髪切ろうとして失敗し髪型が星桃次郎になった者です。

職場ではミルクボーイの内海じゃね?

いやいやラッシャー板前でしょ
いじられまくりであります(;^ω^)
こんな状態ですけど、
オーディション的な私的イベント発生しましてね。
自撮りで宣材写真を撮ることに…
家で撮ってもいいんだけど物置状態なので外へ、
自分自身が映った写真ってなかなかない…
改めて撮らねば…綺麗な場所で撮った方が好印象だろうし、
ドライブがてら撮りに行きましょう。

先ずは毎度の支笏湖休暇村。そこそこ距離あるけど楽に行けるところです。
近所の公園とかでもいいけど、
オッサンが一人でカメラの前でポーズ取ってたら通報されそうだしね。

いざ一枚撮ってみる…
距離感分からん( ;∀;)
セルフタイマー作動させてで慌てて走って転ぶ(・´з`・)
汚れたぁ~白だから目立つ。
斜めに構えてマスクで隠す…なんか不自然です。
帽子で頭隠してるんで尚更です。

ここでは景色の写真だけ取って終りにしましょう…
海沿い行くかなぁ…美笛峠は通行止めなので、
樽前山登山口の道から苫小牧方面へ、
登山客多いね。。。途中で森の中の景色撮れるかと思たけどダメだな…

苫小牧まで出て錦大沼公園到着。
やはりセルフタイマーに苦戦。

沼の周り散歩して終了。生垣のツツジが綺麗でした。

結局、室蘭・伊達方面まで走ってしまう。

案外映えスポットが多いので、こっち側好きな場所だったりします。

測量山から望む白鳥大橋(よくお天気カメラで映るところ)

岬や海が見える崖が色々あるので絵になる(絵鞆岬のモニュメント)

伊達にありますアルトリ岬。ここキャンプ場。
トイレ汲み取り式でドアなしでワイルド。街灯も1個だけ。
キャンプが流行りだしたおかげか以前より手入れされてる。

ココ海綺麗なんですよ。左は室蘭の石油基地、右見ると函館駒ヶ岳まで見える。

キャンプ場の近くの海岸、黄昏オジサン。パーカー引っ張て汚れ隠すの図。
この日日中暑くて汗ダラダラでもこの写真の頃には風強くて寒い。

帰り道で夕焼けの綺麗な海沿いの無人駅(JR北舟岡駅)
ホーム入ったらちょうど来た。
疲れたし着替えたいしで夕食は総菜買って済まそう…

札幌に近づいた頃いい時間になりました。
丁度スーパーの総菜半額で、今日もいい日だったと思うことにして終了。
Posted at 2022/05/31 08:16:34 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域