
🌅🎍🐰🎍🐰🎍🐰🎍🐰🎍🐰🎍🌅
遅ればせながら、
明けましておめでとうございます🎉
本年もよろしくお願いいたします🍀
🌅🎍🐰🎍🐰🎍🐰🎍🐰🎍🐰🎍🌅
今年初の投稿は正月明け出勤日記となります😀
お時間の許す方はおつきあいください😆💕✨
冒頭の画像は神田明神の境内案内図です🗺️
今年度から東京勤務にかわり新年の事業成就祈願で神田明神に足を運んだ次第です⛩️

茨城勤務での新年祈願は大甕(おおみか)神社⛩️
「君の名は。」のスピンオフ小説に登場したことで注目を集めた神社ですが、実は会社の敷地内に分社があるので職場から歩いて5分でした(^o^)

東京勤務に変わり住まいは横浜市になります🏡
実は以前にも東京勤務しており横浜にも住まいがあります💮
箱根駅伝のコースが近いので、だいたい生で見てます📺
画像は9区を走るランナー🏃
3位集団は、この後、はるか後続だった青学に全員抜かれたと聞いて驚きました(^o^;)

勤務地は秋葉原近辺になります💻
執務場所からはスカイツリーがよく見えます🎄
ずっと以前は富士山も見えましたが高層ビルがたってしまい見えなくなってしまいました💧

仕事初めの翌日、仕事を始める時間に神田明神の表参道に集合し事業成就祈願に向かいます⛩️

以前から事業成就祈願は業務として扱う社風があり、出店を楽しんだり🍭、おみくじ🎯をしたり、執務場所では味わえない"ほのぼの"とした時間を過ごせるので私は好きです♥️

神田明神は平将門に由来して勝負ごとに強いとされ、ビジネス祈願で来る方が大勢います。
平将門…ある意味、祟り神ですけどね(^o^;)
画像は隋神門です。

画像は御社殿です。
これ以外にも多数のお社、恵比寿さまや大黒さまなどの像がありますが「なんでも集めちゃえ!」的な発想は趣をしいたげる気がするので割愛します(^o^;)

表参道以外にも入り口があります⛩️
画像は男坂です☆

続いて裏参道☆
以前は女坂と呼びました♪
ブラタモリのおかげで「坂」と「縁」がすっかり好きになりました🎵

画像は境内案内図です🗺️
敷地内はアスファルトで覆われ、たくさんの立派なお社や門がありますが、私は静寂と空間がある山の中の古ぼけた寺社の方が好きなことは内緒です💕

とりあえず、お正月限定バッジはゲットできました👍
ご利益あるかは結局は自分次第ですかね(^○^)
今回はここまでです🍵😌✨
次回、御茶ノ水近辺の散策に続きます(^o^;)
今回もおつきあい頂きありがとうございました😆💕✨
#ken2.com
Posted at 2023/01/06 18:00:03 | |
トラックバック(0) |
散策 | 日記