
🍀🌹🍀少し早いですが神奈川県の彼岸花群生地を幾つか下見してきました🌹🍀🌹
戸塚区から近い場所だけ🎶🚗💨🎶
①大和市常泉寺
②藤沢市小出川流域
③伊勢原市日向近辺

⬆️①まずは大和市常泉寺から😀
「神奈川県花の名所100選」にも選ばれている常泉寺卍。
赤い彼岸花が約1000本、白い彼岸花が約300本咲くそうです。黄色もありました(^o^)
・拝観時間は9~16:30
・拝観料は300円
・駐車場は20台くらいのスペース
蕾が多くまだまだって感じだったので、今週末から来週末にかけてが見頃かと思います✨

⬆️白い彼岸花は初めて見ました♪

⬆️黄色も初めて♪
⬆️②続いて藤沢市小出川🌊
大黒橋から追出橋までの約3㎞の川沿いは「彼岸花コース」として有名らしく4つの会場で模擬店など出るそうです♪
詳しくはこちら⬇️を参照ください☆
https://www.chigasaki-kankou.org/topics/1033/

⬆️まだ蕾でした♪

⬆️ここも白い彼岸花があります♪
⬆️③最後は伊勢原市日向(ひなた)です🌻
日向薬師を目指して行くと🚘直前のバス停に駐車場があります🅿️
この駐車場から個人の畑?を抜けて日陰道に行くと彼岸花の群生があるみたいです。
日陰道は日向薬師の参道みたいですね🍀
個人の畑は9~17時まで無料開放されてます♪
私がついたのは遅かったので画像はありませんが、覗いたら蕾が多かったので小出川と同じ頃が見頃と思います✨
詳しくはこちら⬇️を参照ください☆
https://isehara-kanko.com/news/flower/6456/

⬆️近くに日向薬師もありますのでお参りしてもいいかも(^o^)

⬆️ただ、農道や狭い道に無理やり入って行くと行き止まりとか、Uターンすら有料💴というケースがあります(^o^;)
※マナー悪い方への警告ですかね。。。
鮮やかに秋の訪れを告げる花😆💕✨
案内にしたがって、マナー良く、楽しみたいですね🍀
#ken2.com
Posted at 2022/09/14 17:41:31 | |
トラックバック(0) |
秋