• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken2.comのブログ一覧

2024年12月12日 イイね!

🍁🍂2024都内散策 最終回🍂🍁

🍁🍂2024都内散策 最終回🍂🍁四ツ谷から渋谷への散策ブログ最終回です😀

毎年恒例の銀杏散策🍁
今年はライトアップ💡にも足を運んでみました✨

⇧昼間と同じで青山通り側からスタート✨

⇧暗い闇に黄色が冴えます✨

⇧照明との関係で銀杏のトンネルが

⇧上手く撮れない時もありますが

⇧それは置いといて💦

⇧スマホで撮影を続けます(^o^)

⇧光の強弱で赤く写る時もあったりします(^o^)

⇧並木の真ん中あたりから奥に向けてパチリ📸

⇧もう1枚📸

⇧逆向けでパチリ📸

⇧もう1枚📸

⇧黄色の洪水になりました💛

⇧最後は青山通りの反対側からパチリ📸


夜は夜で見応えがありますが、安いスマホと未熟な撮影者の画像なので伝わりにくいかもしれません(^o^;)

とりあえず、今年も「先の尖った銀杏」を堪能できて良かったです(^o^)


最後までお付き合いいただきありがとうございました🙇

#ken2.com

【後日追記】
「みんなのイイね!」にエントリーされましたので記念に追記しました(^o^;)
1週間で3回は初めてです😀
ありがとうございました🙇
Posted at 2024/12/12 05:32:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年12月11日 イイね!

🍁🍂2024都内散策 その4🍂🍁

🍁🍂2024都内散策 その4🍂🍁四ツ谷から渋谷への散策ブログの続きです😀

今回は以下の⑥⑦です☆
四ツ谷駅(START)
①迎賓館
②ホテルニューオータニ
③豊川稲荷東京別院
④赤坂御所
⑤神宮外苑の銀杏並木
⑥国立競技場
⑦明治神宮(北参道)
渋谷駅(GOAL)


上記⑤〜⑦コースは、ざっくり明治通りから明治神宮の北参道鳥居まで続く道になりますが、かつては「裏参道」と呼ばれていました👍


皇室の内外苑連絡道路として設置され、できた当初は全長約1.2km、幅員は最大区間で約55mもありました(@_@)
また、車道🚘、歩道🚶、植樹帯🌳だけでなく、遊歩道🧑‍🤝‍🧑、乗馬道🐎まであり、かなり立派な道路だったみたいです。

学生時代、戦前の写真を見て歩いてみたくなり、今に繋がってます(^o^)


冒頭の画像は神宮外苑の銀杏並木ライトアップです💡
こちらの画像は次回特集します(^o^;)

⇧まずは東京オリンピック2020のモニュメント☆

うしろは、大部分が木に隠れてますが国立競技場です(^o^)

⇧そして国立競技場☆
敷地内に1964、2020の聖火台が置かれてます(^o^)

⇧裏参道を歩いて明治神宮を目指します☆

⇧裏参道も銀杏がたくさんあります☆

⇧裏参道の人通りは概ねまばらですが、

⇧北参道鳥居に近くと少し混みます(^o^)

⇧北参道鳥居の目の前です☆

⇧明治神宮北参道の鳥居☆
分かりづらいですが菊の御紋はちゃんとあります(^o^)

⇧明治神宮・本殿脇の大きなくすの木☆
私はこれが好きです(^o^)
どうやって形整えてるのかな🤔

⇧本殿☆
何でもない休日なのに、、、混んでます(^o^;)

⇧明治神宮の回廊・南神門☆
お正月になると飾りがいっぱいつきます(^o^)

⇧表参道の鳥居☆
こちらは混んでます(^o^)

例年ですと、ここから渋谷駅に行くのですが、今年は銀杏並木のライトアップを見るため、表参道を歩いて地下鉄・表参道駅を目指しました🍁

⇧表参道の入口☆
赤矢印の下に石灯籠があります(^o^)

鳥居からここまで約1kmなのですが、メチャクチャ混んでて40分以上かかりました💦

ここから地下鉄で青山一丁目に向かいます🍁


とりあえず、今回はここまでです(^o^;)
次回の銀杏並木ライトアップが最終回になりますので、もう少しだけお付き合いください🤟

#ken2.com
Posted at 2024/12/11 04:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月08日 イイね!

🍁🍂2024都内散策 その3🍂🍁

🍁🍂2024都内散策 その3🍂🍁四ツ谷から渋谷への散策ブログの続きです😀

今回は以下の⑤です☆
四ツ谷駅(START)
①迎賓館
②ホテルニューオータニ
③豊川稲荷東京別院
④赤坂御所
⑤神宮外苑の銀杏並木
⑥国立競技場
⑦明治神宮
渋谷駅(GOAL)

毎年、ほぼ同じ画像で恐縮ですが、お時間あればお付き合いください🍁

今回は銀杏の画像しかないのでコメントは短めです(^o^;)

⇧毎年恒例246道標を入れた画像から📸

⇧青山通りを渡ってパチリ📸

⇧並木の入口は緑色と黄色のトンネル📸

⇧しかし、凄い人ですね📸

⇧並木通りの真中あたりから📸

⇧今度は逆方向📸

⇧真中過ぎたら

⇧ひたすら

⇧黄色いトンネルが

⇧続きます(^o^)

⇧並木の反対側についてパチリ📸

⇧道路を渡ってパチリ📸


今回はここまでで(^o^;)
次回は国立競技場から北参道経由で明治神宮へと向かいます☆

銀杏並木の夜景🌃ライトアップ画像は、その後で(^o^;)


#ken2.com

【後日追記】
「みんなのイイね!」にエントリーされましたので記念に追記しました(^o^;)
1週間で2回は初めてです😀
ありがとうございました🙇
Posted at 2024/12/10 06:29:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年12月07日 イイね!

🍁🍂2024都内散策 その2🍂🍁

🍁🍂2024都内散策 その2🍂🍁四ツ谷から渋谷への散策ブログの続きです😀

今回は以下の②〜④まで☆
四ツ谷駅(START)
①迎賓館
②ホテルニューオータニ
③豊川稲荷東京別院
④赤坂御所
⑤神宮外苑の銀杏並木
⑥国立競技場
⑦明治神宮
渋谷駅(GOAL)

冒頭の画像は神宮外苑の銀杏並木ですが、詳しい画像は次回ということで(^o^;)


毎年、ほぼ同じ画像で恐縮ですが、お時間あればお付き合いください🍀

まずはホテルニューオータニから(^o^)

このホテルは、1964年東京オリンピックに向け多くの外国人客を迎えるために国の要請を受けて建設してます。

伏見宮邸跡に日本初の高層ホテルとして開業し、当時の規模は東洋一だったみたいです👍

映画「人間の証明」でも有名ですね☆


学生時代、最初に来た時はホテルの中に街があることにビックリ😶
必然的に迷子になりました(^o^;)

毎年クリスマスシーズンは、ロビーのイルミネーションがクリスマスツリー🎄になります☆

装飾は、少なくとも、この10年は毎年同じように思います(^o^;)

日本庭園はなかなか見事です📸

例年ですと、1Fのカフェでケーキセット🍰☕を食べるのですが、今まで1800円だったのが昨年から3000円超になり、質も量も落ちたような気がしたので庭園散策だけにしました(^o^;)

海外マネーがガンガン入るようになってからホテルの雰囲気や価格は大幅に変わった気がします🤔


画像は割愛しましたが、今年は迎賓館のケーキセット🍰☕を頂きました(^o^)
こちらは2人で3300円です👍

ホテルの建物が入る画像だけアップします(^o^;)

滝は夜になるとライトアップされます💡


他にも冬に咲くサクラ🌸などがありますが、今年は銀杏並木にライトアップまでいる予定だったので、体力温存のため庭園全部を歩くのは控えました(^o^;)

ホテル画像の最後は1Fにあるロールスロイスのディラーです🚘

実物は大きくて豪華ですが、画像にしたらコペンに見えてしまうのは私だけですかね(^o^;)

ちなみに値札はついてないので価格は不明です🤟

続いては、豊川稲荷東京別院🤘

ここは、大岡越前が豊川稲荷から吒枳尼天(だきにてん)を勧請し、屋敷稲荷として自邸で祀ったのを由来とするそうです👍

本殿📸

奥の院📸

そしていなり寿司✨👍

実は、ここはいなり寿司が目当てで、本殿も奥の院も素通りすることが多いです(^o^;)


ちなみに、いなり寿司は妙に甘く薄口です。北関東とはだいぶ違います🍣

愛知県のみん友さんに聞いた感じでは、豊川稲荷の味ではなく、東京別院オリジナルの味みたいです。

今回の最後は赤坂御苑🏤
もちろん、中には入れません💦

画像は巽門です🎍
明治神宮なみの大木がたくさんあります☆

現在の京都御苑の約2倍の広さがあるそうです☆

皇居同様、赤坂御苑の周りはマラソンランナーが非常に多く、警備の警官もたくさんいます(^o^)

赤坂御苑の塀にそって1.5Kmほど歩くと神宮外苑の銀杏並木につきます(^o^)


今回はここまでにします(^o^;)

神宮外苑の銀杏並木は次回です(^o^)


#ken2.com
Posted at 2024/12/07 06:35:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月05日 イイね!

🍁🍂2024都内散策 その1🍂🍁

🍁🍂2024都内散策 その1🍂🍁こんにちわ😀

2024/11/30、学生時代から延々続いている四谷から渋谷への散策🚶🏃🤸今年も行ってきました🚉

メインは明治神宮外苑の銀杏並木🍂🍁になりますが、途中、下記ポイントにも足をとめてます☆
・四ツ谷駅(START)
・迎賓館
・ホテルニューオータニ
・豊川稲荷東京別院
・赤坂御所
・神宮外苑の銀杏並木
・国立競技場
・明治神宮
・渋谷駅(GOAL)

⇧私は新しい国立競技場で早明戦🏉を見たかったので12/1に行きたかったのですが、奥さんがライトアップも見たい💡と言い出したので11/30にしました(^o^)

距離にして約12Km、9時間は歩くので、翌日会社に行くのは辛いため土曜日にした次第です☆


ちなみに早明戦🏉はテレビ観戦になりました(^o^;)
コロナ禍から見れてなかったし新しい国立競技場も見たかったのですが、来年に持ち越しです(^o^)

⇧四ツ谷駅を出てまずは迎賓館へ🏦
この時期毎年公開されてますが入場したのは3年ぶりです☆

迎賓館は、明治42年に片山東熊の設計で東宮御所として竣工した大規模洋館🏦。東宮(皇太子)が大正天皇に即位後は赤坂離宮となりました💮

今年はキティちゃんとコラボ開催でした(^o^)

⇧国宝指定の正門及び塀は約3年ぶりに全容がみれました☆

昨年、一昨年は改修工事のため全容は見れませんでした(^o^)

スマホに真逆光📸イマイチ分かりづらいですね(^o^;)

⇧本館(南面)と主庭噴水📸
どちらも国宝です🪩

⇧キティちゃんパネル1枚目📸

⇧本館(南面)と主庭階段📸
こちらも国宝です🪩

⇧鉄骨及び石と煉瓦で造られたネオバロック建築。

⇧本格的な西欧建築として日本人建築家が手掛けてます。

⇧本館(北面)📸
正面から。また逆光ですが(^o^;)

⇧本館(北面)📸
斜めから(^o^)

⇧キティちゃんパネル2枚目📸

⇧正門を内側から📸
キティちゃんパネル3枚目☆

今回も内覧は時間の都合で割愛しましたが、この時期、空気が澄んで晴れると東京でも空が青くて綺麗💙外観だけでも充分楽しめます(^o^)


とりあえず、今回はここまでにします🍀
次回はホテルニューオータニからです☆


#ken2.com

【後日追記】
久しぶりに「みんなのイイね!」にエントリーされましたので記念に追記しました(^o^;)
ありがとうございました🙇
Posted at 2024/12/06 05:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@コッペパパ さん
こんばんは😀
ありがとうございます😆💕✨
久しぶりに茨城の綺麗な夕陽を堪能してきました💮」
何シテル?   03/04 00:31
カスタムの知見はほとんどない初心者ですのでみなさまの投稿を勉強しながら進めたいと思います(^o^) カメラも未熟ですがアチコチお出かけしてたわいのない日常を投...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

薄紅葉の片品ダウンヒル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 20:01:00
五月晴れ 残雪景色と泳ぐ鯉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 19:57:40
季節外れのパノラマライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 19:55:12

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2020/12、登録(2020/11)から1月以上経過して納車となりました。2020/1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation