• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken2.comのブログ一覧

2024年11月22日 イイね!

⚓🛳️クイーンズスクエア散策🛳️⚓

⚓🛳️クイーンズスクエア散策🛳️⚓毎年恒例、パシフィコ横浜で行われるビジネスショウ陣中見舞に行ってきましたので、ついでに?クイーンズスクエア横浜を散策してきました☆


コロナ明けからビジネスショウの活気はイマイチで、以前に比べると人も少なく出展会社も減りましたが、色々な人と直に接せる場なので若手育成に継続してます(^o^)


冒頭の画像はパシフィコ横浜に行く途中の「クイーンズスクエア横浜」にあるクリスマスツリーです🎄

これも毎年恒例🎄
今年はキティちゃんでした♥


公私共に、このイベントから年の瀬を感じるようになります(^o^)

駅から続く長〜いエスカレーターの両端にもキティちゃん(^o^)


ビジネスショウが終わると年内の業績仕上げに入り、年度末までの見通しを確認します📚

ナント!!エスカレーターのベルトまでもキティちゃん(@_@)


個人的には明治神宮外苑の銀杏を見に行く予定を立てます🍂

もう一つのツリーも設置、点灯されてました(^o^)


例年だと四谷〜ホテルニューオータニ〜銀杏通り〜明治神宮のコースですが、今年は少し変えるかも🤔

旧横浜船渠第2号ドックを復元したドックヤードガーデン(^o^)


今年は皇居(江戸城)の乾通り一般公開が11/30から12/8までなので、こちらも足を運んでみようと思ってます🍁

グランモール公園内にある「モクモクワクワクヨコハマヨーヨー」モニュメント(^o^)


その後はクリスマス🎅
こちらも例年通り自宅で奥さんのクリスマスケーキを食べる予定です🎂

クイーンズスクエア近くの街路樹は紅葉してました🍁


クリスマスが終われば大掃除🦆

横浜コスモワールド🎡


今年は年末の休暇が短いので洗車は年明けになりそうですが、、、

PROVIDEのスケール除去剤「NO.4」、油分除去剤「OCメンテナンスクリーナー」を買ったので大掃除を早々に切り上げて洗車するかもしれません(^o^;)


本格的に冬になりそうですね🎵
雪アヒル・雪ダルマ製造機を使える機会が増えることを楽しみにしてます⛄
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3314389/car/3032719/12115616/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3314389/car/3032719/12724618/parts.aspx


「冬来りなば春遠からじ」じゃなくて、冬は冬で!、この季節にしか味わえない風景やイベントを楽しみたいですね✨


#ken2.com
Posted at 2024/11/22 22:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月13日 イイね!

🌊🌰🍈🍉都道府県魅力度ランキング2024🍉🍈🌰🌊

🌊🌰🍈🍉都道府県魅力度ランキング2024🍉🍈🌰🌊皆さん、こんにちわ😀

今年も、ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市)のコキアが真っ赤に染まる季節がやってきました🎵

10月中旬〜11月中旬が見頃です🍁

どうぞ安全運転でお越しください🎶🚗💨🎶


開花状況はこちら⇩を参照ください☆
https://hitachikaihin.jp/flowering_info/kochia/

そして、土浦全国花火競技大会は11/2です🎆

こちらは、ムチャムチャ混みますので、早めにお越しください🎶🚗💨🎶

詳しくはこちら⇩を参照ください☆
https://www.tsuchiura-hanabi.jp/

そして、、、今年も発表されました☆
「都道府県魅力度ランキング🏆」

茨城県は定位置、、、かと思ってたら少し変わってました🤔

う〜ん。。。微妙😶

#ken2.com

ランキング表は「ダイヤモンド・オンライン」から引用しました。毎年見やすい画像、お世話になります☆
2024年09月16日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】第二弾

【祝20周年:みんカラでの思い出】第二弾ハイタッチドライブも12周年おめでとうございます㊗️
一回りですね(^o^)


↑みんカラ20周年記念バッジGETさせていただきました✨👍

↑おかげさまでバッチ100個✨👍
キリ番GETしました🤭


開始年月日:2021/07/29(3年)
累積走行回数:327回
累積走行距離:約16,100km


これからもドライブのお供に活躍することを期待してます🍀


https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th


#ken2.com
Posted at 2024/09/16 18:02:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月16日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】20周年おめでとうございます㊗️
システムの維持管理、スポンサー拡大の営業活動などなど大変と思いますが頑張ってください✨👍
サービスがまだまだ続くことを期待します(^o^)


https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th

#ken2.com
Posted at 2024/09/16 17:39:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年09月09日 イイね!

🏯忍城と石田堤巡り その3🌊

🏯忍城と石田堤巡り その3🌊埼玉県行田市史跡巡りの続き(最終回)になります🎵

今回のメインは忍城を水攻めした際、石田三成が本陣をおいた場所です📖


冒頭の画像は「さきたま古墳公園」の案内板です☆
画像の矢印は丸墓山古墳で国内で最大級の円墳ですが、石田三成は、ここに本陣を築き、古墳の南北に堤(石田堤)を築いたとのことでした。

↑丸墓山古墳は現在でも直径約105m、高さ約17mあり、確かに見晴らしはいいですが、、、バチ当たりですよね(^o^;)

↑丸墓山古墳まで歩く途中にも石田堤の説明パネルがあります☆

↑タモリも歩いた頂上までの階段(99段)を登ります(^o^)

↑頂上には、、、特に何もありません💦

しかし、北西に目を向けると再建された忍城御三階櫓を見ることができます(^o^)
スマホ撮影…だと分からないので画像は割愛します(^o^;)

↑丸墓山古墳は遠くから見るとこんな形です(^o^)

↑せっかくなのでお隣の稲荷山古墳にも足を運びました(^o^)

墳丘長120mの結構大きい前方後円墳になります☆

↑また階段を登ります💦

↑墳丘の頂上に登ると復原された礫槨埋葬を見れます(^o^)

↑出土品は豊富だったようで「さきたま史跡の博物館」にて参照できます(^o^)

↑目玉は115文字が刻まれた「金錯銘鉄剣」です✨👍

↑そして「埼玉県名発祥の碑」で今回は締めます(^o^)

最後までお付き合いいただきありがとうございました🙇


なお、今回の埼玉県行田市史跡巡りは、以下のミン友さんの投稿を参考にさせていただきました(^o^)
・ババロン(日産 ノート e-POWER)
・レッズレノン(スズキ クロスビー)
厚く御礼申し上げます😉👍🎶


#ken2.com
Posted at 2024/09/09 14:19:11 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@コッペパパ さん
こんばんは😀
ありがとうございます😆💕✨
久しぶりに茨城の綺麗な夕陽を堪能してきました💮」
何シテル?   03/04 00:31
カスタムの知見はほとんどない初心者ですのでみなさまの投稿を勉強しながら進めたいと思います(^o^) カメラも未熟ですがアチコチお出かけしてたわいのない日常を投...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

薄紅葉の片品ダウンヒル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 20:01:00
五月晴れ 残雪景色と泳ぐ鯉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 19:57:40
季節外れのパノラマライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 19:55:12

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2020/12、登録(2020/11)から1月以上経過して納車となりました。2020/1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation