• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元猫父の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2022年9月4日

タイロッドエンド交換費用ただらしいのですが・・・。(調整だよ!)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
プロ
「ロアアームボールジョイントブーツもそろそろだね、自分でやってね!」
2
やはりキャンバーボルトが嫌いな人ですね・・・。

これを入れないと、
3
片べりしちゃいますから・・・。

時間が経てば、忘れてやってくれるでしょう◎
4
今回の調整は半回し(0.6㎜)中にいれるトーアウト設定です。

元猫父と2級整備士さんが交代でテスト走行をしまして、
5
プロ
「来たんじゃないの?」
元猫
「来ましたね◎」
(ここまでで、90分でした。)
6
これで本来の目的、ガチガチに閉まったタイロッドエンドが

(簡単緩めれるプロの工具)
7
元猫父の工具で調整できます◎

純正のトルクって、ほんと固いんです💦
8
プロの方のトルクは適切で、市販の工具でも簡単に緩めれます。

プロの方と元猫父のトルクで、緩んだことないです◎
9
微調整完了!

これでハンドルも真っ直ぐ、ハンドルを放しても車も真っ直ぐ走ります◎
10
プロの方から逆算しますと、
運転席側「58.4㎜」
助手席側「59.8㎜」
のタイロット調整となりました。

なぜ左右で違うのか?
(気にしない、気にしない!)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調取り替え 50600キロ

難易度:

フロントスプリング交換

難易度: ★★

L880K白コペン 車高調クリックダイヤル ゴムキャップ取り付け

難易度:

足回り交換

難易度:

お尻がね・・・。(ドアミラーカバー到着までのつなぎです。)③

難易度:

リヤショック股間

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン さようならカーボン柄😢(ホントにさようなら💦) https://minkara.carview.co.jp/userid/3314525/car/3033025/7833166/note.aspx
何シテル?   06/15 18:34
元猫父です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 20:25:14
🍽グルメモ-142- 天喜代 東京駅グランルーフ店(東京都八重洲)名物天丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 19:13:36
今日の「YBYP リアバンパースポイラー」さん(いきなり終了) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 20:31:04

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ようやく直ったよ◎ (毎年雪でぶっ壊れる、富山県在住・・・。) 足回り LARGUS車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation