
スペーシアギア(フレアワゴン)1周年となりクリスタルキーパー施工に行ってきました。距離も知れているので(1万キロ/年)大きな傷も無いですが施工すると綺麗になりますね。
タフトも異常無いですがこちらも問題無く稼働しています。まぁ1年ですのでこれから色々あると思いますが、燃費も良くてエンジンを含め当たりだったようです。私的にはどちらかと言えば半年遅れのタフト贔屓ではありますがスーパーハイトワゴンも使っていくと味が出てきて良いですね。
先日 家での不要品、リクライニングシート・健康器具(腹筋マシンと脚を開いたり閉じたりするやつ)を処分場へ持ち込みました。健康器具は買っても1ヶ月坊主で粗大ゴミとなるパターンの繰り返しで今さらですが購入するのをやめました。続けて出来ない性分で駄目ですね(笑) あきらめて糖質制限始めました。経過についてはあらためてブログで書きたいと思います。
処分場は持ち込めば安価に処分出来て助かります。計量器(カンカン)で計ってもらって50kgなかなかの重さと大きさでした。ギアのリアシートを倒せば広大なスペースが確保出来ますので大きな物も難なく載せられますのでとても便利です、無理に大きな車を持つ必要が無くなってくるのも分かる気がします。
Posted at 2021/04/27 07:21:49 | |
トラックバック(0) | クルマ