• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taki4427のブログ一覧

2021年08月26日 イイね!

コロナワクチン2回目

コロナワクチン2回目駐車場で砂色タフトさんを見つけましたのでこっそり撮影させて頂きました。2台並ぶと迫力ありますね。

来週末はタフトのオイル交換へ行く予定17000kmで4回目になりますね。エンジンも快調です。


8/21(土)にコロナワクチン(ファイザー製)2回目を接種してきました。1回目よりも副作用が大きいとの噂ですのでかなりビビっておりました。

2回目は接種した瞬間(針を刺した)から痛みが感じられました。ヤバそうな感じでしたのですぐ前回の反省を生かして冷えピタとロキソニンを飲んで熱が上がらない様に対策をしました。

当日はそれほどでしたが翌日は熱が37.5度まで上がりました。ロキソニン飲んでなかったらもっと出ていたと思われます。2日後は仕事でしたが微熱が続き倦怠感(やる気が出ない・いつも?)がありました。今はおさまりましたが私の場合は筋肉痛よりも全身がだるい状態が続きましたので結構キツかったです。

一応2回終わりましたので一安心ってところですが、接種したからって今の状況が変わることはないのでなかなか厳しいですね。周りに影響するので怖いですし早く通常の生活に戻れるようにしたいです。


平日休みがあったので桃パフェを食べにいきました。
1個丸々の桃がのっかり豪華でとてもおいしかったです。

Posted at 2021/08/26 13:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワクチン接種 | 日記
2021年08月18日 イイね!

NOZ時計がやっと来ました。

NOZ時計がやっと来ました。タフトが走行距離16000キロを超えました。
距離を走ってもいつでも絶好調で問題はありませんが、真夏日中のスカイフィールトップは開けるとかなり暑いのが判明し、晴れの昼間は閉めることが増えてきました。

でもねー夏の昼間はあれですが開けると開放感が半端なく上を見上げると気持ち良くってタフト買ってよかったなぁっていつも思います。


先日書いたタフトのシートカバーと同時期に注文したNOZ(ノズ)の天然石を使った時計がやっと届きました。注文してから約5ヶ月という気の長い話しで受注生産品です。





特段時計の趣味があるわけでは無いけど妻がとても気になっていて一緒に買わない?って感じで購入しました。私はラピスラズリの青い天然石で妻はピクチャージャスパーで大地の石を選びました。高級なタイプもありますが一番スタンダードなタイプを選択しました。オーダーメイドなので仕方が無いですがそこそこ良い値段します。

立派な木箱に梱包されてベルトが木製バンドでとても付け心地もよくとにかく軽いです。見た目的にも高級感があり写真より実物の方がいい製品です。時計なのに針(時刻)が見にくいのが難点ではありますが、ファッション時計ですし見た目もかっこいいので気に入っています。

納期がかかりますが興味ある方はNOZで検索してみて下さい。
なかなかの人気商品で予約も限定の様ですよ。
Posted at 2021/08/18 17:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2021年08月02日 イイね!

コロナワクチン接種しました。

コロナワクチン接種しました。7/31(土)にコロナワクチン(ファイザー製)の予約が取れたので接種してきました。 愛知県では早い方だと思います。接種に来ていた方々は年上ばかりで私が一番若い部類でした。

ワクチンについては副作用等の不安もあるしそれぞれ個人の考え方があると思いますが、コロナにかかっても重くなりにくいことや他人へ感染させる可能性が少なくなる等の効能を聞くと自分だけのことではなく周りへの影響が大きいので接種が出来る環境であれば受けた方が良いのかなと思います。

集団接種会場で予約時間までは外で待機し(ちょっと暑かったが日陰)呼ばれて中へ入り本人確認等の手続きを行います。流れ作業でスムーズでした。たくさんの関係者が段取りしてくれています。皆さんのおかげで接種が出来て感謝です。

ワクチン接種自体は数秒であっけなく完了しました。針を刺す時も痛くないしあっという間でした。その後15分くらい体調の様子を見て問題無ければ帰ります。

今回1回目、副作用はどうかですが15時頃接種して当日夜に若干の腕の痛みがある程度でした。翌日は朝から腕から肩にかけてかなりの腫れがあり熱をもっていました。冷えピタを貼って寝るべきでした。ちょっと軽く考えていたこともあり予防が不十分でしたので次回は気を付けます。腕に力を入れずに垂らしていると痛みはありませんが上へ腕を上げたり動かすと結構な筋肉痛がします。イメージ的には打撲で青あざが出来た時の感じですかね。腕をわしづかみにされると痛くて飛び上がってしまうと思います。


ワクチンの影響なのかは不明ですがお腹が異様に減りました。ハーゲンダッツの濃苺を食べて癒やされました。



美味しすぎます。


2日後の朝は若干痛みは残っていましたが数時間で何も無かったかの様に痛みは消えて何とも無くなりました。不思議ですね、痛かったのが嘘のように直りました。一緒に打った妻はそれほど痛みも無く穏やかだったので個人差が大きい感じですかね。取りあえず1回目は完了で2回目は副作用がさらに大きいとのことですのでちょっと怖い感じですけど副作用があるという事は内部で抗体が出来ている証拠でもあるのでビビらず準備して次回に備えます。

駐車場で私のタフトを含めて3台発見しました。地元では結構見かけることが多くなってきてますのでタフト率が高いかも知れません(笑)
Posted at 2021/08/02 17:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワクチン接種 | 日記

プロフィール

「スタッドレスタイヤに交換しました。 http://cvw.jp/b/3314692/45683097/
何シテル?   12/06 12:26
ドライブ大好きで車に乗っていれば幸せです。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 234567
891011121314
151617 18192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

天井内張り外しと断熱処理とデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 19:44:50
ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 19:22:45

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトの動画でスカイフィールドトップを見て一目惚れし その足で試乗し気に入り乗り換えとな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation