
今回はタフトの話ではありませんけど所々に話題を入れますのでお許しを(笑)
うちの40型ソニー液晶テレビがかれこれ13年近くになりいろいろと不具合が出てきました。それでも見れない訳でも無くChromecast(クロームキャスト)でスマホ連携して「タフト」のユーチューブなど見ていました。
ユーチューブで見てタフトを知ったって以前書いたと思います。色んな方々が上げていてどれも参考になったんですが、その中で五味さんのレビューはとても面白くて好きでした。オープンカーが好きな様でタフトのスカイフィールトップ(サンルーフ)をとても気に入ってテンションが上がっている動画がとても感じが良かったです。
あっ話が横にそれましたが、テレビ自体の起動が遅かったり画面にムラがでていたりリモコンが反応しなかったりと経年劣化らしい不具合が多発してきたのでもうボチボチ新しいのに買えるタイミングではと話したらまずはY電機に見に行ってそれから決めようとのことになりましたので早速見に行きました。
家電のTVコーナーなんて買う時以外は行くことが無いのですが、展示品を見るとやはり13年の時の進化は凄まじく液晶も綺麗で価格も当時より安く大型のTVが所狭しと並んでいます。以前は液晶とプラズマがあったと記憶していますが今はプラズマは無くなり、液晶と上位グレードの有機ELの2種類が並んでいました。店員におすすめありますかと聞いたらソニーを激推ししてきます。よくよく見るとソニーのジャンバー着ている販売員でした(笑) 液晶と有機ELの違いを説明してもらって画面を見比べて見ると4K放送はもちろん通常の地デジ放送でも有機ELの方がはっきり分かるほど段違いに画質が綺麗です。色合いが自然で黒が真っ黒(漆黒らしい)でした。タフトの黒乗りとしては黒が綺麗な方がいい?と思ったのですがとりあえず両方の値段を聞いて一旦帰りました。結構金額差はありますね。ただ今は有機ELも大きく値段が下がってきてて差が縮まって買い頃になってきたとのことでした。
うちの大蔵省の意見は値段が高いのに意外にも買うなら有機ELがいいとのことでした。圧倒的な画面の美しさに心を奪われたようです。これはチャンス(笑)テレビサイズは48型がいいと言われましたが寸法を測ると55型がなんとか設置出来そうなスペースがあるのと何故だか金額差がほとんど無かったので大きい方が絶対にお得だとここは押し切りました。
再度来店しネットでの情報(重要)を調べて価格交渉し、ソニー製のA8H有機ELテレビ55型を購入しました。今年6月に出そうな新機種の発売前だったことや、3月決算等の恵まれた条件で金額は書けませんがここまで下げてくれるのってビックリするくらいの値引きをしてもらいました。
家に配置した55型はめちゃくちゃ大きいですが4K放送も地デジでもとても画面は素晴らしく綺麗でいいです。今のTVはテレビ機能が付いた大画面のパソコンって感じで使うものなんですね。ユーチューブやGYAOなどをチャンネルワンタッチで見れますし録画もHDDで簡単に可能、キャストも出来るって喜んでましたがネット環境が整えばスマホ画面を転送する必要はあまり無さそうです。しかし時代の進歩は凄いですね。
高価な買い物ではありましたが毎日使う家電ですし10年以上は使用する物なのでタイミング的にも良かったかなと思います。オリンピックや大好きなプロ野球の阪神戦も楽しく見られそうです。
冒頭の写真は息子のPS4でグランツーリスモスポーツの画像を写したものです。ほんと実車の様な画質で驚きました。リアルで本物との見分けが付かないくらい綺麗な映像です。
うちにはネザーランドドアーフ(うさぎ)やんちゃな女王様7歳がいますのでテレビをかじらないか心配しています。以前のTV撤去時に気付いたのですが裏側に侵入したことがあってアンテナ線や本体がボロボロにかじられた跡がありました。TVラックも結構やられています。今回は侵入されない様万全な対策をしていますがどうなることやら。
大きな出費でしたのでこれからしばらくは節約していきたいと思ってますが・・・ テレビが大きくなったのでPS5や、やはりサウンドバーで音響を良くしたいなぁ、ヤバい(笑)
Posted at 2021/03/24 22:21:03 | |
トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ